※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
46Xにこの機種を使用しております
使用感はいたってシンプルで重宝しております
最近空き容量が少なくなってきました
以前2台まで設置できるとどこかに書かれていたはずですが
探しても見あたりません
ご存じの方教えてください
またその時は操作・接続等はやはり別々になるのでしょうか?
あまりストレスを感じるような複雑なのは好みません
シンプルにハードディスクが増設できればなぁと考えています
書込番号:7693607
0点

ブラビアLinkやHDMI制御機能(HDMICEC、各社呼び名はさまざま)は1つのリモコンで2台をコントロール(制御)出来るという意味では?
機能オンにして使えば再生ボタン押すと機器の電源入り、入力がそちらに切り替わって再生出来るわけです。メニューはテレビ画面に出るからテレビのリモコンだけあればいい。
HDD録画機2台あっても入力はHDMI1、HDMI2となりそうだからテレビ画面(メニュー)で選んだ側機器が動作しそうです。うまく動作しないときは「機能切って使え」と説明にある。
テレビのリモコンはチューナーや録画機の再生録画に対応、録画機のリモコンもテレビのオンオフや入力切替に対応です。
日立のiVDRと迷ったがあれはあれでテレビで使い、iVDR録画機は将来の値下がり待つことにした。
3波チューナーよりちょっと高いだけだからBRX-A250買ってしまいました。
書込番号:7694481
1点

返信ありがとうございました
結局使用可能ってことですね?
なら思い切って購入しようかなぁ
ありがとう
書込番号:7701385
0点

あなたのテレビが当てはまるかどうかは分かりませんが40型以上は2個取り付け可能とここにかいてあります。確認してください。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200708/07-0829B/
書込番号:7740355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRX-A250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/01/20 12:44:26 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/08 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/03 7:30:25 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/30 23:46:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 15:54:50 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/29 15:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/28 12:47:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/25 15:40:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/25 20:31:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/13 23:44:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





