※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F
昨日購入しソニーのBRAVIA40X1000と接続しています。
RecPotをD-VHSモードで接続した場合、TVリモコンを操作して画面上からRecPotの電源オン・オフ(待機モード)をすることができるのですが、ディスクモードにした場合はTVリモコン側からRecPotの電源オン・オフ(待機モード)にすることができないのですが仕様なのでしょうか?
ディスクモードで接続した場合、TVリモコンでの操作性がよく、録画タイトルから見たい番組を選べるのですが、D-VHSモードで録画すると付属のリモコンを操作しないと録画タイトルが見えず不便なので、ディスクモードで使用したいのですが今度は電源の操作ができないようで悩んでおります。
取説等で探したのですが記載を見つけられませんでした。
おわかりになる方がいらしたらよろしくお願い致します。
書込番号:4808825
0点
ディスクモードでの電源ON/OFFは
ON クロスメディアバーで「HDR?」を選択し決定キーを押せば自動的にONになります。
OFF クロスメディアバーで「HDR?」を選択した状態でオプションキーを押せばメニューに電源オフがあります。
またRec-POTは電源オンの状態でほっておいても一定時間アクセスしないと勝手に電源オフになります。
何か操作したいことがあったらオプショキーを押してみましょう。
望む操作がメニューにあることがありますよ。
書込番号:4809148
0点
adekさん、ありがとうございます。
現在、職場で実機がないので試せないのですが、昨夜いろいろ試している時に、
RecPotをD-VHSモードで接続した場合はクロスメディアバーで「D-VHS」を選択しリモコンのオプションキーを押すとメニューに「電源ON/OFF」の表示が出てくるのですが、ディスクモードの場合は、クロスメディアバーで「HDR」を選択しオプションキーを押しても「電源」のステータスが消えてしまい。「情報」と何かあと2つしかメニュー表示されなかったように記憶していますが、特に設定も必要ないですよね。
ただ>クロスメディアバーで「HDR?」を選択し決定キーを押せば自動的にONになります。
>Rec-POTは電源オンの状態でほっておいても一定時間アクセスしないと勝手に電源オフになります。
これは全く知りませんでしたので大変参考になりました。ありがとうございます。
取説の読み不足ですね。
もしかするとすでに電源がOFFになっていたのでクロスメディアバーで「HDR」を選択しオプションキーを押しても「電源OFF」がメニュー表示されなかったのでしょうか。 (電源がONの時しか表示がでない?)
帰宅したら早々に試してみたいと思います。
KDL-L40HVXではディスクモードでもHVR-HD250Fを操作中のHVX画面上に「電源」が表示されている写真を見ましたので、BRAVIAでできない筈はないですよね。
貴重な情報ありがとうございます。
またご教授いただけますと嬉しいです。
書込番号:4809238
0点
BRAVIA46X1000ユーザーです。
本機をディスクモードで使っています。
HDR1選択状態で「オプション」ボタンを押しますと
「情報」「電源オフ」「LINC解除」が表示されます。
これはRec-Potの電源が入っていない状態でも同じです。
ちなみに電源が入っていない状態で「電源オフ」を選ぶと
「電源をオフにしました」とメッセージが出ます。(笑)
自分はタイムシフト専用ですので専用リモコンは未使用です。
書込番号:4809762
0点
adekさん、ゑびす屋さんご教授ありがとうございます。
お陰様でディスクモードでの「電源ON/OFF」解決いたしました。
クロスメディアバーでビデオ→「HDR1」を選択し「決定」ボタンを押し録画リストが出ている状態でリモコンのオプションキーを押していたので画面上に「電源」表示がでないのでした。
クロスメディアバーでビデオ→「HDR1」を表示させた状態でオプションキーを押すと出ました!出ました!「電源オフ」表示(笑)
ムーブ先のマシンを持っていないので当分は編集機能を使うこともありませんしディスクモードでTVリモコンのみの操作で快適に使えそうです。
あらたに「LINC解除」という分らない機能が出てきましたが、お陰様でモヤモヤした気分がスッキリ致しました。
トリノ五輪の開会に間に合ってよかったです。
ありがとうございました。
ゑびす屋さん > BRAVIA46X1000ユーザーです。
購入する時は40Xで充分!と思っていましたが、大きさにもすぐに慣れてしまい46Xにしておけば良かったなぁ・・と後悔モードです(笑)
書込番号:4810307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/26 22:51:42 | |
| 11 | 2011/02/19 20:44:48 | |
| 3 | 2009/04/24 4:01:12 | |
| 3 | 2007/07/24 0:16:48 | |
| 1 | 2007/01/29 20:26:48 | |
| 6 | 2006/12/28 14:42:02 | |
| 0 | 2006/12/23 20:17:17 | |
| 2 | 2006/12/10 7:24:15 | |
| 2 | 2006/07/07 20:20:15 | |
| 3 | 2006/06/28 22:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







