『メーカー製PCをケースとM/Bを自作用に換装する場合。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

『メーカー製PCをケースとM/Bを自作用に換装する場合。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

皆様、はじめまして。
いつもはロム係りなのですが、本日は皆様の御意見を参考にしたいと思い書き込みました。
CPUファンのとめ具を下の子に壊されてしまい、今は上から載せている状態なので、M/Bを自作用に変えようと思っています。
M/Bを交換すると同時にケースも自作用にしようと思います。
ケースは決まったんですが、M/Bをどれにしようか迷っています。
PC自体が03年モデルと古く、本格的に自作するのは資金的に来年をめどにしているので、今は間つなぎで組もうと思っています。

流用品は、
CPUはP4 2.8c
ビデオカードはオンボード
ファンはリテール
メモリはPC2700 512×2
HDDもメーカー不明
電源はACBEL?237W チャイナ製
光学ドライブは松下
ケースは次期自作へ流用予定のOWL-602DIV(SV)/N
です。
冒険は覚悟の上です。

M/Bの希望としては、安定して動くのがいいです。

よろしくお願いします。

書込番号:4433563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2005/09/17 02:11(1年以上前)

>CPUファンのとめ具を下の子に壊されてしまい、

リテンションを壊されたということかな・・・?
でしたらこんなの↓いかがでしょう。
http://www.ainex.jp/list/heat/bm-478p.htm

クーラーそのものを壊されたというのでしたら
クーラーを買い換えればいいかと。↓一例
http://www.ko-soku.co.jp/sales/cooler_478.htm


つまり、場つなぎで作ろうとするなら壊れたパーツのみ
交換したほうがいいんじゃないかなーと本筋からそれたレス(^^;

書込番号:4433576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/17 19:46(1年以上前)

ケースの大きさ・マザーの大きさも記載したほうが
よろしいのではないでしょうか。

書込番号:4435075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/18 01:27(1年以上前)

やる気ない屋さん ねずみRevision3さんご返信ありがとうございます。

書き忘れてましたが、
今回はチップセットのリテンションも壊れたのでマザーを変えるのを検討してるんです。
申し訳ないです。
しかし、リテンションの交換が出来るとは思いませんでした。
情報ありがとうございます。

ケースはサイズ(H-W-D)mm 540-204-540 です。
下のURLはメーカーの日本語の取説です。

http://www.owltech.co.jp/support/pc_case/OWL-602dIV.pdf

マザーの候補はASUSなのですが、価格が安くと性能が安定しているのをご紹介していただければ幸いです。

書込番号:4435996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2005/09/18 02:40(1年以上前)

チップセットのリテンション・・・・?
865チップセットだよね?

チップセットのヒートシンクのことですか?
青笊化、金笊化すればOK。
http://www.zalman.co.kr/
これのNorthbridge chipsets のところにノース用のヒートシンクがあります。

書込番号:4436106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/18 11:59(1年以上前)

名も無き放浪者さん ご返信ありがとうございます。

うちのマザーにはノースブリッヂ用ヒートシンクを留める金具がついており、それが壊れてしまいました。
それと、ご紹介いただいたヒートシンクは取り付けできないです。
わざわざご紹介いただいたのに申し訳ございません。

書込番号:4436700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2005/09/19 00:00(1年以上前)

あー、そういうタイプですか。
前使ってた、アルバの478マザーがそんな感じのやつですね。
http://www.pcstats.com/articleview.cfm?articleID=1303

書込番号:4438370

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング