『CPUファンの音がうるさくて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月24日

  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3G Socket478 BOXのオークション

『CPUファンの音がうるさくて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUファンの音がうるさくて・・・

2004/06/24 08:33(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX

スレ主 海人パパさん

すいません、どなたかお教え下さい。
CPUファンの音がうるさくてどうにもなりません!!
BOX付属のファン(リテールCPUファン)を使用しておりますが、本当にうるさいのです。このファンの音どうにか出来ないのでしょうか?
やはり、他の静音タイプのファンに乗り換えたほうが良いのでしょうか?またお勧めのファンがありましたらお教え下さい。
どなたか、助けてーーー!!
使用内容です。
CPU:P4 3GHz
MB :Aopen AX4SG-N
メモリー :DDR400 PC3200 256M×2 デュアル
OS :XP

書込番号:2956186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/06/24 11:27(1年以上前)

SilentTekは試してみましたか?

書込番号:2956517

ナイスクチコミ!0


くるっとなさん

2004/06/24 11:48(1年以上前)

ALPHA製のヒートシンクと超静音ファンで、わたしの2.8GHzは昨年の夏乗り越えました。

ALPHA S-PALシリーズ
静音 8cmファン 3000rpm以下 (2100回転で使用)  
室温26度
CPU 38度

現時点でこんな感じで動いていますよ。

書込番号:2956564

ナイスクチコミ!0


くるっとなさん

2004/06/24 11:53(1年以上前)

言うの忘れていましたが、ファンだけ静音のものに替えるとCUPが高温になりすぎて危険です。

ヒートシンクとファンを同時に替えるのをお勧めします。

書込番号:2956572

ナイスクチコミ!0


ぜのらさん

2004/06/24 12:17(1年以上前)

こんにちは。

http://www.coolermaster.co.jp/
↑クーラーマスターなら、Cherry・CyprumLite・Cyprumあたりがお勧めです。(Cyprumの103は少し五月蠅くなってるので注意)

http://zaward.co.jp/tucker.html
http://www.speeze.com/index.asp
http://www.scythe.co.jp/
↑このあたりの静音であれば、どれでも良いかと思います。

書込番号:2956643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2004/06/24 20:42(1年以上前)

海人パパさん、こんばんは。

私はPen4 2.6CGですが、夏場はCyprum Lite、冬はZERO-4です。
Cyprum Liteは静かで、気に入っています。
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ki4-7hd2c-ol.htm

書込番号:2957884

ナイスクチコミ!0


ホセさん
クチコミ投稿数:52件

2004/06/24 23:16(1年以上前)

私はこれです。
Scythe SuperSilent4Pro 設定2500rpm(測定では約2650rpm前後)
本日の昼間のCPU温度38度。今まで40度を越えたことはありません。

M/B ASUS P4S800DE-Deluxe Intel3GHz 7200rpmHDD2台、
電源NEXTWAVE350W VGA ATI9600XT ドライブ1台、フロントに8cm
吸気ファン1600rpm×2、リア8cmファン2000rpm×1 です。
安価なCPUクーラーですが、かなり静かで冷える方だと思います。

これからは長時間エアコンを使用するのでこれ以上熱くなることは
まずないでしょう。

 

書込番号:2958637

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/26 08:49(1年以上前)

初めからシプラム使っているのでもとの音はよく分かりませんがとても静かですよ。
ケースと電源で4つファンが回っていますがそれでも静かです。

書込番号:2963000

ナイスクチコミ!0


くるっとなさん

2004/07/02 22:09(1年以上前)

ところで海人ババさんはどこに行ったんでしょうか...

書込番号:2986831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この子と3年過ごして、 2 2006/07/25 20:54:10
CPUの乗り換えについて。 30 2006/06/29 20:51:00
さすがに 5 2006/06/08 11:03:40
基本的なことですみませんが 3 2005/11/05 12:48:46
つまらぬ質問ですが 3 2005/10/06 11:17:46
ノースウッド復活? 1 2005/08/27 15:19:18
SL6WKとSL6WUの違い 11 2005/11/19 18:32:31
インテル社製 CPU 違いについて 3.0EGHZ 3.0GHZ 3 2005/05/01 22:54:48
OS 5 2005/04/16 17:54:42
XCcube PC EZ65 に乗せるには? 2 2005/04/03 20:51:25

「インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 2537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月24日

Pentium 4 3G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング