『接続端子について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(K)の価格比較
  • LP-Z3(K)のスペック・仕様
  • LP-Z3(K)のレビュー
  • LP-Z3(K)のクチコミ
  • LP-Z3(K)の画像・動画
  • LP-Z3(K)のピックアップリスト
  • LP-Z3(K)のオークション

LP-Z3(K)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(K)の価格比較
  • LP-Z3(K)のスペック・仕様
  • LP-Z3(K)のレビュー
  • LP-Z3(K)のクチコミ
  • LP-Z3(K)の画像・動画
  • LP-Z3(K)のピックアップリスト
  • LP-Z3(K)のオークション

『接続端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z3(K)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(K)を新規書き込みLP-Z3(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続端子について

2005/02/22 12:41(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(K)

始めまして。
Z3と90インチスクリーンの購入を検討している者です。
見るものは今のところDVDのみ、映像出力はD1/D2端子になります。
Z3までのケーブルの長さは
床下を通すと8メートルぐらい
部屋の隅を這わせると13メートルほどになります。
(出来ればこっちが良い)
ケーブルのせいで映像が劣化するのは避けたいですが
すでに予算オーバーぎみですので(汗)
安いに越したことはありません。
自分なりに調べましたところ、D端子は長いのは適さないとあるので
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/
特注のコンポーネント13メートルの片方のみ
D端子にしようかとも思います。
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/index_spe.htm
そこでお聞きしたいのですが、
@D端子ケーブルの長いのは本当に劣化しやすいのでしょうか?
Aみなさんは、どのくらいの価格帯のケーブルをお使いでしょうか?
 メーカー等、 良いのがありましたらぜひ知りたいです。
B私のケースの場合、たとえ業者に頼んででも床下を
 通して8メートルにしておいた方が良いのでしょうか?

長くなりましたが
よろしくご指導の方をお願いいたします。

書込番号:3971183

ナイスクチコミ!0


返信する
CumiCumiさん

2005/02/22 13:13(1年以上前)

私は5mのコンポーネントから10mに変えましたけど、
画質の劣化は感じませんでした。
ちなみにオーディオテクニカの3500円ぐらいの物です。

http://shoji.jp/hometheater/test2/index.html
によると、ケーブルによって画質は変わらないようです。

書込番号:3971331

ナイスクチコミ!0


電線病患者さん

2005/02/22 23:21(1年以上前)

>CumiCumiさん
そのHPの結果は簡単に鵜呑みにするのはどうかと思います
比較しているのは3C2Vを2本と1.5C2Vのシアターハウス
シアターハウスのHPからリンクされているので、間接的に
シアターハウスのケーブルの宣伝をしているのは明らか
本当に比較するつもりなら3C2Vと3CFBと1.5C2Vを比較するとか
全体画面ではなくアップした画像で比較するはず

ちなみに私はカナレの3CFB-10mを使ってますが、特に映像の乱れなどは
感じません。このくらいの長さだと価格面からもお薦め出来ます
7〜8千円でした

ケーブルの質は3C2V<3CFV<3CFBです。表記のない安価なものは3C2V
以下と考えて間違いありません
2〜3千円の差だったら後悔しない為の保険と考えて3CFBクラスを
選んだほうが良いと思います

書込番号:3973837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/02/23 09:39(1年以上前)

10万円台の民生用液晶PJに10M前後のビデオケーブルつなぐなら、よほどの粗悪品じゃない限り、目で見て明らかに画質が落ちるなんてことはあり得ないと思うのですが。
もっとも、このあたりこだわる人はこだわるんでしょうけど。

書込番号:3975360

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z7さん

2005/02/23 11:36(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
10メートルあたり7.8千円ぐらいのケーブルを
私も購入してみようと思います。

まさと1さん。
確かにそのとうりかもしれません。
色々書き込みを拝見してみると
このクラスでも映りが
店頭と違う、悪いと言うのがありましたので
ケーブル関係が
少し心配になったしだいです。
プロジェクター関係に総額30万近くつぎ込むことになるので
この世界では入門クラスでも
失敗はしたくないとおもいまして。(笑)
でもおかげさまで不安がとれました
ありがとうございました。

書込番号:3975657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z3(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これは異常でしょうか?(T_T 6 2009/10/07 18:23:25
まだ売ってますか 0 2006/12/06 0:06:42
恐れ知らずにプロジェクターを買ったばっかりに‥ 2 2008/10/26 9:55:24
組み合わせるシアターシステムについて 2 2005/11/18 21:01:22
PC動画が見れない 3 2005/08/21 9:07:13
PCとのDVI接続 1 2005/07/21 2:09:40
Z3 使用電圧に対して... 7 2005/09/22 14:15:58
底のネジ 1 2005/03/01 22:34:44
接続端子について 4 2005/02/23 11:36:35
ささいなことなのですが・・・ 2 2005/02/07 9:04:09

「三洋電機 > LP-Z3(K)」のクチコミを見る(全 75件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(K)
三洋電機

LP-Z3(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(K)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング