『スクリーンの選択』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

『スクリーンの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンの選択

2004/12/19 02:08(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

この度Z3を購入しました。
そこでスクリーンの選択で悩んでいます。
自分ではキクチのスタイリスト(グレイマット)を購入しようと思っていたのですが、最近ホワイトマットアドバンスが出たということでグレイorホワイトでどちらにしよう決心がつきません。
そこで皆様のご意見を聞かせていただきたく書き込ませていただきました。

設置条件は最短距離で80インチに投影、スクリーンから5m離れたところに15wのダウンライトを点灯して使用しようと思っています。
基本的に夜間のみの使用でして厳密な遮光はしておりません。
(外からは月明かりのみです。これも直接はスクリーンにあたりません。)
また視聴ソースはDVDで映画が90%以上を占めると思います。

黒浮き防止のためグレイにするか、少しでも光量を上げるためにホワイトにするか・・・
どなたか御教授いただけませんか?お願いします。

書込番号:3653223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お凸さん

2004/12/19 02:21(1年以上前)

一応言っておきますが、
・過去ログには目を通してます。
・G・AVACでも比較視聴はしました。
でも、決めかねてるんです。(^^ゞ
やっぱり完全遮光じゃないかぎりはグレイが良いのでしょうかね?
でも、Z3の800ルーメンだとグレイスクリーンではかなり暗くなりそうで・・
だったら200Hを選べって言われそうですが、
作動音は譲れなかったんでZ3にしました。
色と照度はスクリーンと追い込みで何とかしようという想いが強いです。
Z3ユーザーの方でホワイトマットアドバンスを使用している方っていらっしゃいますか?居ましたらご意見・ご感想お願いします。

書込番号:3653264

ナイスクチコミ!0


ろくまささん

2004/12/19 02:58(1年以上前)

黒浮きうんぬんよりも、肌色などの自然さで僕は白の方がいいん
じゃないかと思いますね。グレイマットアドバンスは、比較的薄い
グレーなので、さほど影響はないかもしれませんが、ホワイトマット
の発色の良さには負けるような。

80インチ投影ということで、黒浮きを気にしているのでしょうが、Z3
はAE700よりも黒の浮きは少ないと思います。クリエイティブシネマ
をベースにして、絞りを50〜63ぐらいにすればいいと思いますよ。
さらに黒伸長のオン/オフや黒レベルの調整を行えばいい。

もちろん、個人差はあるでしょうけどね。ホワイトマットアドバンス
はホワイトマットの中では比較的ゲインが低く、黒も締まる傾向なの
であまり気にしなくていいんじゃないかな。

書込番号:3653381

ナイスクチコミ!0


スレ主 お凸さん

2004/12/19 20:58(1年以上前)

ろくまささん、ご意見ありがとうございます。

そうですか、ホワイトマットアドバンスも黒が引き締まるのですか(^^)
だったらホワイトでも良さそうですね。

以下の点がよく理解できないのでご指導いただけると助かります。
ホワイトマットアドバンス・・・ピークゲイン: 0.85± 5% 半値角: 85°
グレイマットアドバンス・・・・ピークゲイン: 0.80±10% 半値角: 85°
の数字の読み方を教えていただけませんでしょうか?
ゲインっていうのは反射率ですか?
だとしたら、どちらも最大反射率は0.9で最小がグレイのほうが低く、
ホワイトのほうが安定した反射を得られると考えてよいのでしょうか?

それと、別件の質問になってしまうのですが、
とりあえずZ3のサービスで頂いたホワイトの掛図式スクリーンを張ってみたのですが、両サイドにかなり皺が寄っています。(内側に反り返っている)
これはどのようにしたら伸ばすことができるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ホームシアター初心者にどうぞご指南お願いいたします。

書込番号:3656937

ナイスクチコミ!0


グッドタイミングさん

2004/12/21 14:24(1年以上前)

ちょうどiTmediaにホワイトマットアドバンスの記事が出てますのでURLを貼っておきます。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/21/news002.html

シワの改善ですが、原始的に横から引っ張って伸ばすのが一般的な方法だと思います。シワのないスクリーンって当たり前のようで日本の一般住宅ではなかなか実現できないものなんですよ。プロジェクターの最近の進歩はめざましいものがありますが、こういう基本的なところもメーカーさんには気を配っていただきたいですね。

書込番号:3665512

ナイスクチコミ!0


スレ主 お凸さん

2004/12/30 11:01(1年以上前)

グットタイミングさん、ありがとうございました。
現在サービス品の掛図式の80インチで見ていて、黒浮きよりスクリーンの皺の方が気になるという結論に達しました(^^;
また、やはり間接光がある状態だとグレイマットアドバンスの方が良さそうです。
ということで、年明けにでもキクチのグレイマットアドバンスのイージーフラットスクリーン90インチを購入することにしました。
ありがとうございました。

PS:イージーフラット使っている人います?よろしければ平面性について感想を教えていただきたいです。

書込番号:3706426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WARNING点灯 1 2011/10/08 22:39:38
HDMIケーブルについて 2 2010/10/22 22:51:51
画面に、シミがでました! 0 2009/04/07 2:52:32
故障? 0 2009/03/25 18:35:38
625時間で寿命? 5 2006/12/29 13:44:47
パソコン接続について 0 2006/11/19 0:54:11
上下方向調整ツマミの遊びについて 2 2006/07/31 15:15:21
HIMI接続での画質について 9 2006/07/24 21:39:13
10mのDケーブルを使用しての感想 11 2006/07/13 9:49:24
画像に染みが・・・ 2 2006/12/26 21:53:09

「三洋電機 > LP-Z3(S)」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(S)
三洋電機

LP-Z3(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(S)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング