『緑かぶり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥420,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1000ルーメン VPL-VW60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-VW60の価格比較
  • VPL-VW60のスペック・仕様
  • VPL-VW60のレビュー
  • VPL-VW60のクチコミ
  • VPL-VW60の画像・動画
  • VPL-VW60のピックアップリスト
  • VPL-VW60のオークション

VPL-VW60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • VPL-VW60の価格比較
  • VPL-VW60のスペック・仕様
  • VPL-VW60のレビュー
  • VPL-VW60のクチコミ
  • VPL-VW60の画像・動画
  • VPL-VW60のピックアップリスト
  • VPL-VW60のオークション

『緑かぶり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VPL-VW60」のクチコミ掲示板に
VPL-VW60を新規書き込みVPL-VW60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

緑かぶり?

2008/02/18 21:21(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW60

スレ主 INDENさん
クチコミ投稿数:5件

先日、あるお店でVW60と三菱のHC6000を比較視聴したところ、VW60はやけに緑がかっているように感じました。
店員さんは「設定はデフォルトのまま」であり、「ソニーの昔からの画づくり」と言っていましたが、実際のところどうなのでしょうか。
雑誌等では、「発色も良好」「赤青緑の純色からは均等なパワーが感じられる」等、高評価が多く、自分の体験とのギャップを感じます。
また、単純に「色あい」を赤側にふるだけでは解消できませんでしたが、もしその点を設定で解消している方がいらっしゃいましたら、方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7412316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/18 21:48(1年以上前)

接続はHDMIでしたでしょうか?
HDMIですが、下記の設定です。
ブラウン管テレビと比較しても、引けを取りません。

ランプコントロール:高
コントラスト:70
明るさ:48
色の濃さ:57
色合い:51
色温度:カスタム1→ゲインR:2 G:-2 B:0 バイアスR:0 G:-1 B:0
シャープネス:16
色空間:ノーマル

書込番号:7412489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/19 03:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/19 19:25(1年以上前)

VW60の「CINEMA」モードは特に緑ぽいですね。
「STANDARD」モードでも、わずかに緑です。
色温度:カスタム1→ゲインR:2 G:-2 B:0 バイアスR:0 G:-1 B:0
を是非試してみてください。

書込番号:7416491

ナイスクチコミ!0


スレ主 INDENさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/19 21:15(1年以上前)

かいとうまんさん、くぃくぃさん、返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

>かいとうまんさん
具体的な設定値の御指南、ありがとうございます。また、緑が強いと感じるのは自分だけではないことがわかって安心しました。(^_^;)

>くぃくぃさん
「HC6000の方がよい」と感じる皆さんがいることに納得です。自分も前回の視聴ではそう感じました。完全にスペックで劣る方式を使いながらも、人の心を引きつける見せ方を心得ている三菱に敬意を表します。

次回、店に行ったときは、かいとうまんさん直伝の設定で納得のいく色を引き出した上で、HC6000等、他機種と比較したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:7417097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/21 03:54(1年以上前)

設定変更後のVW60との比較レポよろしく

書込番号:7424139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/28 22:10(1年以上前)

カスタム1調整

スタンダード

シネマ

INDENさん いかがでしたでしょうか?
AV REVIEW3月号でフルHDの特集記事が載っています。
FDPソフトによる写真比較が出ていますが、プロジェクタによって随分違いが出ています。
中でも、VW60とHC6000がいい印象ですが、この写真ではHC6000の方が緑ぽいです。

一応私も写真を撮って見ました。
PS3→HDMI1.2m→VW60でシアターハウスのホワイトマットHDの100インチです。

書込番号:7461540

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VPL-VW60」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに起動したら色がおかしい 4 2025/03/31 7:58:59
久しぶりに稼働 3 2021/08/16 17:44:09
虹色のざらつき 3 2010/04/20 21:15:23
SONYとVICTORで悩んでいます。 7 2009/12/25 17:42:42
HDMIが・・・? 0 2008/12/16 9:26:46
DLA-HD350に買い替えされた方はいませんか 14 2008/12/31 9:25:03
買いました 3 2008/10/04 7:09:28
VPL-VW70 1 2008/09/11 11:17:22
258,000円で出ています。 2 2008/09/16 19:41:26
スクリーンの設置方法 4 2008/08/27 0:43:18

「SONY > VPL-VW60」のクチコミを見る(全 737件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VPL-VW60
SONY

VPL-VW60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

VPL-VW60をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング