『音が全くでないのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

『音が全くでないのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音が全くでないのですが

2004/09/04 19:13(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 音が出なくて困ったさん

はじめまして、ホームシアターのセッティングで戸惑って
おります。是非教えて下さい。

■機器構成
DVD:スゴ録RDR-HX8(SONY)
アンプ:TX-SA601(ONKYO)
スピーカー:AM-10V(BOSE)
プロジェクター:PJ-TX100(HITACHI)

という構成でホームシアターセットを購入して、
セッティングしているのですが、全く音が出ません・・・

■設置状況
映像:
DVDプレーヤーからプロジェクターに直接コンポーネント・コード
にて接続しており、映像は出ております。

音声:
DVDプレーヤーからアンプに光デジタルケーブルで繋いでおり
アンプとスピーカーは+−の2股のスピーカー端子にて繋いで
います。(※ウーファーのみプリアウト端子に繋いでます)
この状況で全く音が出ません。
DVD、アンプもデジタル出力及入力(OPT1)の設定は完了して
います。

どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:3223398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/04 19:18(1年以上前)

他の機器の音も出ないのでしょうか。
たとえばDVDプレーヤーの赤・白のピンケーブルを繋いでも出てませんか。

書込番号:3223422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/04 19:21(1年以上前)

マルチでしたか・・・
こちらを読みましょう。

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:3223433

ナイスクチコミ!0


スレ主 音が出なくて困ったさん

2004/09/04 20:09(1年以上前)

マルチポストの件申し訳ありません・・・
今日届いてさあ、見ようと思っていたら全く音が出ず、何とかしたいと
思い、全ての掲示板に書き込んでしまいました。
今後、全てこちらの掲示板でやりとりをさせていただければと思います。

さて、赤、白のケーブルも繋いでみたのですがダメでした。
うんともすんともいいません。
ちなみに、DVD出(アナログ)からアンプのプリアウト端子に
繋いだところ音はました。
しかし、音量調節も全くできず単に音が出ているだけという状況です。
すみませんがもし分かれば教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:3223623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/04 20:29(1年以上前)

>DVD出(アナログ)からアンプのプリアウト端子に
繋いだところ音はました。

プリアウトはアンプからサラウンドの音声を他のアンプに出力するための端子ですよね。
出力から出力に繋いで音が出るのは、明らかに異常だと思うのですが。

書込番号:3223701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/04 21:35(1年以上前)

AM-10Vの説明書をダウンロードして見たのですが、説明書どうりに接続してみてはどうでしょう。
またはAM-10Vを取り外して、DVDのみ(光・ピンケーブル交互に)取り付けてヘッドホン端子からヘッドホンなどで試聴されてはどうですか。

AM-10Vをはずして正常なら、そちらの初期不良か相性の可能性があります。

書込番号:3224009

ナイスクチコミ!0


通行人※※さん

2004/09/04 22:28(1年以上前)

DVDじゃなくCDを聴いて見て下さい。たぶん音がでると思います。アンプがDVD対応D/Aコンバーターになっていない可能性があります。アナログで繋いでいてもデジタル出力にすると音はでませんのでアナログで出力するようにセレクトしてみてください。たぶん音はでてくると思います。

書込番号:3224230

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/05 05:22(1年以上前)

この質問は本来、「TX-SA601」か「RDR-HX8」の掲示板で
するべきだと思いますが、主に「RDR-HX8」、
または、両方の機器の設定ミスが原因だと思います。

それぞれの取扱い説明書を用意して、
「RDR-HX8」の光デジタル出力の設定と、
「TX-SA601」の光デジタル入力に関する設定を熟読して下さい。

具体的には、
「RDR-HX8」は何もしない状態だと音声出力はアナログ出力に
設定されているはずと思いますので、ここをまず
「音声:光デジタル出力」に設定します。
(RDR-HX8は持っておりませんので、あくまで想像ですが)
その後、「TX-SA601」を光デジタルの該当入力に切り替えれば
各種サラウンドにデコードされた音が出るようになると思います。
それでも音が出なければ、「RDR-HX8」側の初期不良かもしれません。

書込番号:3225488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理で基盤交換?? 1 2006/11/17 8:15:52
光学系寿命が僅か2000時間なんて・・・ 15 2006/10/25 13:29:33
接続について。 9 2006/07/21 1:16:48
映りが悪いです。 14 2006/07/03 0:53:40
特価情報です。 0 2006/05/12 18:35:08
HDMI変換アダプタで接続した場合の解像度 4 2005/12/09 4:41:28
立川のビックカメラで特価!! 2 2005/12/02 18:23:27
購入を悩んでます。 4 2005/10/30 23:35:14
DVI接続について 5 2005/09/05 22:14:52
「TX100J」の後継機、「PJ-TX200」 1 2005/09/04 23:42:12

「日立 > Wooo PJ-TX100J」のクチコミを見る(全 692件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング