『映像分配器について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『映像分配器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

映像分配器について

2004/10/02 19:29(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 北の港町さん

TH-AE700を購入予定で、いろいろ準備しています。AVアンプ YAMAHA DSP-AX2を使用しているのですが、コンポーネント映像端子出力が1つしかありませんので、TVとPJをコンポーネント端子出力させる場合映像分配器のようなセレクターあればと思っています。今のところ AUDIO-TECHNICAのAT-SL73D しか見当たりませんので、それ以外でこんな方法もありますよ・・・等の情報があればお聞かせ願いたいと思い、書き込みしました。よろしくお願い致します。

書込番号:3341302

ナイスクチコミ!0


返信する
mimininimiさん

2004/10/02 20:49(1年以上前)

マスプロからD映像信号(D1〜D5)と音声信号をレベル低下なく3分配するための分配器が9月1日に発売されました。コンポーネントではなくD端子ですが、変換ケーブルを使用すれば大丈夫。
http://www.maspro.co.jp/new_prod/dasp3/dasp3.html

書込番号:3341602

ナイスクチコミ!0


mimininimiさん

2004/10/02 21:01(1年以上前)

追加です。
ビクターからこのような製品も発表されてます。
http://www.victor.co.jp/press/2004/jx-d300.html
どちらも3万円位だと思います。
私としては、いちいちセレクターで切り替えるより、切り替えしなくてもよいマスプロの製品がお勧めです。

書込番号:3341644

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の港町さん

2004/10/02 21:11(1年以上前)

mimininimi さん早速の情報ありありがとうございました。マスプロの件了解致しました。この手はD端子用しかないのでしょうかね・・・? 

書込番号:3341673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/10/04 21:49(1年以上前)


 私も同じ問題があり現状は単純なセレクタを
「さかさ」にして使っています。

 コンポーネントはピンが3ケなので
コンポジット1+音声2=3ケのセレクタで
モニターを繋ぐところに機器(北の港町さんの場合AVアンプ出力)を
機器を繋ぐところにTVとPJを繋いでいます。

 単純なセレクタは端子同士を繋いでいるだけで
映像/音声の区別は不要であり問題ないと思っています。

 音声はデジタルでAVアンプに繋ぐので
音声の切替えはセレクタでする必要ないでしょうから
この手が使えるのでは?

 適当なコンポーネントのセレクタがないのは
この手が使えるからではと勝手に思ってます?

 またセレクタ2個使えば、
機器n台+TV・PJn台も可能でしょうね。

書込番号:3348978

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の港町さん

2004/10/13 21:29(1年以上前)

@@@@検討中さん、コンポーネントセレクター情報有難うございました。
早速、AVセレクターについて調べたところ、種類が多くて、どの程度のものが良いのか・・・途方にくれています。
@@@@検討中さん、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:3382457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIの接続 11 2016/05/25 8:24:50
テレコンバージョンレンズ 2 2007/03/03 8:19:05
HDCPについて 3 2006/06/25 11:48:15
やっぱり焼き付いた!? 1 2006/04/07 18:52:41
ランプについて 3 2006/03/12 11:09:03
TH-AE900とTH-AE700の違い 0 2005/12/21 11:53:18
カタカタ音 11 2005/12/05 12:52:25
DVDプレーヤーとパソコンを両方つなぐときの音声 2 2005/11/24 11:50:35
ワイドについて 1 2005/11/21 22:20:07
教えてくださぁい 8 2005/11/26 20:55:07

「パナソニック > TH-AE700」のクチコミを見る(全 1522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング