『どれに変えればいいのか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『どれに変えればいいのか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どれに変えればいいのか・・・

2005/07/10 12:08(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

最近キャプチャなど買ったりといじってますが、
新しい物を買えば中身が古く感じますね。
CPUは特に時代遅れかなと買い替えを考えております。
現在のIntelPentium4 CPU 1.60GHz
マザーボードAOpen AX4B Proを使ってますが、
現在売られているCPUは自作した当時からすると
だいぶ変わったようで何を買えばいいのかよくわかりません。
自分のはノースウッドを買えばいいのですよね?
またどれくらいの性能にすれば変わったなぁと体感できるでしょうか?
お薦めなどございましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:4271272

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/07/10 12:15(1年以上前)

http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4bpro.html
検索しましょう。

書込番号:4271282

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/10 12:27(1年以上前)

gomadon さんこんにちわ

製品型番がAX4BProと、AX4BProー533では搭載できるCPUが違っていますので、両方お答えしておきます。

AX4BProの場合、Pentium4 2.4GHz(FSB400)か、Celeron2.8GHzに成ります。

AX4BPro-533の場合はPentium4 3.06GHz、Celeron2.8GHzが搭載できるようです。

AX4BPro

http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=494&model=606&order=CPU_Freq#point

AX4BPro-533

http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=442&model=529&order=Type#point


書込番号:4271302

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/07/10 12:29(1年以上前)

FSB400ですので最高でも2.6GHzまでですね。(後ろにCが付かない物)
マニュアルには2.4GHzまでって書いてありましたので、
そこまでって思った方がいいかもしれません。

でもCPUだけ速くしてもうまみが少ないですし、いまさら2.6GHzを探すのも
大変だと思うので、トータルなアップグレードを考えられた方がよろしいのでは?

書込番号:4271311

ナイスクチコミ!0


akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/10 13:45(1年以上前)

・・・てゆうか、Pen4-1.6GHzのままでも問題なのでは?

最近のビデオキャプチャでも1GHz以上が推奨だし、ノートPCとかだと1.6Ghzあればハイスペックの中に入る感じだし。
何かの処理で、遅さを感じているのであれば必要と思うけど、どうもそこのところが、抜けてるような・・・。

事実、私は、Pen3-800GHzでテレビ視聴と録画していますが、そのレベルでは全然問題を感じません。(キャプチャって、ビデオキャプチャのことですよね)

書込番号:4271460

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/10 15:41(1年以上前)

皆様ご親切に有難うございます!
秋葉とかうろついていると
1.6じゃ時代遅れなのかなぁと感じてしまって。
もう少ししたらトータルなアップグレードをしてみます。
あもさんビデオキャプチャでも大変お世話になりました。
おかげで快適です。

書込番号:4271639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/07/10 20:49(1年以上前)

今日、2.4Bから3.2に換装しました。
換装の効果はといいますと、今までソフトエンコのキャプチャーでTVを
納得のいく画質で録画しようとすると、
コマ落ちしていたのが、しなくなりました。
PCの構成は…

MB:Aopen AX4SG-UL
Memory: DDR400 512 x2
GB:ELSA GLADIAC FX 736 128MB
Cap:IoData GV D1-VR

といったところです。

もっとも、ハードエンコのキャプチャーなら関係ないでしょうけど…

書込番号:4272284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング