『買って良かったです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,648

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc DVD EASY PACKの価格比較
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのレビュー
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのクチコミ
  • TMPGEnc DVD EASY PACKの画像・動画
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのオークション

TMPGEnc DVD EASY PACKペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月26日

  • TMPGEnc DVD EASY PACKの価格比較
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのレビュー
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのクチコミ
  • TMPGEnc DVD EASY PACKの画像・動画
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD EASY PACKのオークション

『買って良かったです』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc DVD EASY PACK」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc DVD EASY PACKを新規書き込みTMPGEnc DVD EASY PACKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かったです

2004/12/27 16:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK

クチコミ投稿数:34件

ソフトは、InterVideo WinDVR 3(TV視聴・録画ソフト)
ハードは、玄人志向のソフトエンコSAA7133GYC-STVLPでTVキャプチャすると、
どうしても「音声が全体的に遅れて」録画されていましたが、
(↑コマ落ちでは無く、最初から最後まで音声がコンマ何秒遅れる)
音ズレを解消できるソフトを探してましたが、やっとみつかりました。

主に、TMPGEnc MPEG Editorで音ズレ補正とフレーム単位での編集で使ってます。
以前は、フレーム単位での部分エンコ編集はMpegCraftを使ってましたが、
TMPGEnc MPEG Editorの方は、Dolby Digitalで録画されたファイルも
編集できるので、私には断然こっちが良かったです。
※部分エンコによる、映像・音声劣化を最小限に留める意味で
(InterVideo WinDVR 3が、Dolbyで音声キャプチャーできるので)

まだ使ってませんが、TMPGEnc 3.0 XPressも付いているので
DVカメラのAVIも、2パスエンコードしてDVD化しようと思います。
あと、印刷されたマニュアルも専門用語満載で良かったです。勉強になった。
(最近は電子マニュアルが多いのに)

DVDドライブやキャプチャボードにハンドルされたソフトで、
少々物足りなかった部分が、このソフトで補えた感じでした。

書込番号:3693303

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/08 08:44(1年以上前)

一つを選ぶなら、EASY PACK。
ほとんどEASY PACK一つで間に合いますね。TMPGの技術をシンプルにリーゾナブルにした待望の製品だと思います。

タイムライン編集ができないのは、一般のビデオ編集ソフトより劣ります。
ただ、MPEG編集のスマートレンダリングをまともにできるビデオ編集ソフトがないだけに、TMPGEnc MPEG Editor部は非常に役立ちます。MPEGファイルのカット結合技術はこのソフトの独壇場でしょうね。

DVD規格外を無視して、再変換無しにオーサリングできるTMPGEncDVDAuthor部も貴重です。例えば、MicroMVソースの12000kbpsMPEG2データも再変換無しにオーサリングできますので、MicroMVユーザーや高ビットレートキャプチャー派には必須のソフトです。

TMPGEnc 3.0 XPress部は、変換スピードはCCEBasicより劣り、実用的ではありませんが、画質的にCCEとは違った美しさがあります。時間がある時は、このエンコーダを使ってみてもいいでしょう。
僕の試した限りでは、動き検査精度標準、8000kbps以上のCBRで十分美しく、高ビットレートでは敢えて2PassVBRを使う必要はないでしょう。レート配分の違いだけなので。

書込番号:3746310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc DVD EASY PACK
ペガシス

TMPGEnc DVD EASY PACK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月26日

TMPGEnc DVD EASY PACKをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング