


初心者なりに調べたのですけど解決できないのでおわかりの方はご伝授ください。
(DVD)HITACHI DV-DH161T → D端子 → (アンプ)YAMAHA DSP-AX1500 → コンポーネント → (PJ)SANYO LP-Z3 これでAV鑑賞しています。
これにパソコンからエクセルなどのプロジェクターの投射を追加したいのですがPCからアンプのどの端子につなぐのが良いかご指導ください。
またその他の接続のほうが良い場合はご指摘ください
宜しくお願いします。
書込番号:4292918
0点

PC入力が付いているみたいですから、直接プロジェクターに繋げては?
アンプを通したい理由があれば別ですが、その場合PCの映像出力にS端子やコンポジットが付いている必要があります。
D端子やコンポーネント出力は多分付いていないでしょうし。
書込番号:4293320
0点

お使いのパソコンがどういったものか不明だと
どなたも正確なコメントが出来ませんので
型番や仕様をカキコされたほうがいいかと思います。
一般的なパソコンとしてコメントすると
Z3にはPC用入力としてD−SUBがあるので
これにパソコンのアナログD−SUBモニタ出力を繋ぐ
パソコンの音声をDSP-AX1500に繋ぐ
(音声は光デジタルか同軸デジタルが好ましいが
エクセルなどであればアナログでも問題ない
または音はパソコンから出すのであれば音声は繋がない)
で、基本的には、いけます
(口耳の学 さん のおっしゃるとおり アンプを経由する必要なし)
ただ、パソコンの普段使っているモニタとの関係があるので
既にモニタでD−SUBがふさがっているとなると
モニタ切替機かパソコンのビデオカードを変更するなど
対応が必要です
なんにせよ、お使いのパソコンによりますので仕様を
カキコしてください
書込番号:4294294
0点

皆様ご意見ありがとうございます。
プロジェクターを天吊りにしていますのでアンプ経由で画面に
投影できたらいいかなと思いました。
PCはいくつか在るのですがノートPCでIBMのX20を使用して
アンプ経由でエクセルとか、PHOTOビューアを投影できたらと
思いました。
ビデオカードはノートPCでも取り付け可能なのでしょうか?
初心者で回りに聞ける方がいませんので宜しくお願いします。
書込番号:4300599
0点

X20にはRGB出力のDsub15ピンが付いているようですね。
ダウンスキャンコンバーターを使えばDsub15ピンをS端子やコンポジットに変換出来ます。
一例として、こちらはD端子も付いています。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/tvc-d4/index.htm
ただ、エクセル等のテキスト主体の表示では文字がにじんで見づらくなると思います。
D端子でしたら、多少マシでしょうけど。
動画や静止画ならそこそこ綺麗に映りそうです。
また、資料を探しながらデータを打ち込むような使い方を想定しているのなら、薄暗い中での作業になると思うので大変そうです、目にも良くないでしょうし。
部屋を明るくしては、今度は投影した映像が見づらくなるでしょうし。
手元だけ照らすスポットライトなら何とかなるかも知れませんが。
やはりPCと直接接続することをお勧めします、ケーブルも5m程度なら売っています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_6534897/29097196.html
書込番号:4301011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/08 22:39:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/22 22:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/07 2:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/25 18:35:38 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/29 13:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/19 0:54:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/31 15:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/24 21:39:13 |
![]() ![]() |
11 | 2006/07/13 9:49:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/26 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





