『待ち望んだことはあります。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥760,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:700ルーメン DLA-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

DLA-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

『待ち望んだことはあります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DLA-HD1」のクチコミ掲示板に
DLA-HD1を新規書き込みDLA-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

待ち望んだことはあります。

2007/04/21 17:35(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-HD1

スレ主 長門人さん
クチコミ投稿数:19件

このPJを注文して2ヶ月待ちで、やっと4月初旬に我が家へDLA−HD1がやってきました。(本体色〜白色を注文)
 
 到着し、これまでハイビジョン放送やDVD映像、DVHSのハイビジョン映像を楽しみましたが、待ち望んだだけに良い製品だったことに喜んでいます。

 これまで、エプソンの液晶PJ、そして、三菱のDLP2010を使用し、HD1が3代目となります。
 スクリーンは、キクチのグレイマット90インチを使っていますが、
  ・解像度
  ・色乗り
  ・黒の沈み方
等、どれをとっても申し分ありません。
 
 ハイビジョン映像を見る限り、映画館以上の画質と思われ、満足しています。
 ただ、欲を言えば、電動フォーカス及びズームが装備されていれば、この上ない製品(値段等を考慮)です。
 この電動フォーカスやズームも、一度調整すれば、再々調整するものでもありませんので、不自由は感じません。

書込番号:6255120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 18:09(1年以上前)

私も4月上旬にHD-1を手に入れ、高画質を楽しんでいます。

私はスクリーンはMALIBU  MSN-110HDを使っていましたが、
あるとき壁に直接投影したら、あまり変わらなかったのでその後
スクリーンは使わず、100インチ〜180インチの間で
フレキシブルに快適に楽しんでいます。

5月はWOWOWで「ロードオブザリング」と「スターウォーズ」の一挙放映や
「完全版 アラビヤのロレンス」があって楽しみです。

高画質といわれる「カジノロワイヤル」と「パプリカ」も予約してしまいました。
はじめて購入するBDで、どんな絵が見られるのかわくわくします。

書込番号:6279336

ナイスクチコミ!0


bohommさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/04 07:18(1年以上前)

壁投射で画質が変わらなかったとのことですが、スクリーンを使わないとモアレなどが酷くなるようなことも無かったのでしょうか?
また、壁の表面処理がどの様になっているのか教えてください。
当方も壁(漆喰)投射が出来たらいいなと思っていたので、宜しくお願いします。

書込番号:6299270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/05 23:49(1年以上前)

モアレを感ずることはまったくありません。

私んとこは白い壁紙で表面に小さな凹凸がありますが、
投影すればまったく影響はありません。
180インチで投影しても破綻は感じられなく、
映画館並み(あるいはそれ以上)の高画質です。

実際にスクリーンと壁に同時に投射してみることを
お勧めします。

書込番号:6305544

ナイスクチコミ!0


スレ主 長門人さん
クチコミ投稿数:19件

2007/05/06 09:24(1年以上前)

壁紙が、スクリーンの代用になっているようで、うらやましい
ですね。
 私が使用しているキクチのグレイマットは、既に6年以上経過し、スクリーンの一部に波打った状況が見られ、張り替えの時
期に来ているようです。
 その例として、映画等のシーンの中で、カメラがパンした映像は、ひずみが出る場面があります。張り替えしたいのですが、6日前にブルーレイレコダー(BW200)を購入したので、先送りとなっています。

 現在、BW200を使ってハイビジョン映画をこのHD1で、楽しんでいます。2日前、市販のM:i:Vソフトを本機で鑑賞しましたが、その映像の鮮明さ、色合い等どれをとっても、目を見張るもので、すばらしい映像でした。

 この連休中、WOWOWで放送されたロード・オブ・ザ・リングの三部作をすべてBDに録画し、ディスクにムーブしました。
 3部作とも3時間以上の長編ですから、2層録画と考えたのですがディスクが高いので、2分割し、BDディスク2枚に録画しました。

 やはり本機の性能が発揮されるのは、ハイビジョン映像です。
今まで観たDVD映画を再度、ブルーレイの映像で観たくなってきました。
 販売店の方の言では、HD1を購入された方は、大半がBDを購入されているとのことで、うなずけます。


 

書込番号:6306631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/06 20:00(1年以上前)

私は「ロード・オブ・ザ・リングの3部作」は2層録画しました。
各「ロード・オブ・ザ・リング」は3時間前後なので、2時間前後の
空きがあり、他の作品を入れればコストも変わらないかな、と思って。

HD-1を購入するまでは「ロード・オブ・ザ・リング」を観ることはなかった
のですが、一見して驚いてしまいました。CGの巧みさ、女優の美しさ
(リブ・テイラー!!!!)、ストーリーの卓抜さなどなど・・・。
今では、「コルプス・ブライド」も「チャーリーとチョコレート工場」も
「レモニー・スケット」も「ナルニア」も私の宝物になっています。
毎日が楽しいですよ。なにせ、いつでも上映できる映画をもって
いるのですから。(笑)

書込番号:6308865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > DLA-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
長期間使用について 6 2014/03/10 9:29:23
LVP-HC3800 と比べるとどうでしょう? 8 2009/10/13 14:30:43
ファンの音が気になる 3 2009/09/06 18:03:25
今月のHIVI記事 & 画質調整 0 2009/04/05 19:01:23
お買い得(と思う) 4 2009/03/14 19:46:31
さすがD-ILA 4 2009/01/13 23:32:07
ランプ交換回数について 3 2009/04/20 21:37:45
HD750 HD350が発表されました。 3 2008/09/29 16:20:25
どちらにするか悩んでます… 14 2008/09/26 15:47:57
ついに購入 1 2008/09/15 19:38:54

「JVC > DLA-HD1」のクチコミを見る(全 423件)

この製品の最安価格を見る

DLA-HD1
JVC

DLA-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

DLA-HD1をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング