『Pentium4 2.80CGとCeleron D 345で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

『Pentium4 2.80CGとCeleron D 345で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Pentium4 2.80CGとCeleron D 345で悩んでいます。

2004/12/03 14:54(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

スレ主 Cyber-ODAさん

こんにちは。
3Dゲームをしていて、不満があるのでCeleron 1.7Gからのアップグレードを計画していますが、Pentium4 2.80CGを買うかCeleron D 345とメモリ256MBをセットで買うかで迷っています。
自分はCeleron D 345とメモリをセットで買ったほうが良いような気がしますが、皆さんはどう思われますか。ご意見よろしくお願いします。

使用目的
1.3Dゲーム(ザ・シムズ2とシムシティ4 DX)
2.TV録画
3.DVDのオーサリング
※OCは一切行いません。
※ネットゲームはしません。

現在の構成
CPU:Intel Celeron 1.7G
マザーボード:ASUS P4S800
メモリ:256MB(1枚)
VGA:ATI RADEON 9600 PRO
OS:Windows XP SP1

書込番号:3579360

ナイスクチコミ!0


返信する
固焼きさん

2004/12/03 17:28(1年以上前)

シムシティ4DXは判らないですが
ザ・シムズ2ではグラフィックのオプションを
すべて最低にした環境で、シム4人家4階建ての少し大きな家で
メモリの使用量が大体700MB程です。
メモリを258MB追加しCPUをどちらを選んだとしても
殆ど環境が改善されないと思いますので
とりあえずメモリ1GBまでの増設をお勧めします。

メインメモリが足りない状態では
たとえCPUとVGAに高性能な物を使用しても
とても快適には遊べません。

書込番号:3579702

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/12/03 19:01(1年以上前)

Cyber-ODAさん こんばんは
シムシティ4に関していえば、今考えられる、
最高のスペックで組めば高解像度で快適に遊べるかも?
そんなとこです。(これは、すごく敷居高いです)
もちろんメモリーは2G以上でね。
ザ・シムズ2はよくわかりませんが、
Pentium4 2.80CGは最低メモリー1Gは最低いるかと、
思いますね。
>VGA:ATI RADEON 9600 PRO
9800以上あったほうがいいですね。

書込番号:3579968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber-ODAさん

2004/12/04 07:33(1年以上前)

固焼きさん、PC大好きさん ご意見ありがとうございます。
お二人ともメモリの不足を指摘していただいたので、とりあえずメモリの増設を考える事にします。

それと、お二人のPCの構成を教えていただけませんでしょうか。
ぜひ、参考にしたいので。

書込番号:3582299

ナイスクチコミ!0


固焼きさん

2004/12/04 14:35(1年以上前)

ザ・シムズ2を遊んでいるPCは
Pentium4 2.4B メモリ1GB radeon9800proで
グラフィックのオプションすべて最高で快適に遊べています。
他にもathlon64 3500+やPentium4 3.20GのPCもありますが
GAMEの起動と家から公園などへの移動が流石に早いです。
しかし普段のゲーム内では体感の違いは微妙に軽いかな?くらいです。

グラフィックのオプションにリフレクションという項目があるので
それをオフにして、ほかの項目を中に設定すれば
Cyber-ODAさんのVGAで快適に動くと思います。
 (高に設定しても結構快適に動作するかもしれません)
メモリの購入は後のことを考えるとPC3200 512MBを2枚買うのが
良いのではないかと思います。

余談ですが、スパイウェアの駆除をされていないようでしたら
spybotsとad-aweaを使い駆除することをお勧めします。
スパイウェアが30も入っているとP4 3.2GのPCがP4 2.4のPCに
ゲームの体感で負ける様なことがあります。

書込番号:3583634

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber-ODAさん

2004/12/04 16:33(1年以上前)

固焼きさん、ありがとうございます。
「3DゲームはCPUとVGAで決まる」そんな概念がありましたが、メモリも必要だとは思いませんでした。
シムシティ4の場合は常に建物のデータ等を読み込んでいるみたいなので、高速なHDDも必要です(HDD変える羽目になりました)。

>グラフィックのオプションにリフレクションという項目があるのでそれをオフにして、ほかの項目を中に設定すればCyber-ODAさんのVGAで快適に動くと思います。

ご指摘を受ける前からグラフィックスオプションは「中」又は「低」の設定にしてありましたが、朝から夜に変わるときやPIP(無効にしてあります)が表示されると遅くなります。
それ以外の時は結構スムーズですが、大きな区画に引っ越したときや家族が増えたときはカクカクになるかもしれません。
なにせ、私の場合は3×2サイズの小さい区画で3人家族という負担が少ない環境でやっていますので・・・

>スパイウェアの駆除をされていないようでしたらspybotsとad-aweaを使い駆除することをお勧めします。

Ad-Aware SEにて駆除しましたが、知らぬ間に相当な数のスパイウェアが溜まるのですね。
余談ですが、スパイウェアが検出されたのはIEのレジストリとIEのクッキーからでした。
IEはぜんぜん使っていないのに不思議です。
ちなみに、書き込みからもわかると思いますが使っているブラウザはFireFox 1.0です。
スパイウェアがどうしても気になるようでしたらIE以外のブラウザを使うと良いと思います。

書込番号:3584037

ナイスクチコミ!0


固焼きさん

2004/12/04 16:39(1年以上前)

説明不足ですみません。
メモリを増設した条件上でのゲーム設定の話でした。

FireFox 1.0良さそうなので
参考にさせていただきます。

書込番号:3584063

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber-ODAさん

2004/12/05 07:53(1年以上前)

固焼きさん、いろいろとありがとうございました。
メモリの増設で決定しました。
まだ、大きな区画など重い環境への引越しはまだまだ先になると思うので
とりあえず PC3200 512MB を買って様子を見る事にします。

書込番号:3587370

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング