CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
こんばんわ。
わたしは初めて、自作パソコンを作ることにしました。
しかし、組み合わせは良いのかなど分からないだらけです。
一応決まっている部品は以下です。
CPU Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
マザーボード P4P800-E Deluxe
メモリー PC3200 512MB CL3/JEDEC ×2
使い道は2Dのゲームや絵を描くのに使います。
よろしければ、この3つの部品に合う他の部品(ビデオカード、ハードディスクなど)を教えてください。
また、他にPentium 4 2.80CG Socket478 Boxに合うマザーボードなどもあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4129631
0点
マザーボードはそれでいいでしょう。
Socket478で最もお勧めできます。
>CPU Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
生産終了して新品はほとんどありませんが入手可能ですか?
ビデオカードはファンレスの安価な製品でいいと思います。
玄人志向は止めた方がいい。
書込番号:4129658
0点
予算を書いた方がいいよ。
それとPentium4-2.8CGHzに関しては私もそう思った。
確保のあてはちゃんとあるの?
書込番号:4129667
0点
ASUSという信頼がおけるメーカー製ですので、人柱までいかないかもしれませんが、私は、最新のBIOSが必須ですが近日発売のドーターカードとPenMに期待しています。
(P4P800SEを処分し、P3に後戻りしましたが、資金に余裕が出来れば・・・)
書込番号:4130255
0点
3Dのゲームをしないとの解釈でよろしいでしょうか?
MatroxのG550等はいかがでしょうか。
最新BIOSでは相性が解消されていますのでP650でも良いかと。
http://www.matrox.com/mga/products/home.cfm
HDDについて自分はHGSTが好きですが、MAXTORやWDも
良いと思います。
今自分はWD360GDを使ってます。(RAID 0)
自分的にはSEAGATEと相性悪いので・・・
マザーはP4C800−E DXを使用中です。
ドーターカードにPenMも魅力的ですね。
書込番号:4130849
0点
じゃんぱらの中古でも3店各1(地方店)しかないみたいだね。<2.8C
プレスコ嫌って駆け込みで売れ筋になったからね。
しかし、中古で17,800〜18.800円なんて出す気がしないけどなぁ
その値段なら新品で3000+(939/754共に)、中古なら3200+をゆうゆう買えますからね。
書込番号:4131211
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/05 19:40:48 | |
| 7 | 2006/01/27 18:50:52 | |
| 23 | 2006/01/13 13:11:45 | |
| 12 | 2006/01/04 19:32:18 | |
| 4 | 2005/12/10 14:32:44 | |
| 13 | 2005/11/12 22:42:22 | |
| 8 | 2005/10/28 1:07:51 | |
| 4 | 2005/10/24 23:13:19 | |
| 6 | 2005/09/19 0:00:51 | |
| 9 | 2005/04/06 15:22:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





