



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8


披露宴用にスライドショーを作成し、DVD-Rに書き込んだのですが、
DVDレコーダー(東芝RD-XS40)で再生できません。
「ディスクをチェックしてください」
「このディスクは再生できません」と表示されます。
書き込み時は全くオプションをいじらずデフォルトのままです。
皆さんはDVDプレーヤーで再生できているのでしょうか?
対処法をご存知でしたら教えてください。
書込番号:3724693
0点

DVD書き込みドライブは何を使っていますか?
DVD-Rメディアは何を使いましたか?
あと、次のことを試してはいかがでしょうか。
1.本ソフトでハードディスク上にDVDフォルダ(VIDEO_TS)を作成する。
2.B'sRecorderGOLD等のDVD書き込みソフトで、DVDフォルダをDVDーRメディアに書き込む。
僕は松下製のDVDマルチドライブと日本メーカー製のDVD-Rで書き込んで、SONYのDVDプレーヤーで再生していますが、失敗したことはありません。
書込番号:3734354
0点



2005/01/06 08:51(1年以上前)
IP7FANさん、ありがとうございました。
DVD書き込みドライブはBUFFALOのマルチドライブで
DVD-RメディアはPanasonicです。
(過去に台湾製のSuperXを買って、1枚もまともに書き込めなかったので)
また、ご指示通りGOLDで書き込めば、東芝のDVDプレーヤーでも
再生できました。やはりVideoStudioのWriterがタコでした。
とりあえず面倒ですが、回避方法は分かり、
本番には間に合いそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:3736633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/09 15:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 1:12:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/08 10:13:43 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/18 11:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/20 10:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/10 12:39:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/30 12:15:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 8:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 8:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


