『クリーンインストール必要?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『クリーンインストール必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリーンインストール必要?

2003/02/23 15:15(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 (^。^)y-.。o○さん

やっと価格が下がりだしましたね。
そこで、もう少し価格が落ち着いたら購入しようと思ってます。
そこで質問ですが、このCPUに変更したら、HTを生かすために
再インストールが必要になるのでしょうか?
現在 ASUS P4T533-C + 1066RIMM + P-4 2.5G です。

書込番号:1334114

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/23 16:27(1年以上前)

ファームの1.008を入れればいけるっぽいです。
OSのインストはしたほうがいいかもね。

書込番号:1334280

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^。^)y-.。o○さん

2003/02/23 17:50(1年以上前)

梢雪さんありがとうございます。
BIOSは最新の・・ベータ版入ってます。
問題はOSなんですよね。HT、BIOS上でON・OFFして使えるらしいのですが
としたら、いけるのかなーとも思いますし、今までのデュアルの場合は
確かだめだったような・・???なんですよね。

書込番号:1334514

ナイスクチコミ!0


BISHOPさん

2003/02/23 21:04(1年以上前)

使用OSがWinXPであれば再インストなしで使用出来るはずですよ。
M/BのBIOSが対応していればOS側は気にしなくてもいいのでは?

書込番号:1335022

ナイスクチコミ!0


ASIさん

2003/02/24 12:31(1年以上前)

WinXPでもHOME版は再インストールが必要だったような。

書込番号:1336729

ナイスクチコミ!0


BISHOPさん

2003/02/24 14:33(1年以上前)

そうなんですか・・・
それは知りませんでした。
XPならProもHomeも大丈夫だと思ってました。

書込番号:1336985

ナイスクチコミ!0


Tkenさん

2003/02/24 17:53(1年以上前)

WinXP(HE,Pro)とも、問題なく動作します。
質問の方と全く同じ構成ですが、BIOS1008C以上であればCPU交換だけでBIOS,OSとも自動的に認識してくれます。
後はBIOS(初期値は有効)項目と、OSのシステム画面(ハードのデバイスマネジャー)で確認するだけです。
BIOSの項目はCPU(HT)をつけないと表示されません。

書込番号:1337399

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^。^)y-.。o○さん

2003/02/25 00:02(1年以上前)

Tken さん。ありがとうございます。BIOS表示楽しみです。
早く価格下がらないかなー・・・
ちなみに、WinXPはProです。
BISHOさんASIさん、ありがとうございました。(^_^)v

書込番号:1338744

ナイスクチコミ!0


たしか789さん

2003/03/23 20:11(1年以上前)

たしか、OSインストール時に見ていたよう気がします、
憶測ですが、WINXP PRO、HOME問わず
再インスト必要でしょう

書込番号:1421723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング