





LVP-D2010を買おうと思っていたのですが、
来週発売されるLVP-HC900Jのスペック(最大輝度、コントラスト比)だけ見たら、
画質的にこっちの方が良さそうに感じるのですがどうでしょうか?
レンズシフトがない分、設置性は当然LVP-D2010の方がいいと思いますが。。。
用途はほぼ100%DVDで映画鑑賞です。
なにぶん近所では両機種を視聴することが出来ないので教えていただけると助かります。
書込番号:3405360
0点


2004/10/26 13:11(1年以上前)
やっぱり画質的には2010の方が良いですよね。
でも問題はどこを充分と表現するかでしょう。
私はHC-900Jも充分きれいだと思いましたが、ある方は900Jでは納得いかなかったらしく、比較した結果2010を買っていかれましたね。
でも値段的にも差がある製品ですから、ソースの供給機器やスクリーンにお金を割くことで、手元での映像は逆転するかもしれません。もちろん、時間をかけてでも機器をそろえて追い込んでいくのなら、最終的には2010の方が断然きれいになるでしょうね。
ちなみに私は気の長い方ですし、ファンノイズに決定的な差があったので2010を買いました。ご参考になれば幸いです。
書込番号:3425052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-D2010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 18:52:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/10 11:18:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 23:22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/08 2:37:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/03 23:57:14 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/06 8:35:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/16 23:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 20:59:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 21:14:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 13:11:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





