


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 バルク


このCPUを使ってパソコンを組み立てたいと思っています!もしよろしければこの値段で作れるパーツを紹介していただけないでしょうか?
ケース(1万)決定!
CPU (2万)決定!
マザー(1万)・・・
グラボ(1万)・・・AGPがいいです
HDD(1万)・・・160Gは超えたいです
メモリー(1万)512M以上いきたい・・・
5インチベイ
温度計(5千円)決定!
スピーカー(2千円)決定!
といったように激安で まぁまぁの性能がほしいのです・・・できますかね・・・部品集めは久留米のアプライドとヤフオクと価格.comさんで紹介されているHP などさまざまな手段を使うって最低限のコストでこれだけしたいのです。よろしくお願いします、一様 1度インテルのセレロンを自作したことがあるのでそれなりのことはわかります。
6万がぎりぎりの予算です。。。
ドライブは外ずけをばらす予定です(経費削減)
書込番号:3952846
0点



2005/02/18 23:24(1年以上前)
17型モニターも購入する予定で4万円はモニター代になり、残り予算7万となりますが、キーボードやスピーカーも購入するので6万が限界で安いものにしたいです
書込番号:3952878
0点

パーツの値段じゃない。
用途や環境なんかでパーツを決めるべき。
そこを決めてから一部パーツをグレードダウンさせて削れるところを削る。
みんなグレードダウンで不満足?
そういう人は予算ためてから出直し。
だいたいモニタ込みで6万じゃ粗悪パーツが入る構成になる。
素直にイーマシーンズ買いなさい。
書込番号:3952917
0点

OSは?
電源は?不足の可能性も捨てきれないと・・・。
私の目から見れば無謀としか言いようがないです・・・。
しかもネット通販なんて送料かかりますし手数料かかりますし
地元の一店舗で集めた方が良いのでは
書込番号:3953117
0点

>>1度インテルのセレロンを自作したことがあるのでそれなりのことはわかります。
予算厳守の計画で温度計(嗜好品)を最初から組み込んでる時点でわかってるとは言いがたいかと。(まぁ、人によっちゃPCそのものが嗜好品だけど)
そもそも、安かろ悪かろをたくさん並べたって安物買いの銭失いってやつだろね。
新調する理由と新調した場合の用途を書けばより適した構成のについてのレスがつくかもしれないな。
書込番号:3953180
0点


2005/02/19 00:14(1年以上前)
AMDならもうちょっと地に足が着くかな。
AthlonXPor Duron、462-Sempronなら余裕、Athlon64でも3000+までなら何とかなる。
でも少なくとも光学Dに8000、OSに13,000、FDDに1500出してもらわないと話が始まらないけど。
書込番号:3953202
0点


2005/02/19 00:38(1年以上前)
CPU Sempron 2500+ \8,000
マザー ECS 741GX-M \5,700
メモリ PC2700 チップブランド指定なし動作保障付 512MB \6,600
グラフィック XIAi XIAi9550-DV128LP \6,800
HDD Maxtor 4R160L0 \8,200
FDD 何買っても同じ \1,500
光学D LITEON SOHC-5232K \5,300
OS WindowsXp HomeEdition OEM FDDと抱き合わせで \15,000
その他確定済み \17,000
合計 \74,100
K7でこれじゃPentium4は夢のまた夢だな。あきらめとけ。
それと、金がないのにドレスアップパーツの性格が強い温度計なんかつけるな。
どんなものつけるか大体想像つくぞ。外せ!
書込番号:3953355
0点


2005/02/19 01:42(1年以上前)
ショップブランドPCをカスタマイズした方が手っ取り早い気がする
書込番号:3953712
0点


2005/02/19 09:04(1年以上前)
http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/hakaten.htm
久留米アプライド品数少ないですね
博多駅や空港近くが良くないですか
博多・天神のPCショップ紹介しておきます
書込番号:3954415
0点



2005/02/19 13:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。一様、高性能のPCは持ってるつもりですけど。。。ちょっとした家族がインターネットやゲームに使う程度のものを作成するつもりですので、、、
一様NEC製水冷マシーンを持ってます。
Pen4 3,2G
メモリー 2G
RD98
と
富士通
Pen4 2,8G
メモリー 1G
ビデオメモリー64M
のものと
自作機
セレD 2.6G
メモリー512M
HDD200G×2
ビデオカード RD96
などちょっとしたパソコンは購入しましたが私の家は、4人家族であと1台必要ですので1台作成したいのですが、、、
性能がイイといってもインターネットが快適に動きメール 音楽をたまにする程度のパソコンを作成しようと考えています
書込番号:3955469
0点



