『スムーススクリーンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:800ルーメン TH-AE300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE300の価格比較
  • TH-AE300のスペック・仕様
  • TH-AE300のレビュー
  • TH-AE300のクチコミ
  • TH-AE300の画像・動画
  • TH-AE300のピックアップリスト
  • TH-AE300のオークション

TH-AE300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • TH-AE300の価格比較
  • TH-AE300のスペック・仕様
  • TH-AE300のレビュー
  • TH-AE300のクチコミ
  • TH-AE300の画像・動画
  • TH-AE300のピックアップリスト
  • TH-AE300のオークション

『スムーススクリーンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE300」のクチコミ掲示板に
TH-AE300を新規書き込みTH-AE300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スムーススクリーンについて

2002/12/06 06:45(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE300

スレ主 PJ初心者さん

こんにちは、PJ初心者です。
スムーススクリーンについてですが、字幕とかはぼけたりしないのでしょうか?DVDは字幕で見ることがほとんどなので気になっています。映像は綺麗だと思うのですが・・・
みなさんの視聴意見をぜひ聞かせてください。

書込番号:1113510

ナイスクチコミ!0


返信する
もんぷさん

2002/12/06 08:44(1年以上前)

AE300所有者です。2週間弱使ってみて気付いたことです。
字幕についてはボケてるという感じはありません。
しかし、そこに集中して見ていると字幕が消える瞬間に少し斜に線がかかるような気が…。
別に私は気になりませんけどね。
それよりも画像の方が問題です。
Sモード以外で観るとやはりボケボケ感が強いです。
私はずっとSモードで観ていますが、
このモードで観ていると通常の4:3,16:9ではちょっと観れないですね。
(Sモードはかなり綺麗です)
ですから投射距離が確保できるようならAE300は良いですね。
(個人の好みによるところだと思いますが)
因みに字幕については、通常モード・Sモードどちらでもそんなに気にはならないと思いますよ。これも個人によるだろうけど…
と、いろいろ書きましたが結局はAE300私は大変気に入ってます。

書込番号:1113634

ナイスクチコミ!0


私も初心者(^^;さん

2002/12/07 07:43(1年以上前)

こんにちは。
初歩的質問なのかもしれませんが、Sモードとは何か教えて
いただけませんか。今までカタログ等で聞いたことがなかったので(^^;
AE300購入を検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:1115700

ナイスクチコミ!0


もんぷさん

2002/12/07 08:31(1年以上前)

Sモードとはアスペクトの設定の中にある一モードです。
S1/S2→4:3→16:9→ジャスト→ズーム→Vスクロール→S4:3→S16:9の全7種類(Sビデオ/D映像入力の場合)が選択できます。
その中のS4:3およびS16:9のモードがこれに当たります。
このモードでは映像素子の画素変換を行わずスルー表示(1対1画素表示)させることでより鮮明な画像を得ることができるとあります。
実際にも通常の16:9モード等よりはかなりシャープな印象を受けます。(私が見た限りでは)
ただし、スクリーン上下部と両サイドに黒帯の部分が出現します。
私はピュアビジョン4:3のスクリーンを使用していますが
両サイドの黒帯部分がスクリーンからはみ出す形で観ています。
もし16:9のスクリーンならば上下部に黒帯ができることになると思います。
イメージしにくいかと思いますが、これはDVD映像の画素数がプロジェクターのパネル画素数より少ないため、スルー表示させるとプロジェクターのパネル画素数で使用しない部分が黒帯となって出てくるのです。
もしお近くにAE300視聴できる店があるならばそのあたりを確認されることをお勧めします。
買ってから「こんなはずじゃなかった」では悲しいですかね。

書込番号:1115751

ナイスクチコミ!0


もんぷさん

2002/12/07 08:56(1年以上前)

追記
大切なことを忘れてましたが、Sモードで観る場合通常の4:3、16:9より投射距離が1.3〜1.5倍程必要になりますので注意してください。
S16:9モードでは6畳間80インチがギリギリです。(私の部屋の場合)

訂正
×悲しいですかね→○悲しいですからね

書込番号:1115785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源コードのリコール 2 2012/12/27 17:28:28
発色の疑問 2 2010/01/05 18:33:54
投影画像アップしてみました。 5 2010/01/01 21:40:35
緑が強すぎます 2 2004/04/22 22:13:06
PCからDIV接続で 8 2004/02/15 12:24:30
重いテレビ設置にくじけましたw 2 2006/06/24 20:44:50
今更ですけど 1 2004/03/19 18:56:07
安売り情報 0 2003/12/31 14:30:59
AE300修理 0 2003/11/17 21:53:39
超大画面 2 2003/10/10 21:21:33

「パナソニック > TH-AE300」のクチコミを見る(全 405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE300
パナソニック

TH-AE300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

TH-AE300をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング