
PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版CYBERLINK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版
こちらのソフトとUlead VideoStudio 11Plusとで悩んでいます。
使用目的は、AVCHDで撮影した子供の記録映像をBDに残したく思っています。
ビデオカメラはキャノンのF11でMXPモードで記録した映像をBDに残したいのです。
PCはVAIOのVGN-FW70DB。Core2Duo P8400(2.26GHz)、メモリー4GB、ハードディスクは250GBです。
バンドルされているBD編集ソフトは書き込みに50時間以上かかる為、市販のソフトを探しています。
またバンドルのソフトではBDで再生した時にシーン毎に一時停止した感じになります。
再生はSONYのBDZ-X100で再生します。
優先する機能は
@子供の成長記録ですので、撮影日付が解る様にしたい。
Aメニュー画面(デザイン)が豊富
B沢山チャプターされている素材を纏めたい。
C画質は出来るだけ綺麗な方が良い。
D1920x1080に対応
E書き込みが早い。(編集もサクサクと動いて欲しい)
Fスムーズに再生出来る。
素人で申し訳ございませんが、どれが良くてどれが再生出来るかも解りません。
この他にも良いソフトがあれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:8770126
0点

H.264/MPEG-4 AVCで書き出しできるこちらのソフトをおすすめします。
(VideoStudioはMPEG-2変換されるので画質が劣化します)
それ以外にも、コーレル/ユーリード社のソフトはパソコンとの相性なのか
不具合が多数報告されていますので、ソフトの安定性でもこちらが上でしょう。
H11とありますが、HF11ですよね?
付属ソフトの動画編集で各シーンをつなげてやれば、一瞬停止は回避できますよ。
書込番号:8770793
0点

追加です。
>子供の成長記録ですので、撮影日付が解る様にしたい。
とありますが、キヤノンのビデオカメラで撮影したものですと、そのままでは
撮影日時の表示はできません(SONY製ならできるのですが)
方法としては字幕作成ツールで撮影日時の字幕を作成して、それをソフトで
読み込んでやる必要があります。
撮影日時字幕ファイル(.srt)作成ツール(フリーソフト)
http://www.eizou.info/hdchs100/pl2srt.html
書込番号:8771209
0点

HD素材さん
返信ありがとうございます。
>H11とありますが、HF11ですよね?
すみません。タイプミスです。
>H.264/MPEG-4 AVCで書き出しできるこちらのソフトをおすすめします。
先ほど調べたらUlead VideoStudio 12Plusと言う新しいのが出ていました。
12Plusには「Mpeg4(Mp4/H.264)」対応と書いてありましたが、12Plusから対応になったのでしょうか?
またもう少しご質問したいのですが、お願い致します。
@12PlusはDVDメニュー190種類となっておりました。
メニューが豊富なのはかなり魅力的なのですが、PowerDirector 7 Ultraのメニューどの位有るのでしょうか?
APowerDirector 7 Ultraには、DirectorZoneを使って他のユーザが作ったメニューを使える様な事が書いてありましたが、メニュー画面が無限に有ると言う事なのでしょうか?
B PowerDirector 7 Ultraにタイムコードと日付スタンプ機能が有ると書かれていますが、
(但し、この機能はDVカムが対応していることが必要です。HDVカムには未対応です。と書かれていますが・・・)撮影日時字幕ファイル(.srt)作成ツールを使わずとも日付を入れられるのでしょうか?
何度も申し訳ございません。
解る範囲で結構ですので教えて頂けますでしょうか?
書込番号:8772326
0点

>12Plusには「Mpeg4(Mp4/H.264)」対応と書いてありましたが、12Plusから対応になったのでしょうか?
対応は入力であって、出力はやはりMPEG-2に変換されます。
ユーリードのソフトでH.264/MPEG-4 AVC出力できるのはDVD MovieWriter 7だけですね。
メニューの数は正確には把握してませんが、フリーのものや有償の素材がダウンロード
できます。
撮影日時はHF11自体にその機能がありませんので、字幕作成ツールの使用が条件です。
書込番号:8772402
0点

HD素材さん
何度も返信頂き有難うございます。
凄く良く解りました。
出来るだけ綺麗に残したいのでPowerDirector 7 Ultraを前提に体験版を使ってみます。
本当に色々と教えて頂いて有難うございました。
体験版を使ってみて、また不明な点が出てきたらアドバイス願います。
書込番号:8772529
0点

HD素材さん
便乗ですいませんが教えてください。
> (VideoStudioはMPEG-2変換されるので画質が劣化します)
私が試した限りではPowerDirector7体験版では
入力 AVCHD
出力 AVCのBD
のとき必ずフルレンダリング,つまり画質劣化してしまいましたので
使えないと思ったのですが,HD素材さんところではスマレンできているのでしょうか。
もしできるならすいませんが設定を教えていただけないでしょうか。
MovieWriter7はあまりにも不安定すぎるのでPowerDirector7でスマレンできるなら
嬉しいのですが・・・
書込番号:8772925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/05 23:42:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 9:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/21 22:24:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/20 20:26:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 20:49:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 21:52:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/21 1:25:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/22 18:23:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/17 22:41:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 11:20:29 |
「CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版」のクチコミを見る(全 409件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


