




東京都内、あるいは近郊で住まわれる方で、現在の地上波デジタル放送をLP−Z2で見られている方の感想を是非聞かせてください。
実際に高画質放送(720P)など流れているのでしょうか。
書込番号:3473809
0点


2004/11/08 00:21(1年以上前)
LP-Z2ユーザーではありませんが、地デジは1080i(だと思います)で首都圏で結構ハイビジョン(HV)放送されています。私もプロジェクターを使って70インチ位でみています。
http://www.d-pa.org/program/index.html
で ピュア・ハイビジョン番組 になっている番組がそうです。
1CHのNHKはほとんどHVです。
今日放送された映画の「ディープインパクト」はHVではありませんでしたが、この前の「スターウォーズ」はHVでした。
また、ドラマも結構HVで放送されていて、月9の「ラスト・クリスマス」もそうです。
やはり、HV放送をプロジェクターで大画面でみると、臨場感が違います。風景や人の肌のきめ細かさなど、DVDの画像とは一線を画すものがあります。
地デジは意外とおすすめですよ。
書込番号:3474111
0点


2004/11/08 13:55(1年以上前)
地上デジタル放送は、ご存じのとおりUHFアンテナとチューナさえあれば受信できます。受信範囲は、以下のURLでご確認ください。今年12月に受信範囲がさらに拡大されるはずです。
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
高画質放送(720p)と書かれていますが、すでに指摘のあったとおり現在の放送は、標準画質放送が480i、高画質放送が1080iで、720pの高画質放送は具体的にはスケジュール化されていません。
プロジェクタで地上デジタル放送をご覧になる場合の留意点は、以下のとおりです。
・チューナとプロジェクタとの接続は、D端子またはコンポーネント端子を使いましょう。コンポジット端子(黄色の丸端子)、またはS-VIDEO端子(黒の丸端子)でも視聴は可能ですが、画質が全然違います。
・プロジェクタの解像度は、できれば1280*720以上のものを使いましょう。1280*720の解像度でも1080iの1920*1080の解像度からすればかなり間引きすることになりますが、それでも十分ハイビジョン放送(高精細度放送)を楽しめます。逆に800*600以下の解像度ではハイビジョンの特徴はあまり出ません。
書込番号:3475619
0点

余計なお世話になりますが、
プロジェクタ愛好者さんの投稿に補足させていただきます。
コンポジット端子、またはSビデオ端子は
基本的に480i(アナログ地上波、VHS)までの映像しか送れません。
ですから、ハイビジョンが受信可能でも
チューナー(AVアンプを介した場合はAVアンプの映像出力も含む)
とプロジェクタ間をコンポジット、またはSビデオケーブルで
接続すると、出てくる映像は、ハイビジョンを480iに下位変換した映像
(またはそれを元にした映像)になります。
ソースが、480P(DVD)、1080i(ハイビジョン)以上の場合は、
必ず、(すべての経路に)D端子、またはコンポーネント端子を
使用しましょう。
※以前、720Pの液プロで見るハイビジョン番組が
アナログ地上波の映像とほとんど変わらない、
という主旨の書き込みがあった記憶があります。
あれの原因はこれですね。(笑)
書込番号:3483080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





