『店舗での視聴状況』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LP-Z4(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

LP-Z4(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

『店舗での視聴状況』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z4(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z4(S)を新規書き込みLP-Z4(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

店舗での視聴状況

2006/07/09 06:10(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

Z4を店舗で視聴してきました。
TH-AE900の価格が下がっているのでそちらの視聴が目的だったのですが、Z4の方がはっきりくっきりといった感じでとてもすばらしい画質に思えました。TH-AE900はもやもやっとした感じでした。
(素人のため表現がへたくそですいません。)

ただ素人目にもそこまで画質に差がつくものなのでしょうか?
調整の差なのでしょうか?

書込番号:5238552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/07/09 10:24(1年以上前)

AE900は画素のブラックマトリックスを目立たなくするために、液晶パネル部に回折格子フィルターを装着しているため、クッキリ感があまりありません。
画素のブラックマトリックスがはっきり見えるのがよいかどうかは好みの問題ですね。

書込番号:5238923

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/07/10 00:15(1年以上前)

AE900は液晶プロジェクター特有の画素格子を低減するスムーススクリーンの効果でシャープさが損なわれているようです。
その代わり投影された画像をスクリーン近くで観ても格子模様はあまり見えません。 Z4はバッチリ見えます。

スクリーンまでの視聴距離があまり取れない方は格子模様が見えてしまうのでスムーススクリーンの効果が実感できます。 100インチで3m以上の視聴距離があればこの格子模様も見えなくなりますので、この距離が可能な環境の方でクッキリ感を重視したい場合はZ4の方が観ていてすっきりします。

書込番号:5241194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2006/07/10 22:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
それぞれの特徴なんですね。
僕の場合はクッキリが好みみたいです。

Z4のがプライス高めですが、狙ってみたいと思います。

書込番号:5243447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2006/07/14 21:27(1年以上前)

Z4購入しました!!
一緒にパイのDV−696AVとHDMIケーブル5mも
購入しました。
あこがれのHDMI環境の導入です。

現在、Z4在庫が無いらしく、7/18にサンヨーの工場から
100台出荷されるそうで、その分を確保するとの
デオデオ店員談でした。
出来立てホヤホヤが早く家にくるのが楽しみです。

書込番号:5254405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/07/14 22:59(1年以上前)

ジェームスアゲインさん
ご購入おめでとうございます。Z4にされたのですね。くっきりはっきり大画面ですよ。楽しみですね。後ハイビジョン放送も素晴らしい筈ですから是非お試し下さいね。

書込番号:5254750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2006/07/15 01:53(1年以上前)

まずはDV−696AVでのDVD1080i or 720p出力を
満喫したいと思います。720pのがいいですかね。
DV−696AVのHDMI接続の不具合事例が
いくらか出てるようなので、ちゃんと写るか少し心配です。

ハイビジョン放送は次のステップですかね。
何せ、地デジ対応DVDレコーダーはともかく
地デジチューナ付テレビさえ持ってません。。。

書込番号:5255271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z4(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ランプ使用時間 10 2017/10/21 20:04:26
ハイビジョン視聴の選択肢 3 2007/01/13 21:16:45
買いました(^^) 0 2006/12/31 12:31:34
フォーカス(ピント)について 3 2006/12/13 22:35:10
投射距離について 7 2006/12/15 15:54:03
138,000円でした 3 2006/12/04 19:57:06
色ズレについて 2 2006/11/29 14:00:38
質問です…‥ 0 2006/11/12 0:01:55
電源コード用プラグの入手先を教えて下さい 10 2006/11/10 11:12:58
ど素人です。よろしくお願いします。 3 2006/11/02 20:22:03

「三洋電機 > LP-Z4(S)」のクチコミを見る(全 1397件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z4(S)
三洋電機

LP-Z4(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

LP-Z4(S)をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング