CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
本日、CPUを1.8Aから2.4Bに換装しました。インターネットのスピードは上がりましたが、3Dmark2001SEを実行した途端に画面が真っ黒になりかたまってしまいます。CPU変えただけなのにどうしてでしょうか?ちなみにベンチマークソフトを入れなおしても一緒でした。その他は問題なしでした。
書込番号:1139958
0点
2002/12/17 16:41(1年以上前)
だけってねぇ・・・。
fsb上げてるってことは、システム全体のクロックが上昇してるってことだから
いろんな部分に負荷が掛かってくるし。
だけって言うか、それが原因だろ。
梢
書込番号:1139996
0点
まざーはFSB533対応物?
メモリは大丈夫?
CMOSクリアはちゃんとしたのかい?
書込番号:1140127
0点
1.8Aから2.4Bでネットの速度差が体感できるってのは貴重な才能です。
クーラー取り付け不良で温度上がりすぎとか
廃熱不十分でケース無い温度上がりすぎとか
書込番号:1140128
0点
2002/12/17 19:07(1年以上前)
皆さん、早速のアドバイス有難うございます。CPU交換後、CMOSのクリアとDDR333への設定変更を行いました。マザーはAOPENのAX4GPROでFSB533対応で、メモリはPC2700です。
書込番号:1140258
0点
2002/12/17 20:44(1年以上前)
更にマザーボードのBIOSを上げたら、動くようになり数値も交換前5712から5857へ、僅かながらアップしました。(RADEON9000使用)皆さんお騒がせ致しました。
書込番号:1140497
0点
2002/12/17 21:00(1年以上前)
CPU換えただけでネットは速くならんでしょ。
書込番号:1140547
0点
2002/12/18 01:27(1年以上前)
大枚はたいたんですからそう思いたいものですよ(^^;
書込番号:1141126
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/02/19 0:39:37 | |
| 3 | 2006/03/30 5:24:57 | |
| 1 | 2009/07/20 11:32:04 | |
| 2 | 2004/12/14 23:02:47 | |
| 2 | 2004/11/28 15:42:45 | |
| 1 | 2004/11/12 23:08:16 | |
| 4 | 2004/11/06 10:11:39 | |
| 6 | 2004/09/15 17:54:42 | |
| 1 | 2004/09/03 16:22:41 | |
| 2 | 2004/08/31 4:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





