




こんにちは、
はとはんさんへ
いま、プロジェクター購入を考えております。
一応、プレゼンとホーム映画用の機種を選びたいのです。
ソニーのPX20がプレゼン用として、素晴らしいものと思いますが、
映画の方がどうでしょうか、綺麗に映りませんでしょうか。
ご存知でしたら、教えて頂きませんでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:832588
0点


2002/07/15 13:48(1年以上前)
デジタルビデオ新人さんこんにちは。
以前PX20使っていましたがこの機種は特に埃の影響を受けやすいようで非常に手がかかりました。他機種を選んでも確かに埃問題とは皆無では無いですがPX20に関してはとても自宅使用出来るレベルでは無かったです。色むらも購入当時は全くありませんでしたが日に日に見て解る位に酷くなっていきました。あとプレグレッシブスキャンにも一応対応していますが当時まだ出始めの規格だったからかどうもプレーヤーとの交換性が完全では無いようです。自分はマランツのDV6200とRP91で使っていましたがどちらもプレグレモードにするとスダレが出るどころでは無く画面が途切れたり、ソフトによっては数秒程何も映らなくなったりととても視聴に耐えられるレベルではありませんでした。思えばその後1年も経たずに多少改良されたPX21が出たので致命的な欠陥品だったのではないかと思っています。
また一応黒浮きを押さえるモードがあるにはあるのですが現行のシアター機と比べたらそれでもまだ劣ります。自宅でシアター機として使うには映り以外の面でも少し難ありだと思うのであまりお勧めしません。VW10HTなどとは全く別物なのでDVDメインでしたらデメリットの方ばかり目に付くと思います。加えてこの機種の初期ロットは天吊りにすると強度不足で落っこちてくるという致命的な欠陥もあります。
現行プロジェクターはシアター機として売られていても大抵VGA入力位は付いているのでプレゼン用か映画用のどちらを重要視するかで選択肢は替ってくると思います。
書込番号:832815
0点


2002/07/15 14:54(1年以上前)
プレグレッシブスキャンではなくプログレでした。
書込番号:832899
0点



2002/07/15 17:25(1年以上前)
こんにちは、はとはん様
貴重のご助言有難う御座います。
確か、PX20のユーザーが非常に少ないような気がします。
やはり、ホームシアターとして使うのは無理ですね。
本人は、プロジェクタ初心者ですので、機種を選ぶのは、
大変でした。どうしても、はとはん様のような先輩のご指導
を頂きたいのです。
予算:40万です。
宜しくお願いします。
書込番号:833086
0点


2002/07/15 21:47(1年以上前)
いえいえ自分も決してこの分野のエキスパートという訳ではなく趣味が高じてという位ですのですべてうのみにするのは危険かと思います(笑)
PX20も決して悪い訳ではないのですが少々デリケート過ぎるところがあるので逆にそう言った面が好きな人もいるかもしれません。
自分が40万も出せるのでしたら。
ワイドパネルなら、VPL-VW11HT、ELP-TW100 、TH-AE100(+音響にも凝ってみる)あたり
4:3パネルなら、DPX-1、PIANO2 、LVP-L01 、ELP-TS10、あたりでしょうか?
とはいえ使ったことがあるのはAE100位で後はちょろっと見た程度ですので使用感などは解りません。
とにかくプロジェクターは主観的な部分が多いので自分のようにAE100位でも十分という人から「そんな荒い画質ではとても見れん!」という人まで様々だと思います。映り方もよく見ると様々で好みとかもあると思うので最終的には自分の目で決めるしか無いと思います。どれを選んでも決して安い買い物では無いと思うので後々後悔の無いように視聴は絶対した方が良いと思いますよ。余談ですがどれを見ても綺麗に映っているように見えるのならAE100をしばらく使って様子見をするというのも1つの手です。3〜4年後には残りの25万を使ってかなり良いものが買えそうな気もします。
書込番号:833590
0点



2002/07/16 11:35(1年以上前)
はとはん様 こんにちは。
親切なご助言大変有難う御座います。
こちらは、基本的に16:9の100インチ画面で鑑賞するつもりですが。
予算も40万円から25万円以下に抑えたいと考えております。取り合えず、
安くなったVPL-VW10HTと人気のTH-AE100のどっちを購入するつもりです。
一応両機種は比べましたが、VPL-VW10HTのほうが、ちょっとタイプ古いですが、画質は
TH-AE100よりかなりいい感じだと思います。
この選択は、如何でしょうか。ご意見ください。
宜しくお願いします。
書込番号:834711
0点


2002/07/16 13:56(1年以上前)
そこまで絞りこめているのでしたらあとはまた見比べて選ぶだけだと思いますが、、、あと下スレにもあるように100インチ以上はAE100では辛いという意見もありますので、そうなるともう25万位でワイドパネルだとVW10HTしか選択肢は無いと思います。
書込番号:834899
0点



2002/08/05 11:35(1年以上前)
はとはんさん、こんにちは。
やっと、ELP-TW100の購入を決りました。
先週、ある店で中古品が見つけた。しかも26万円でした。
思わず、買いました。
ご多忙のところ、色々のごレス有難う御座いました。
書込番号:872833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