2005/02/19 13:22(1年以上前)
あと書き忘れましたがXp Proの新規インストール用は購入済みで電源は400Wとの物をもっています、ドライブはお下がりのDVD-ROMを使うつもりです。
書込番号:3955479
0点



2005/02/19 13:27(1年以上前)
それとFDDと書いていただいた方もいますがBIOSが対応していればCDからインストールできるのでそっちで行こうと思っていますので、FDDは不要です。3年前につかっていたVAIOの外付けFDDもありますしね。
書込番号:3955497
0点



2005/02/19 13:39(1年以上前)
ちょっと7万では無理ですかね。。。
アプライドを偵察にいきましたらマザーはPen4でソケット478 DDR400対応 Aopen製中古マザーがありました。。。このCPUは14000円で購入してまいりました^^あとHDDは160Gで1万以内(バルク)であったので おっと思いましたがバッファが8Mあったのでなやみましたが、、様子をみることにしました(在庫が10個以上あったため)
書込番号:3955548
0点



2005/02/19 13:54(1年以上前)
あと最初に返信していただいた方 私の書き方がわるくてすみません11万です予算(モニターいれて)。
書込番号:3955629
0点



2005/02/19 14:14(1年以上前)
もう一度お書きします
ケース(1万)決定!
CPU (1万4千円)決定!このCPU 購入済み
マザー・・・4000円前後!?中古発見
グラボ・・・AGPがいいです
HDD・・・160Gは超えたいです
メモリー512M以上いきたい・・・
液晶 ワイド17型(四万以内で)・・・
一様、ソーテックの40000円の物を考え中
キーボード、マウス・・・
でっ 11万円ー1万4千円(CPU購入したため)=以内におさめていので す。
でドライブ、OS、電源(400w)はあり、FDDも外付けはあります。
私はつけっぱなしにするつもりですので温度計をつけたいのですが。。。皆さんに不評だったのではずします。スピーカーもいままでつかっていたUSBスピーカーをつけることにしました。
よければ お勧めのパーツあればよろしくお願いします。11万といっても私の家計では限界の値段ですので。できれば10万円ぐらいが一番いいのですが・・・
最初の方に飛ばしすぎて高額なパソコンを買ってしまい、自作を含め4人分つくることにしました。
私の無駄づかいせのですみませんNECのPCに40万もつかってしまい。そのあとFMVを20万で・・・そのあとセレDの自作をもらい物やジャンク品をあつめCRTモニター含め3万。。後残り11万〜10万の予算でくまねばなりません。
インターネットが快適でゲーム(HALO)が動くもの、でっ音楽のエンコードがぼちぼち動くものが基準です。
マザーは今日、アプライドに偵察に行き4000円前後のものを考えています。。(中古)
書込番号:3955715
0点


2005/02/19 14:50(1年以上前)
……そこまで決まっているのなら他人がアレコレいう必要はないかと……
マザーは、将来FSB800 HTTへのアップグレードパスを必要とする可能性はありますか?
後液晶ですが、PC用モニターでワイドはあまり使い勝手良くないんじゃないかなと個人的には思います。17ワイドですと高さは15と同じですし。それに、SOTECのものはあまりお奨めではないかと。
ちょいと予算オーバーですが、シャープのLL-172Gはいかがでしょうか?
書込番号:3955861
0点



2005/02/19 16:45(1年以上前)
3年間使用してその後 AMDに変えようとおもって自作にチャレンジしています!!
書込番号:3956359
0点



2005/02/19 16:46(1年以上前)
そのためAMDとインテル対応のケース&電源を購入します
書込番号:3956365
0点

>>3年間使用してその後
3年後の予測がつくなんてすごいな。
それと全体スレ主の雑記状態だな。西武新宿線さんがつけた具体的なレスに対してYesNo言わずに自分の思い込みどおりに見切り発車。
相談はいいけど雑記はいらない。
書込番号:3956621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2006/08/24 21:09:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/02 5:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/19 18:58:38 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/02 14:16:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/06 12:10:07 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 2:20:27 |
![]() ![]() |
22 | 2005/02/27 11:40:20 |
![]() ![]() |
19 | 2005/02/19 17:41:58 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/26 2:19:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 0:13:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





