『VW60天つり時の参考に他』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥420,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1000ルーメン VPL-VW60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-VW60の価格比較
  • VPL-VW60のスペック・仕様
  • VPL-VW60のレビュー
  • VPL-VW60のクチコミ
  • VPL-VW60の画像・動画
  • VPL-VW60のピックアップリスト
  • VPL-VW60のオークション

VPL-VW60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • VPL-VW60の価格比較
  • VPL-VW60のスペック・仕様
  • VPL-VW60のレビュー
  • VPL-VW60のクチコミ
  • VPL-VW60の画像・動画
  • VPL-VW60のピックアップリスト
  • VPL-VW60のオークション

『VW60天つり時の参考に他』 のクチコミ掲示板

RSS


「VPL-VW60」のクチコミ掲示板に
VPL-VW60を新規書き込みVPL-VW60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

VW60天つり時の参考に他

2007/11/08 17:33(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW60

この機種を自分で天つり,設置される方に参考になればと思い書き込みます。

天つり金具はシアターハウスのスパイダーです。
本体へのとりつけネジはなべネジM5の10ミリを3本必要です。
本体が11kgもあり,1cmベニア板で補強してもらった下がり天井横に点検口をつけました。
スパイダーの天井へのネジ穴は7mmほどでネジ穴間は9cmほどの4つ正方形,
(天井取り付け金具は10cmx10cm)
私は10ミリドリルで穴をあけ,6ミリ六角ボルトネジを天井取り付け金具,天井,
天井裏で14cm長さほどの8ミリ程の穴の空いた補強ステンレス板
(ホームセンターに売っている)を
1)右前ー右後ろ,
2)左前ー左後ろ,
3)左後ろー右後ろ
の各ネジに3枚通し
ナットで止め,面で支えることにしました。
11kgは地震時は怖いですので。
点検口はあったほうがいいです。

吊り金具中心は本体のやや前方になり
金具の軸を持つと,やや後ろにひねられる力を感じます。
ーーーーーーーーーーーー
スクリーンはシアターハウスのシアターマットHD100インチに
しました。これで十分な気もします。
昼はまだ遮光カーテンがこないので
全然見れません(太陽はすごいですね)
3808でとなりのREGZAにも同時映写しましたが
REGZAでも画面少し写りこみます。
しゃばいカーテンでした,,,。
ついてくるカーテンなのでしょうがない。

レンズまわりの微調整しなくても
本体を少し左右にふり,左右はOKでした。
フォーカスもOK。上下は機械のレンズシフトでOK。
映写距離は315cmほどです。
(100インチならレンズースクリーン間
最短3102mm)
ーーーーーーーーーー
15mHDMIケーブル(1.3aカテゴリ2)

ケーブルその1
https://www.cabling-ol.net/cabledirect/DVD-2HDMIHDMI-M.php
をFC-D2つ付きで代引きで18249円で1本

ケーブルその2
http://www.kirikaeki.net/cable/hdmi/hmhq10m/
をムラウチ.com
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001540209/
で27435円で1本

買いました。もっと高いのは手がでず,,,。
9000円ほどの差ですがどうなるかとりあえず
ケーブル2でみましたが,夜はきれいに見れました。

1のケーブルは今日みてみます。

ちなみに28mm内径のCD管を2つ通してもらったのですが,2の方が若干太く,9mほどの管に15mケーブル通すのは難儀でした。1のほうも大変でしたが,まだまし。もっと太いCD管がいいと思います。

書込番号:6957808

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/12 21:38(1年以上前)

ホセ・メンドーサJrさんへ
質問ですが、私も現在天吊り用にスパイダーを使っていますが、今までのプロジェクターは6kgほどで、全く問題ありませんでした。

ただ、このスパイダーの支柱部分と、プロジェクターとを固定するための、十数cmのアイスキャンディーの棒のような足と呼ばれている薄い金属製の部材4本(もしくは3本使用)ですが、それほど強固な感じがしないので、本当に11kgのプロジェクターに耐えられるかどうか不安です。製品スペック上は15kgと書かれていますが、実際に吊るされてみて、前後にしなるような、柔な感じはありませんか?
参考にしたいので教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:6975958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件

2007/11/14 08:33(1年以上前)

デジタルの夜明けさん,おはようございます。
引越し片づけでばたばたしており御返事がおくれ
申し訳ありません。
さて、足のことですが、無問題だと私は思います。
前2箇所、後ろ1箇所でVW60に取り付けになりますが、
後ろはスパイダーネジのすぐ後ろに本体ネジ穴がくるので
アイスキャンディー(?)状のアームを少ししか使いません。
前2つはスパイダーネジ穴からVW60ネジ穴まで斜め前方に5cmほどあり、
アーム部を5cmほど使いますが、このくらいならシナルという感じはないです。

最初の書き込みにも書きましたが、スパイダーの吊り下げ棒の
後方にVW60の重心がくるので、天井の後ろ2穴に力が
かかるような気がします。
単なる木ネジだけだと地震の時怖い気がしたので、天井裏で
ネジ穴間を面で支えることにしました。

シアターキューブの電動スクリーン(約10kg)の方は
各端を木ネジ2個ずつで支えてるだけなので、ちょっと
不安です。(こちらには点検口つけてませんでした)

書込番号:6981575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2007/11/14 13:44(1年以上前)

上で紹介した2つのケーブルとも
同じように見えたので,
安い方がいいかもしれません。
報告しておきます。

書込番号:6982376

ナイスクチコミ!0


集銀さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/15 15:34(1年以上前)

私は、VW100をシアターハウスのスパイダーで天吊りして使っています。

約1年半吊りっぱなしですが、スパイダーの足の変形やその他の不具合はありません。
VW100よりもはるかに軽量なVW60でも、問題ないでしょう。

書込番号:6986624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/10 22:31(1年以上前)

ちょっと横スレで申し訳ありませんが、、
VW60には台形補正の機能はあるのでしょうか?

カタログやHPを見ても掲載されておらず、現状天つりで考えているのですが
天井とスクリーンの位置を考えると、(もちろん使わない方がベターなのでしょうが)
台形補正が必要になりそうなのです。。

どなたかご教示頂けると幸いです。。

書込番号:7097877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件

2007/12/11 10:25(1年以上前)

vキーストーンという名前ですが
台形補正あります。
どの程度できるかは?ですので
ソニーにお確かめください

書込番号:7099749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/11 22:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

私の購入予定もホセ・メンドーサJr.さんと同じスクリーン&VW60なのですが
ウチのリビングは引き戸で2部屋(10畳+6畳)に分けられる作りのため、その部屋間の
天井側に(引き戸にあわせて)30cmほどの壁があるのです。。なので、
スパイダーショートだと若干スクリーン上端に陰が出来そうな感じで、最悪は少し下方
へ投射して台形補正出来ればと考えております。。

スパイダーロングシャフトだとVW60が頭についてしまいそうで、、難しいところです。。

書込番号:7102595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/12/13 18:35(1年以上前)

TOMO パパさんへ

<<ちょっと横スレで申し訳ありませんが、、
<<VW60には台形補正の機能はあるのでしょうか?

会議のプレゼンテーションではないのですから,台形補正は使用しない方がよいですよ.
ちょっとした台形補正でも画像のぼけなどが生じてしまい,せっかくの高価なプロジェクター
が台無しです.
何か何でも場所を確保するか,レンズシフトの優れた液晶プロジェクターを選択したほうが
良いと思われます.

書込番号:7109739

ナイスクチコミ!0


pochiwowさん
クチコミ投稿数:39件

2007/12/16 15:24(1年以上前)

TOMO パパさんへ

10畳と6畳と言う事は、長手方向の距離は7.2mあるのですね。
この長さで鴨居が気になるのですから100インチへの投影距離は最大の5.5mでしょうね。
それを踏まえて天井の高さを2.5mと仮定して天井からレンズ中心まで45cmで設置しますと鴨居の30cmを掻い潜る事が出来るのではないかと思います。(計算が間違っていなければ)
この場合スクリーンの下端は床から53cmとなります。

書込番号:7121836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/17 22:43(1年以上前)

pochiwow さん ス、、凄い計算ありがとうございます。

実はウチの6畳と10畳の部屋は天井の高さも異なるので、かつ私はそんなに計算強くないので、、補強板(これで調整予定)+スパイダーショート(18cm)+VW60の投射口高(9.35cm)を天井からはかり、16:9使用時100インチの最長投射距離(5m33.3cm)の位置から、部屋を暗くして「懐中電灯」を照らして色々と試してみました。

その結果、天つりモードで本体逆さまにして上端へレンズシフト<実際は下方向>80.9cmすると、鴨居の映像上端の陰になる位置が本当にギリギリの環境なのです。
(※SONYに確認しましたが、レンズシフトはやはり”上端方向へのみ可能”とのこと。)

設置は施工業者にお願いするつもりですが、年内は予定が詰まっており、取り付けは来年になる予定です。

ホセ・メンドーサJr. さん・・・お宅様のスレなのに、天つり時の参考記事だったモノでついついたくさんカキコしてしまい申し訳ありませんでした。。天つり時の詳細記事はとても参考になりました。ありがとうございます。

私もモノ(シアターハウスのスパイダー<ショート>+シアターマットHD100インチ<WCB2220GH>→【12/24の24時まで5%値引き+しかも、只今送料無料】+VW60→【ムラウチ.comで¥325,800(税込&カード支払可)。しかも、只今送料無料】でした。)は揃いましたので、ホームシアター完成しましたら、自分のスレッドを立てて報告させて頂きます。

書込番号:7128294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VPL-VW60」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに起動したら色がおかしい 4 2025/03/31 7:58:59
久しぶりに稼働 3 2021/08/16 17:44:09
虹色のざらつき 3 2010/04/20 21:15:23
SONYとVICTORで悩んでいます。 7 2009/12/25 17:42:42
HDMIが・・・? 0 2008/12/16 9:26:46
DLA-HD350に買い替えされた方はいませんか 14 2008/12/31 9:25:03
買いました 3 2008/10/04 7:09:28
VPL-VW70 1 2008/09/11 11:17:22
258,000円で出ています。 2 2008/09/16 19:41:26
スクリーンの設置方法 4 2008/08/27 0:43:18

「SONY > VPL-VW60」のクチコミを見る(全 737件)

この製品の最安価格を見る

VPL-VW60
SONY

VPL-VW60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

VPL-VW60をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング