買い替えに対して値ごろ感から実質47万円を切ったVW50に興味をもってましたが
「 DLA-HD1 」これはいいですね。
性能も勿論ですが、まあ3回あるかないかでしょうがランプの買い替えコストが
今の奴よりも安く、更にVW50の半値近い所にかなり好感がもてました。
メーカー直販のみ?だとしても、交換用ランプが23100円というのは、競合メーカーの
42000円(VW50)や36000円等の比べ、素晴らしいアピールポイントだと思います。
書込番号:5877718
0点
E-CD6さん、私も同感です。
高い製品=ランプも高いと思っていたので
ランプ価格にはビックリしました。
3回ランプ交換しても、買い換えようと思わないような製品であってほしいです。
書込番号:5878112
0点
前にパナのTH-AE1000と三菱のLVP-HC5000の対決を
店でみました。その時の印象では、パナの明るさ、色の濃さが
好きでした。で、帰ってきて我が家の旧機種SONY VPL-W400QJ
(古い!(笑))と比較したら、明るさではあまり優劣はなくSONY、まだ
使えるじゃんと思いました。
で、ぜひDLA-HD1の出す画をみたいと思っていました。
きょう行きつけのAV機器店でDLA-HD1が視聴できる
とのことで行ってきました。
視聴室にはエプのEMP-TW1000と、やっと会えたDLA-HD1
の比較視聴ができました。私ひとりしかいなかったのでかなり
我儘に、「キングコング」、「南極物語」、BS放送、音楽番組を
みせてもらいました。圧倒的な黒の沈み、コントラストの良さ、
色の濃さ、解像度の高さ・・・など。我が家のVPL-W400QJが
ゴミに思えました。そして最後に、「キングコング」のハイビジョンでない
DVDをみせてもらい、その画質の高さにも驚かされ、購入を決めました。
3月上旬に納入とのことでした。10mのHDMIケーブルの高かったこと!。(笑)
書込番号:5988777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > DLA-HD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/03/10 9:29:23 | |
| 8 | 2009/10/13 14:30:43 | |
| 3 | 2009/09/06 18:03:25 | |
| 0 | 2009/04/05 19:01:23 | |
| 4 | 2009/03/14 19:46:31 | |
| 4 | 2009/01/13 23:32:07 | |
| 3 | 2009/04/20 21:37:45 | |
| 3 | 2008/09/29 16:20:25 | |
| 14 | 2008/09/26 15:47:57 | |
| 1 | 2008/09/15 19:38:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






