『満足しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

『満足しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足しています

2004/08/16 20:02(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

池袋のビックカメラ本店でプロジェクターを何気なく視聴してみたのがきっかけで、ついに買ってしまいました。(衝動買いに近いです)
多少明かりのあるリビングでも、鮮やかにくっきり見えるHITACHIのPJ-TX100Jに満足しています。
もちろん店頭で見比べています。比較した機種はTW200、AE500、Z2です。
2時間以上売り場を占領して、妻の意見も参考に決めました。
店員さんはTX100Jをあまり進めませんでしたし、評判もあまりよくないので驚きます。私には子供もいるので、部屋を真っ暗に出来ません。そこでこの機種は助かります。

スクリーンはナビオのM502の80インチ、ナビオのホームページで直接購入すると25%引き(8/31まで)で購入できたので、約5万円で電動スクリーンを設置することが出来ました。取り付けも意外に簡単でした。このスクリーンは特にお勧めです。

書込番号:3150709

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/08/20 00:17(1年以上前)

私もTX100J買いました。(^^)/
DVDの画質が、とってもクッキリなのには驚いてしまいました。
TW200が生産終了と成った今、この価格帯の本命である事は間違いなしですね♪

※ TW200とTX100Jの偏見的画質比較をして見ました。
覗いてみて下さい。→ http://www.shoji.jp/hometheater/

書込番号:3162826

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/22 02:52(1年以上前)

EVO7さん、最新記事を興味深く拝見しました。

ところで比較されていたあのプリセットモードは
両機それぞれ、何と何だったのでしょうか?

あのTX100Jの画は明らかに色温度が高い状態で
青みを押さえるには色温度を下げるだけでOKでしょうが
もう少し色も抜きたいところですね。
また、映画を観る上では、もう少し輝度も落としたいところです。

でも、TX100Jのフォーカスの良さは素晴らしいですよねぇ。
DVDがあれほどシャキと力強い画で楽しめるのは
このプロジェクタの大きな強みだと思います。


どうも、このプロジェクタの魅力を充分引き出す上で
最も重要なのは、画質調整のスキルのようです。
プリセットのデフォルト映像の評判が悪いので
DVDやハイビジョンを再生する際は、
綿密な画質調整が欠かせない模様ですね。
それが成功しているか、失敗しているかで、
映し出される映像の評価が大きく左右されると思います。

実際、6月末のアバックのセミナーで観た「PJ-TX100J」の映像と
同日「最新モデル19機種シュートアウト」会場で観た
「PJ-TX100J」の映像とでは、大きな違いがありました。
会場の方の映像は正直、あまり良くなかったのです。
その点では、「PJ-TX100J」は初心者には不親切なプロジェクタ
と云えるかもしれません。
今後のロット分では、このプリセット映像の見直しと改善を
望みたいものです。

◆ホームシアター計画レポート
http://dvd.or.tv/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=182&type=0&space=0&no=0

書込番号:3170507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理で基盤交換?? 1 2006/11/17 8:15:52
光学系寿命が僅か2000時間なんて・・・ 15 2006/10/25 13:29:33
接続について。 9 2006/07/21 1:16:48
映りが悪いです。 14 2006/07/03 0:53:40
特価情報です。 0 2006/05/12 18:35:08
HDMI変換アダプタで接続した場合の解像度 4 2005/12/09 4:41:28
立川のビックカメラで特価!! 2 2005/12/02 18:23:27
購入を悩んでます。 4 2005/10/30 23:35:14
DVI接続について 5 2005/09/05 22:14:52
「TX100J」の後継機、「PJ-TX200」 1 2005/09/04 23:42:12

「日立 > Wooo PJ-TX100J」のクチコミを見る(全 692件)

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング