


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 4
DVD MovieWriter 4を使用して、
ビデオの編集作業を行っています。
最終構成で、「ハードディスクへイメージファイルの作成」で
書込作業を行うのですが、PCがフリーズをしてしまいます。
Ctrl+Alt+Delを受付けません。
即、電源OFF/ON又はリセットボタンする始末です。
フリーズが起きるタイミングはバラバラです。
5分、10分後、2時間後・・・
ブルーバックの表示にはなりません。
DVD MovieWriter 4使用時はその他のアプリは
動作をさせてません。
DVD MovieWriter 4以外のソフトの使用時は
問題なく使用できます。
書込時のCPU利用時は、常に100%となっています。
使用環境は以下の通りとなります。
CPU:AMD AthlonXP 3200+
MEM:1GHz
OS :WindowsXP ServicePack2
(クリーンインストール済)
何か対策・回避策御座いましたら
ご教授願います。
書込番号:5650871
0点

ULEADの製品は相性問題でフリーズする事が多いですね。
>何か対策・回避策御座いましたらご教授願います。
いつも、いつ止まるかなんてやってるよりも、一番いいのは他の評判のいい製品に乗り換えたほうがいいですよ。
時間も精神衛生上もよいのではないでしょうか。
書込番号:5651053
0点

私の場合は、次のような対策を講じて解決しています。
1)他社同類(オーサリング)ソフトを削除。
但し、ライティングソフトのB’s Recorder GOLDだけは残してます。
2)アップデートプログラムのインストール。
http://www.ulead.co.jp/download/update.htm#dmw
3)作業フォルダをD:ドライブに移行。
4)少し大きな動画を扱う場合は、PCをNETから切断し、
常駐ソフトを全て閉じてます。
5)平均2ヶ月に一回程度、C:ドライブのデフラグを実行。
書込番号:5651816
0点

seinosukeさん、返信、ありがとうございます。
Uleadの製品は、相性問題でフリーズが
起きるケースが多いんですね。
評判のいい製品に乗り換えですか。。
てっきりこの製品が評判がいいものと
思ってました(苦笑)
お手頃価格で、使い勝手が良かったので。。。
書込番号:5653163
0点

nikonikojpさん、返信有難う御座います。
使用時の環境は以下の通りになっております。
1)他社同類(オーサリング)ソフトを削除。
→他社同類ソフトは入っていない状態です。
2)アップデートプログラムのインストール。
→最新のパッチは当たっている状態です。
3)作業フォルダをD:ドライブに移行。
→ハードディスクへイメージファイルの作成先は、D:\
→作業用フォルダをデフォルトの設定になってます。
→(C、D)共に空き容量は、160GB以上あります。
4)少し大きな動画を扱う場合は、PCをNETから切断し、
常駐ソフトを全て閉じてます。
→編集作業時は、NETの物理的な切り離し、常駐ソフトは起動していない状態です。
(ウィルスソフト、ファイアーウォール等)
5)平均2ヶ月に一回程度、C:ドライブのデフラグを実行。
→平均1・2ヶ月を意識したデフラグを心掛けています。
やはりフリーズを起こしてしまいます。
ビデオ編集には、インテルのCPUが向いていると
伺っています。
私の使用しているPCはAMDなので、
ビデオ編集には不向きな部分があるのでしょうか?
ハードとソフトの相性に依存されるのでしょうか。。
書込番号:5653244
0点

確かにソフトによってはインテルに最適化しています。が製品として対価をとっている以上「AMD不可」と明記の無い限り廉価とはいえハングという致命的な状態になるのでしたらメーカーの責任です。試しにサポートに問い合わせされてみては。但し、返信があればまだいいほうかとおもいますが。
たしかに製品の問題もありますが、私個人的はこのメーカーの姿勢が嫌いです。不具合があっても最後までしっかりサポートしてくれたらいいのですが。
書込番号:5653309
0点

私の場合もサポートの対応が非常に悪く、最終的には質問しても
何も返事が返ってこなくなり、「無視」されるようになりました。
症状は違っておりますが、半年以上(一回の回答に2〜3週間も
かかるためで回答の的も外れているため)かかって何の解決も
なされませんでした。
私の場合はULEADに見切りをつけ、Adobe Premiere Elementsを
新たに買って問題なく使用しております。
一般会社員が電話をかけられないような時間しかサポートして
いないのであれば、せめてメールでのサポートはしっかりして
いればいいのですが、あまりにもお粗末なサポートに憤慨して
おります。
書込番号:5722876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 18:57:00 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/27 23:53:05 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/11 23:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/27 21:13:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/07 0:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/28 23:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/06 21:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 23:40:01 |
![]() ![]() |
12 | 2006/09/23 15:05:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/14 23:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


