




はじめまして。
私はプロジェクタ初購入を目論んでいる初心者です。
DVDコレクション(主に映画)を大画面で観る日を夢見て、
いつも皆さんの書き込みやHPで勉強させてもらっています。
プロジェクタに関してはこの一年、色々と悩んだ末、
AE700に照準を据えて発売を待っていました。そして
先日、やっとシアタールームで視聴する機会に恵まれ、
AE500とAE700を比較して参りました。
結果は…大した違いはわかりませんでした(笑)。
コントラスト云々、という説明を受けましたが、
歴然とした差はないように感じました。
都合、2時間くらいは視聴したのですが。
私がプロジェクターの映像自体、初めて観るから
かもしれませんが、AE500で十分綺麗と感じました。
目の肥えた方が観ると、ダイナミックアイリスの
効果は素晴らしいもののようですが…。
しかし話題のレンズシフトですが、一気にイキますね、
ガクッ!と(笑)。毎回微調整するのはホネですね。
AE500は横の台形補正が利くから、自分にはそれで
十分かも。実際、自宅で置く場所を何度も変えるとは
思えないですし。
縦縞問題は、かなりの方が不満を持たれているので、
買う前からナーバスになっていたのですが(笑)、
実際に海と空の映像で確認してみたら、そんなに
神経質になるほどのものではないなあ、という程度
でした。ちなみに、私が視聴した機体では、AE500
よりAE700の方が縦縞が気になりました。許せる範囲
ではありましたが。
まあ、個体差もあるようですし、どこまで縞模様が
許せるかは人によって違うでしょうから、なんとも
言えませんが…。
黒浮きは、私がプロジェクター画質に過度の期待を
していなかったせいか(笑)、全然気付きませんで
した。指摘されてもあまり気になりませんでしたが。
私は基本的に神経質な人間なのですが、そこは
初心者の強みですかねぇ。無知ってコワイ(笑)。
そこで、その強み(笑)を自分への言い訳に、
展示品(500時間使用)のAE500を購入しようか、
初志貫徹で新品のAE700を購入しようか葛藤しております。
今の自分にはAE500で十分かな、とは思うのですが。
数年は、D5のCPが高い機種が出るまでコレで凌ごうかと。
価格は10万と20万、ざっと2倍。
初めての液プロ購入としたら、皆さんはどうしますか?
ご参考までに、ご意見を聞かせて下さい。
というか、背中を押して下さい(笑)。
しかし、ハイビジョンの画像は本当に綺麗ですね。
観ていて気持ちいい!
DVDとの差をまざまざと見せ付けられちゃいました。
AE500とAE700の違いより、そっちの方がショック(笑)。
HDDレコーダー全盛のこのご時世に、D-VHSにこだわる
方々の気持ちが理解できました。
書込番号:3524077
0点


2004/11/20 19:02(1年以上前)
AE500、10万円は魅力的ですね、最大の弱点、設置性はいかがですか?
残金10万円でハイビジョンチューナやスクリーン、サラウンドも入手可能です。
確かにAE700は魅力的ですが、リアルハイビジョン対応PJの普及がもう2〜3年として、
それまでのツナギとすると、倍の価格差はもったいないと感じます。
AE500、10万円で、交換ランプ付(+2万円でも)、交渉次第でしょうが、
現品限りの早い者勝ち、買って後悔することは無いと思います。
AE700買って、次のD5パネルが半年後、このときの後悔がいかばかりか、
初回ロット回避と思って、この1年を10万円で楽しみましょう。
書込番号:3524342
0点


2004/11/21 00:13(1年以上前)
センターに設置できるならレンズシフト不要なのでAE500で十分です。
ハイビジョンを楽しみましょう。
書込番号:3525817
0点

台形補正はスケーラーに負荷がかかりますし、未使用(全黒)の画素を作って補正するので、有効画素数が減り、顕著に画質が劣化します。
例えるなら、デジカメの光学ズームとデジタルズームの違い程の差があります。
書込番号:3525877
0点



2004/11/21 11:42(1年以上前)
8月末購入済みさん、NTSCきらいさん、fuku_gce02235さん、貴重なご意見ありがとうございました。
私は一応センター設置を想定しておりますので、補正機能に大きく依存することはないと思います(多少はお世話になると思いますが…)。それが、AE700のレンズシフトにあまり魅力を感じなかった理由の一つでもあります。
しかし、やはり画質は劣化するのですね…。
AE500を入門用として使い倒し、浮いた予算で色々とオプションを考えたいと思います。アンプ、DVDプレーヤー、スピーカーは揃っているので、そうなると後はハイビジョンチューナーとD-VHSあたりでしょうか。
書込番号:3527415
0点


2004/11/21 12:07(1年以上前)
コストパフォーマンス重視。 液プロに20万もの大金をつぎ込むのはもったいないですよ。
探せば新品でもAE500安いのが見つかるとおもいます。
書込番号:3527512
0点


2004/11/21 18:33(1年以上前)
この数日間フレンドハムスタアさんの発言がなくて、とてもさびしいおもいをしてました。もしかして、フレンドハムスタアさんが病気でもしているのじゃないかと心配していました。
ボクもプロジェクターを買ってはやくホームシアターを楽しみたいのですが、フレンドハムスタアさんの発言がいちばん参考になるので、毎日楽しみにしていたのです。
そうですよね。液プロに20万円も払ってはもったいないですよね。やっぱりどうせ安物なんですから、10万円で型オチを探した方がいいと思います。
フレンドハムスタアさんを応援している人たちが、2チャンネルにもたくさんいます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099814636/
また、価格コムのハンドル人気投票でも、フレンドハムスタアさんは大人気です。
http://f56.aaa.livedoor.jp/~kakaku/usr/bin/perl/votec.cgi?no=1
これからも宜しくお願いします。
書込番号:3528789
0点


2004/11/21 20:43(1年以上前)
ハムスターファン さん ファンなら名前は間違えない様にしないと。(笑)
>フレンドハムスタア さん ×
>フレンドハムスター さん ○
書込番号:3529325
0点


2004/11/22 00:20(1年以上前)
サンキューKam号さん
書込番号:3530571
0点


2004/11/22 00:45(1年以上前)
Kam号さん、ボクのまちがいを教えてくれてありがとうございます。
せっかくブレンドハムスターさんが出てきたのに、いきなり名前をまちがえてしまってすみませんでした。次からはフレンドハブスターさんの名前をまちがえないようにします。
書込番号:3530714
0点


2004/11/22 21:32(1年以上前)
こんにちは。
ジョンイチさん。
10万円(展示品)で購入出来るAE500は、何処のお店ですか?
是非教えて頂きたいのですが。。。
フレンドハムスターさん。
AE500をお安く買えるお店の情報をお持ちでしたら、教えて頂けませんでしょうか?
宜しく御願い申し上げます。
書込番号:3533638
0点


2004/11/23 01:59(1年以上前)
Tony4649さん ヤフオクもその一つだとおもいます。プロジェクターすべてを見てもらえば最近の安いとおもったものは、書いてあります。
書込番号:3534979
0点



2004/11/23 02:29(1年以上前)
Tony4649さん、こんにちは。
遂にAE500、買っちゃいました!
でもすいません、その店はAE500は一台っきりしか置いていなかったので、もうないのです…。
私が購入したものは、ずっとシアタールームで使用されていたので状態も良く、画像も確認してから購入できたので、良い買物が出来たと思います。しかし、AE700に魅力があるのも事実ですし、ネットでの購入(特に安売り)には怪しいものも紛れ込んでいるようですから、あまり焦らず、できれば実機をじっくり観てから購入された方が宜しいかと思います。
10万とはいえ、決して安い買物ではありませんから…。
結局10万以下で買うことが出来たので、その値切れた分で、少し高めのD端子ケーブルを注文しました。
それが届くまでは、あえてプロジェクターに付属のコンポジットケーブルで凌ぎ、D端子が届いたら、そのギャップを楽しみたいと思います。
AE500を買ってしまった以上、この話題はスレ違いになってしまいますね。長々と書いてすいませんでした。
書込番号:3535061
0点


2004/11/24 12:35(1年以上前)
フレンドハムスターさん、ジョンイチさん。
お返事ありがとう御座いました。もう一度じっくり探してみます。
書込番号:3540759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/25 8:24:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/03 8:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/25 11:48:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/07 18:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 11:09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/21 11:53:18 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/05 12:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 11:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 22:20:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





