『焼けちゃった?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『焼けちゃった?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

焼けちゃった?

2002/12/01 00:13(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 ててうえさん

CPUの温度が高くて心配だったので、
今日、店員さんおすすめのCPUクーラーを買ってつけ替えてみたのです。
起動して温度を見たら73度と表示されていて、慌てて電源を落としたのですが、
…焼けちゃったみたいです。
ちゃんとカッチってクーラーはめたんですが…。
買って一週間経ってないんですけどねぇ…。

焼けるのが心配でクーラーを付け替えてCPUが焼けてたら世話ないですわ。

これって補償ききますよねぇ?

書込番号:1101192

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/12/01 00:29(1年以上前)

クーラーの型番が書いてないからそもそも対応クーラーかどうかわかりません。
普通は対応クーラーなら取り付けミスでしょう。補償はききません。

書込番号:1101218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ててうえさん

2002/12/01 01:43(1年以上前)

クーラーの型番は
Aopen の ACP4Lです。
http://www.aopen.co.jp/products/cooler/acp4l.htm

一応何回もやってる作業なので手抜かりはなかったと思うのですが…。
グリスを塗って、接着面を平らにしましたし、ちゃんと接触してるかも確認しましたし、電源の着け間違えもないので、冷えるはずですよね。
ミスだとしたらどんなミスなのでしょう?

書込番号:1101371

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/01 01:59(1年以上前)

これだけでどちらにどれくらいの過失があるのか分からん。
それに、店やメーカーに過失が無くても補償してくれる場合もあるので、第三者に話を訊いても無駄です。

書込番号:1101397

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/01 02:07(1年以上前)

73度じゃたぶんやけないです。

書込番号:1101416

ナイスクチコミ!0


HTL595さん

2002/12/01 02:49(1年以上前)

73度で焼けちゃったんですか?機能低下程度でCPU破損は無いのでは?

書込番号:1101510

ナイスクチコミ!0


エジサンさん

2002/12/01 08:36(1年以上前)

Pentium 4 は保護機能があって焼けないのでは?

書込番号:1101789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/01 09:06(1年以上前)

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/p4-3.htm

71〜72度が最高動作温度ですからね。それぐらいの温度なら速度低下したぐらいだと思います。

OCしたら、Pen4でも焼けますが。

書込番号:1101827

ナイスクチコミ!0


スレ主 ててうえさん

2002/12/01 23:52(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
一応CPUとクーラーを買った店にPCを持って行きました。
ただいま原因をチェックしていただいています。
補償がきくのかどうかは不明です。

お店の人も焼けてないんじゃないかと言っておりましたが、
電源を入れても、何も起動してくれず、モニタに何も映らず、Biosにさえ行けない。
もはや、PCとして機能していないので、この症状は「機能低下」というよりは「機能停止」という方が適切だと思っています。

とりあえず元気な姿で戻ってきてくれれば、いいのですけどねぇ…。

書込番号:1103622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 06:40(1年以上前)

73度は密着不良。
しかしセーブがかかるはずである。
CMOSクリアが必要では?

書込番号:1108844

ナイスクチコミ!0


LAYさん
クチコミ投稿数:210件

2002/12/06 10:30(1年以上前)

マザーのショートに一票。

書込番号:1113776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ててうえさん

2002/12/07 21:06(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

PC帰ってきました。
機能停止の原因は、LAYさんのご指摘通りマザーボードのショートにより正しい信号がCPUに送られていなかったことによるものでした。

マザーをミリネジで止めてしまっていたところに、新しいクーラーの振動が加えられた結果だということです。

71度が限界だと思っていたところに73度という温度表示を見て、すぐあとに機能が停止したので、焼けてしまったと勘違いをしてしまいました。

今は、勘違いであってくれたことに安心しています。

本当にお騒がせしました。

書込番号:1117397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング