『Athlon2500+バートンと悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『Athlon2500+バートンと悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

Athlon2500+バートンと悩んでいます

2003/09/25 17:44(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 あどれらさん

P4 2.4CとAthlon2500+(豚)とで悩んでいます。
定格で使うとしたら、ファイルの圧縮解凍、アプリの起動、3D処理など、どちらが速いといえますか?

書込番号:1975636

ナイスクチコミ!0


返信する
僕赤ちゃんさん

2003/09/25 17:52(1年以上前)

圧縮回答はP4-2.4C の勝ち
アプリの起動 はXP2500+の勝ち
3D処理は 意見が分かれると所(自分はATHLONだと思ってますけど)

ただし価格面(コスト)を計算に入れると AthlonXP2500+の勝ち

書込番号:1975652

ナイスクチコミ!0


どりゃあああさん

2003/09/25 18:03(1年以上前)

Celeron 2.6並みの値段でPEN4 2.4を上回る性能のAthlonXP 2500+
考えるまでもなく答えは決まっているかと。

書込番号:1975676

ナイスクチコミ!0


丸山洋志さん

2003/09/25 18:05(1年以上前)

一般的にエンコードはP4、3DはAthlonと言われて?ます

書込番号:1975680

ナイスクチコミ!0


スレ主 あどれらさん

2003/09/25 18:29(1年以上前)

2.4CはOCに優れてると聞きました。それをふまえると皆さんの意見はどうでしょうか?

書込番号:1975737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/09/25 18:44(1年以上前)

Athlon2500+バートンもOCに向いてるって話ですからね。

両方持ってますが、もう1台買うならP4をクロックダウンでってな感じでしょうか。

書込番号:1975767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/25 18:46(1年以上前)

最近は回りはみんな、Athlon2500+で作るね
圧倒的なコストパフォーマンスってとこかな

OCに関しては不確定なものなのでなんとも
個人的にはPEN42.4C・・・・単にインテルファンだから(笑)

書込番号:1975773

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/09/25 19:04(1年以上前)

OCを考えると2.4Cかな・・・
アスロンはかなり運だけど、
ペン4はロットで結構あがりますからねぇ。
アスロンだと限界が2.5GHzは50%くらいかな?(私の考え)
ペン4だと限界は3.6GHz以上がほとんど(ロットが知らないとかなり確率が低くなるような・・・)
私はアスロン信者だけど、新規に作ってOCするなら2.4Cかな・・・
2.4Cだと35秒でアスロンだと37秒が限界かな(空冷)
本当はアスロンにしてもらってデータがほしいけど(核爆)

書込番号:1975817

ナイスクチコミ!0


まttんさん

2003/09/25 19:12(1年以上前)

Pen4で組んだことないから詳しく知らないんだけど、Pen4のOCってFSB
が変更できるだけだよね。
だとしたら、メモリも高速なものにしないといけないから結構高くつくんじゃない?
コスト的にあまり得とは言えなくなるような・・・

書込番号:1975837

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/09/25 19:23(1年以上前)

メモリとCPUの比率を変更しているみたいですよ。
CPU:メモリ=6:4にしてる人がたいていです。

書込番号:1975865

ナイスクチコミ!0


どりゃあああさん

2003/09/25 21:35(1年以上前)

> CPU:メモリ=6:4にしてる人がたいていです。

そんな比率あった?
ベース200(FSB800)のCPUを使う場合、メモリ比は1 , 1.60 , 1.33 のいずれかだったと思ったが?
言うまでもなく、メモリ比1の設定が最もパフォーマンスが良いので、PC4000(DDR500)以上の高速メモリのニーズが発生するのでは?

書込番号:1976216

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/09/25 22:03(1年以上前)

あどれら さん
>P4 2.4CとAthlon2500+(豚)とで悩んでいます。
>定格で使うとしたら どちらが速いといえますか?
>2.4CはOCに優れてると聞きました。
つまり オーバークロックして かつ速いのがいいわけね?
予算あるなら P4 2.4C
少しでも 安くしたいなら Athlon2500+(豚)
でも Athlon2500+(豚)にすれば 同じ予算なら ワンランク上の VGAが 買えそう。

書込番号:1976338

ナイスクチコミ!0


スレ主 あどれらさん

2003/09/25 22:05(1年以上前)

みなさま、様々な意見ありがとうございました。
後はお金と相談しながらよく考えて決めます。

書込番号:1976359

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/09/26 00:19(1年以上前)

どりゃあああ さんへ

ちと間違えてたみたいですね〜ごめんなさい〜
あ、その設定なら1.33みたいです。
ペン4は持ってないので比率が詳しく知らなかったんです・・・
画像から比率を計算して出した数値でしたので・・・
同期にするよりメモリをつめたほうが高速みたいですよ〜
同期だと8-4-4-3くらいになってしまうし・・・1.33だとメモリは220くらいだから3-2-2-2で可能ですしね。

書込番号:1976920

ナイスクチコミ!0


A BATHING APEさん

2003/09/26 16:21(1年以上前)

どりゃあああさん

>そんな比率あった?

ありますよ。約分できるので、6:4=3:2です。簡単な算数ですよ。

>メモリ比は1 , 1.60 , 1.33 のいずれかだったと思ったが?
↑ここまで書いたなら普通気付くと思うけど……
「200:133≒6:4=3:2」ですからね

書込番号:1978347

ナイスクチコミ!0


どりゃあああさん

2003/09/26 22:09(1年以上前)

A BATHING APE さん

ご指摘のとおりで、自分が出鱈目を書いていました。
後で気づいたのですが・・・。
聖塔 光 さん にも失礼をしました。m(__)m

自分はもうこの掲示板を去りますので、ご容赦下さい。

書込番号:1979071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/27 09:10(1年以上前)

どりゃあああさん
それ位でくじけちゃ駄目(笑)

書込番号:1980294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング