『後継機、値段決定。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥760,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:700ルーメン DLA-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

DLA-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

『後継機、値段決定。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DLA-HD1」のクチコミ掲示板に
DLA-HD1を新規書き込みDLA-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機、値段決定。

2007/09/26 12:16(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-HD1

クチコミ投稿数:31件

HD100の価格が84万円に決定。

安いです。HD1との価格差が定価なら10万円ありません。
もしかするとHD1の値下げがあるかも。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/victor.htm

書込番号:6800698

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:473件

2007/09/26 18:03(1年以上前)

定価で言えば四万ちょとの差、、、HD1が値下がりするのかな?期待通り、、、

書込番号:6801536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 18:34(1年以上前)

これではHD1の上位機のイメージはありませんね。
単なる後継機のような感じで、併売はきびしいかも知れませんね。

書込番号:6801625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/26 20:49(1年以上前)

ビクターのHPでアイリス搭載機に攻撃かと思われる
比較が乗っていますが、「気合入りすぎ」の感じ

焦らなくても、いい物なので評価は落ちないでしょう・・

1kパネルでの希望するハイエンド仕様は
・従来の0.85パネルで平滑化処理をしてコントラストを上げ、
 アナログ制御をデジタルに変更する
・画素の大きさが階調に影響するので、1インチとか2インチのパネルにする
・画素間(ピクセルギャップ)を今の0.35ルールから、最新の0.05?ルールに変更する
・あとファロージャね(別筐体は当然です)
これが出れば9インチ管を越えることが出来る!
価格は、150から200位で・・・数を売れば何とかなります!
出たら欲しいですね
でも、4kの方が早いかも・・・


書込番号:6802104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/09/26 22:05(1年以上前)

VW60が脅威なのでHD1の値段は見直す方向と聞きました。

書込番号:6802506

ナイスクチコミ!3


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/26 22:16(1年以上前)

HD1が定価50万円ぐらいになるんですかね。
VW60との価格差がどのぐらいになるかが勝負の分かれ目ですね。

私はVW60を購入してしまいましたが、HD1やHD100は気になる存在です。
VW60でも十分に満足しているのでしばらく買い替えはないと思いますが、次に買うときにはHD100の後継機ぐらいを買っているかも・・・

書込番号:6802564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/09/27 08:18(1年以上前)

定価ではなく、卸値を下げるんだと思います。実勢価格は定価の4割引とかで45万円とか。

書込番号:6803930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2007/09/27 12:16(1年以上前)

>定価ではなく、卸値を下げるんだと思います。
>実勢価格は定価の4割引とかで45万円とか。
それでも高くかんじますね。(35万ならVW60が32万だからそれ位の差しか感じない)
ビクターにSONYに対抗するだけのCPが出来るか消費者の為にも頑張って貰いたいですね。
(選択が増えるのはいい事です。)

>VW60でも十分に満足しているのでしばらく買い替えはないと思いますが、
同じく十分すぎる。

書込番号:6804418

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2007/09/27 12:17(1年以上前)

なるほど。やはり、実売45万円ぐらいでしょうかね。
それだと少し安心です。

VW60が32万円ぐらいで売っていますので、価格差が10万円はあることになりそうですね。
その状況ならVW60を選択すると思います。
個人的にはHD1が40万円以下なら、VW60とどちらを購入するか物凄く悩んでいたと思います。

書込番号:6804422

ナイスクチコミ!1


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/30 04:59(1年以上前)

早速下げる店が現れました。まだ序の口か。
----
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/645619/649375/863859

●ビクター:DLA-HD1【プロジェクター】
税込定価:798,000円
⇒銀行振込特価:488,000円(税込、送料込、お振込手数料込)

書込番号:6814608

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「JVC > DLA-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
長期間使用について 6 2014/03/10 9:29:23
LVP-HC3800 と比べるとどうでしょう? 8 2009/10/13 14:30:43
ファンの音が気になる 3 2009/09/06 18:03:25
今月のHIVI記事 & 画質調整 0 2009/04/05 19:01:23
お買い得(と思う) 4 2009/03/14 19:46:31
さすがD-ILA 4 2009/01/13 23:32:07
ランプ交換回数について 3 2009/04/20 21:37:45
HD750 HD350が発表されました。 3 2008/09/29 16:20:25
どちらにするか悩んでます… 14 2008/09/26 15:47:57
ついに購入 1 2008/09/15 19:38:54

「JVC > DLA-HD1」のクチコミを見る(全 423件)

この製品の最安価格を見る

DLA-HD1
JVC

DLA-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

DLA-HD1をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング