TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringペガシス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
はじめまして。
ビデオ編集に大変興味を持ちながらも、ド素人なもので、みなさんからアドバイスを頂けると大変喜びます。
以前、DVテープをビデオスタジオ9で編集し、付属ソフトでDVDに書き込みをしていました。しかし、最近になって「書き込みに失敗しました」ということが頻発し、困っていました。
そこでここの口コミを見て、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring を購入を思いたち早速チャレンジしてみました。しかし、「書き出し」はうまくいくものの、「書き込み」のところとで「コマンドエラーが発生しました(command =2a)[sense:ascq=03:73:03」」とでて、やはり失敗。
ビデオの時間は1:20分ぐらいですし、「一層4.7Gの容量に調整する」にしたので、容量オーバーでは無いと思います。
もしかしたら、DVDドライブが壊れているのでしょうか?
原因が分からずに途方に暮れています。何か手がかりでもあれば何とかしたいのですが、同じような経験をお持ちの方や心当たりの方がおられたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
書込番号:6704141
0点

作業ドライブの断片化をチェックするといいかも。
デフラグで回復する可能性はあります(以前のソフトにもいえます)
書込番号:6704249
0点

PCの機種は・搭載メモリー容量は・使用中のOSは・HDDの空き容量は
特に搭載メモリー容量・HDD空き容量は?
書込番号:6704274
0点

sho-sho様、PcCan様
早速の返信感謝いたします。まさかこんなに早くいただけるなんて思いませんでしたので、驚くとともに感激しました。
sho-sho様
アドバイスを参考に作業ドライブDのデフラグ、スキャンディスクをしてみました。その後書き込みに挑戦しましたが、同じメッセージで失敗でした。
PcCan様
パソコンはDELLのデスクトップ Pentium4 3GHz メモリは1GBです。OSはWindowsXP sp2 で作業ディスクをDドライブにし、172GB中124GBば空き容量です。
いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:6704580
0点

こんばんわ
ライティング中そのようなエラーが出るとき他のライティングソフトが邪魔していることがあります。
私も以前他社のライティングソフトが入っている環境でエラーが頻繁にでる症状になりました。結局PCを新規自作した時
OSを再インストールしたので今は問題ないですけどね。
紅いもトマトさんのPCにはビデオスタジオ9、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring以外のライティングソフトは入っていますか?入っているのならそちらでやって見るのも手かと
思います。
書込番号:6709771
0点

Dglikeさん
アドバイス、ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
実は、心当たりのライティングソフトはアンインストールしてみたのですが、やはりだめです。とはいえ、まだもしかしたらきちんとアンインストールされていないものもあるのかもしれないので、きちんとチェックをし、再度挑戦してみます。
書込番号:6720317
0点

はじめまして。
>ライティング中そのようなエラーが出るとき他のライティングソフトが邪魔していることが
>あります。
確かに、Pegasysのホームページに記載がありますね。私も購入を検討しているんですが、現在使用しているPCには、B'sGold9がインストールされています。TMPGEnc DVD Author 3の書き込みを使用しない方法で、オーサリングすることは可能なんでしょうか。また、それでもインストールされているライティングソフトが邪魔をすることになるんでしょうか。そのあたりを便乗してお聞きしたいです。
今までは、ULEADのMovieWriterでオーサリングだけを使用してB'sで書き込みをしていましたが、問題は出ていませんでした。
書込番号:6728067
0点

この書き込み見てくれているかなー
TMPGEnc DVD Author 3付属のライティングソフトを使用せず、別のライティングソフトで書き込んでも問題は無いですよ。
ヘルプにもやり方が記載されてますしね。
書き出したVIDEO_TSとAUDIO_TSをB'sGold9にてライティングすればOKかと思います。
B'sGold9がインストールされているPCでの相性問題はどうなんでしょうね。
私の環境ではTMPGEnc DVD Author 3しかインストールしていないのでわかりませんねー
書込番号:6786424
0点

VistaマシンでTMPGEnc DVD Author 3 with DivX AuthoringとB's Recorder GOLD9を使用してますが、
相性問題でのエラーや不具合は出ていません。
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringで書き出したデータをB's Recorder GOLD9でDVDに焼く方法ですが、
Dglikeさんが書いているように「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」をB's Recorder GOLD9のデータCD/DVDの作成を使用して焼きます。
書込番号:6786728
0点

むしろ、焼き工程はドライブ付属のソフトを使ったほうがいいよ。
ドライブごとにチューニングされている可能性があるからな。
書込番号:6786795
0点

Dglikeさん、k-415さん、はなまがりさん、情報ありがとうございます。
>B'sGold9がインストールされているPCでの相性問題はどうなんでしょうね。
まさにこの点が知りたかったところですが、
>相性問題でのエラーや不具合は出ていません。
とのことですので、安心しました。このソフトを買ってオーサリングします。
どうもありがとうございます。
書込番号:6787325
0点

アドバイスをくださった皆さまへ
たくさんのアドバイス、コメントありがとうございました。
その後メッセージを書かず失礼しておりました。
週末を利用しては、書き込みソフトのインストールの順番を変えたり、ペガシスのサポートセンターにもメールをしたりして、自分にできる限りの努力をしてみましたが、結局自分の力では解決できませんでした。サポートからは、DVDドライブの故障の可能性も指摘され、クリーニングをしたりしてみましたがやはりだめでした。
そこで、先日思い切って外付けドライブ アイオーデータ製 DVR-UN18E を購入しました。祈るような気持ちで書き込みに挑戦したところ、ビデオスタジオ9、TMPGEnc DVD Author3ともに正常に動作し、書き込みまで完了しました。もううれしくって…。
結局主たる原因は分からずじまいでしたが、ソフトではなくDVDドライブの問題だったようです。約8,000円の出費は痛かったですが、悩み苦しんだ時間を思うと、もっと早く決断すべきだったかと思っています。
皆さんにはいろいろと丁寧にアドバイスをいただきましたが、このような結末で申し訳なく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:6787919
0点

紅いもトマトさんは解決されたでしょうか。
実は私も紅いもトマトさんと同じ症状で悩み同じ経過を辿りましたので書き込みさせて頂きました。
DELLのノートPC、インスパイロン9400、CPU:DualCore1.6MHz、メモリ:1GB、XPSp2、DVDドライブ:sony DW-Q58A、
使用ソフトはTDA3です。
TDA3で約3.5GBのファイルを作ってPC組み込みのDVDドライブで焼くと半分くらい進んだ所でストップしたり、或は最後まで進んだ場合でもDVDデッキで表示することが出来ないDVDになってしまいます。
DVDドライブを疑って外付けのドライブを購入使用したところ正常に焼くことが出来まして、良かった良かったと思っていたのですが2〜3日前から又DVDデッキで読めないDVDになってしまうようになりました。
TDA3やDVDドライブを疑っていたのですが、紅いもトマトさんの書き込みを見てデルのPCに何か問題があるのではとも思うようになりました。
PC組み込みのDVDドライブの書き込みソフトはロキシオ、後で購入した外付けのバッファローの書き込みソフトはサイバーリンクです。
書込番号:6898875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/06/24 12:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/19 1:03:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 8:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 20:01:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/17 18:46:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 8:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/05 6:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 18:41:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/17 13:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/25 9:50:29 |
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」のクチコミを見る(全 284件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


