『接続ケーブルについてなんですが。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1100ルーメン LP-Z5(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

LP-Z5(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

『接続ケーブルについてなんですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z5(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z5(S)を新規書き込みLP-Z5(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

接続ケーブルについてなんですが。

2007/11/11 21:24(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

要約念願のシアターセットが揃いました!
で、早速XBOX360とPS3の接続をD端子セレクターを用いて接続しているのですが、
やはり気になるのはHDMIケーブルです。
XBOXは無いのでいいのですが、PS3は機能を存分に生かしたいです。
しかし、このプロジェクターは720Pの解像度までなので、
PS3をD端子からHDMIで接続変更したら画質は向上するのでしょうか?
HDMIケーブル10Mを別途購入するに値する画質変化が無いのならば、
このままD端子接続でいいとも思います。
やっと揃えられた念願のモノなので良い環境にしたいです。
是非ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:6971664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/11 22:11(1年以上前)

ユーザーではありません、比較試聴したわけではないですけど。

アナログ接続とデジタル接続での画質差を感じるかは個々人によりけりという部分はありますね。
PS3でもアップスケールして出力できるのはHDMI端子だけではないですか?DVD等をアップスケールして視聴するなら有効だと思います。

書込番号:6971972

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/11 22:23(1年以上前)

返信ありがとうございます!
あの、「DVDをアップスケールして・・・」
ってどういう事なのでしょうか?
PS3をHDMIで接続してDVDを見ると、
やはりそんなにD端子とは違う物になるのでしょうか?
色々検索して調べているのですが、
よくわかりません。
すみませんが、ご指導のほうよろしくお願い致します。

書込番号:6972067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/11 22:49(1年以上前)

PS3では標準画質を擬似的にハイビジョン画質に高めてHDMIから出力する機能があります、この機能をアップスケールと呼びPS3はこの機能が比較的優秀といわれています。
通常市販DVDをアップスケールして出力するにはHDMIに限定されるはずなので、PS3でも同様でしょう。
ですがあくまで擬似的な解像度アップなので過度の期待は控えた方がいいのかも知れません。

私はPS3をTH-AE900にAVアンプを介してHDMIで繋げています、確かPS2用のD端子ケーブルがあったはずなので明日にでも検証してみます。
ですがD端子ケーブルが見つからなかったら勘弁してください。

書込番号:6972227

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/11 23:34(1年以上前)

素早いお返事と手間をかけさせてしまい、すみません。
PS3にそんな機能があったのですね!
なんだか嬉しいです!
少しでも良くなれば僕も是非HDMIケーブル購入しようとおもいます!
でも、オークションで、カテゴリー1というHDMIケーブルが安く出ていたのですが、
1.3Aという方が高速らしいのですが、高額だし、長いモノが出ていないので、
こちらでも良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:6972506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/12 20:30(1年以上前)

D端子ケーブル発見したので見比べてみました。

DVDソフトを再生したところ、やはりHDMI接続が高画質です、PS3のアップスケールをONにすると字幕のギザギザ等も若干なめらかに表示します。
対してD端子は僅かにピンぼけ気味に感じました。

私としてはHDMI接続する価値はあると思いますけど、こればかりは体感しないと投資した分の価値があるか判断するのは難しいように思います。

LP-Z5とPS3を近づけてHDMI接続を試すわけにはいかないのでしょうか?どこかからケーブルを拝借する等して検証してみたいですね。

HDMIケーブルの件はどうなんでしょうね、ハイスピードは必要ない気もしますが、余り品質の良くないケーブルを長く使うのは宜しくないという意見の書き込みを見たことはあります。

書込番号:6975617

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/12 22:22(1年以上前)

検証までして頂きありがとうございました。
やはりHDMIは良いものなのですね。
背中を一押しされて決心が付きました。
今回はリビングでは無く書斎にシアターセットを置く事にしたので、
RHT-G1200 と一緒にHDMIも揃えようと思います!
また解らない事があれば教えてください。

書込番号:6976229

ナイスクチコミ!1


moto0509さん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/15 23:09(1年以上前)

自分はエプソンのEW-700(720P)にPS3をHDMIで接続して使っています。同時にXBOX360をVGAで接続していますが、DVDを見る時はPS3を使っています。やはりアップスケーリングの機能は秀逸で、いままではDVDをプロジェクターで見ることはあまりなかったのですが、最近はよく見るようになりました。ただ、過剰な期待は禁物です。所詮は480Pの映像であることには変わりません。字幕もぼんやりしています。(100インチで投影)もし液晶テレビやプラズマテレビをお持ちならそちらに繋ぐことをお勧めします。

書込番号:6988357

ナイスクチコミ!1


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/16 07:46(1年以上前)

moto0509さんも実践されているように
XBOX360とZ5なら、アナログRGB(ミニD-SUB15ピン端子)
で繋ぐのが一番高画質です。(僕もそうしています)
720pのドット・バイ・ドットで表示出来ますし
DVDのアップスケーリングにも対応しています。
ただ、DVD再生の画質自体はPS3のHDMI出力の方が
有利だとは思いますが。

書込番号:6989424

ナイスクチコミ!1


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/16 07:55(1年以上前)

書き忘れましたが、PS3とHDMI接続した場合、
PS3側の設定が「オート」のままですと
出力解像度が「1080p」で出力されると思います。
しかし、ここはあえて手動で設定して「720p」にしましょう。
見比べれば分かりますが、720pモデルなら、
送り出しも720pにして(Z5側のオーバースキャンを
キャンセルし)、ドット・バイ・ドット表示にしたほうが
画質的には有利になります。

書込番号:6989445

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/16 09:39(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございます!
XBOX360はアナログRGBが一番綺麗なんですか。
HDMIケーブルが別売されたのでこちらにしようかと思っていたのですが・・・。
どっちがいいんでしょうか?
僕のは360エリートではないから無理かな?
で、PS3はHDMIのケーブルでつないで、
設定は720Pですか・・・。
なんだか機能と設定がアンバランスで私の様な初心者には理解に苦しみますが、
とりあえず購入して接続してみます!

書込番号:6989629

ナイスクチコミ!1


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/17 19:12(1年以上前)

検索するなり、
「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」の説明文を読めば
分かるかと思いますが、従来のXBOX360に
このケーブルは使えません。

書込番号:6995101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/19 15:47(1年以上前)

XBOX360のVGAケーブルを購入しD端子から変更したんですが、
360側の設定で解像度は1280×768で良いのでしょうか?
多分選択画面で下に行く程良くなるとは思うのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:7002565

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/20 07:40(1年以上前)

Z5のパネルは1280×720ですから、当然、それに合わせます。
それと、Z5のオーバースキャンはキャンセルしてご覧下さい。

書込番号:7005633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2007/11/20 09:00(1年以上前)

ありがとうございます!
おかげで良い状態にできました!
また色々教えてください。

書込番号:7005778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z5(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
横台形補正について 2 2016/06/05 19:26:36
ランプ寿命でしょうか? 7 2012/02/20 13:44:30
XBOX 360を使って投影する場合 0 2008/12/27 23:06:57
1080PとPS3について 5 2008/11/17 18:56:11
地デジノイズ 0 2008/06/09 0:10:18
液晶パネルの寿命 8 2008/03/03 5:57:56
PS3でのDVD再生について 5 2008/03/20 20:20:07
接続方法が分かりません 10 2008/02/08 4:53:15
字幕 2 2007/12/20 19:42:28
遅いのですが・・・。 2 2007/12/31 2:52:58

「三洋電機 > LP-Z5(S)」のクチコミを見る(全 422件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z5(S)
三洋電機

LP-Z5(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

LP-Z5(S)をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング