『設置の問題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『設置の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置の問題

2004/05/06 10:12(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 けん・けんさん

こんにちは、質問させてください。
良くあるZ2と迷っているのですがスペックのみで比較するなら色調(?)ならこちらが勝っているようです。ただどちらにせよ私は満足できると思うので問題は設置です。Z2ならレンズシフトがあるのでまったく問題は無いのですがこちらはどうでしょう?天井つりにしますが上下の問題は私の部屋ではありません。問題は左右です。スクリーン(90インチ)に対して完全にセンターには設置できません。センターから10-15センチサイドにずれてしまいます。これでは駄目でしょうか?

書込番号:2775605

ナイスクチコミ!0


返信する
念仏ダイさん

2004/05/06 22:03(1年以上前)

実際に映像を見比べてみると驚かれると思います。
色調の調整で済む事なのかも知れませんが・・・
横位置は自分も15pほど正面からずれています
(スクリーンに対して斜めに投射しています)が、
横台形補正があるのでその程度なら十分対応できると思います。

書込番号:2777695

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん・けんさん

2004/05/07 08:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。質問してよろしいでしょうか?
最初の驚かれると思いますとは、Z2と比較して標準時の色の差について
驚くと言うことでしょうか?
それと横台形補正はもちろん補正なしと見比べたと思いますが
15cm位ならそんなに神経質になるほど画質は落ちなかったと言うことでしょうか?もちろん個人的感想でいいです。こちらはプロジェクター
バージンなのでそんなに神経質ではないのですが私的には高価な買い物なので納得してから買いたいので。

書込番号:2779355

ナイスクチコミ!0


念仏ダイさん

2004/05/07 13:34(1年以上前)

映像の差について・・・その通りです。
(あくまで自分の感覚からですので、見ていただくのが一番だと思いますが。)
アバウトでしたので測りなおしてもましたら、
レンズ中心部からスクリーン(100インチワイド)までの距離 344cm
中心線からレンズ中心部までの距離 50センチ
でした。この環境での横台形補正による映像のゆがみや劣化はほとんど感じません。
マニュアルには補正は±30度まで可能としていますが、
”補正量が多くなると、画質が劣化するのでなるべく補正量が少なくなるように設置してください”の記載があります。
自分はラックの中に設置しているのでわからないのですが、
天吊りにした場合、かなり本体を天井より下げる必要があるような気がするのですが。天吊りしている方の意見が聞きたいです。

書込番号:2780120

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん・けんさん

2004/05/07 16:35(1年以上前)

念仏ダイさんありがとうございました。これで踏ん切りがつきそうです。

書込番号:2780504

ナイスクチコミ!0


念仏ダイさん

2004/05/07 23:27(1年以上前)

とんでもないす。
できましたら、設置後天井とレンズ中央までの距離を教えてください。
(本体が軽いのでアンカーで吊るせそうなので検討したいと思いまして・・・)

書込番号:2782037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング