『Pentium と Mobile Pentium』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:1.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 4日

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

『Pentium と Mobile Pentium』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 1.6AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Pentium と Mobile Pentium

2002/07/03 13:03(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

クチコミ投稿数:173件

若干板違いですみません。
Pentium と Mobile Pentium って性能差とか仕様の違いとかあるのですか?
というのが、通常のATXマザーなどでCPUだけMobile用が乗るやつとか無いのかなと思ったのです。
静音・低電力用にいいと思うのですが。

書込番号:809008

ナイスクチコミ!0


返信する
a.y.aさん

2002/07/03 13:16(1年以上前)

ソケット形状が違うので無理です。
 一方のAMDのSocketAタイプであればモバイル版も搭載可能ですが、正しくvCoreを認識するものは少ない(っていうかあるの??)で…
 また、AMDの低電力版についてはM/Bの対応とともにOSの対応も必要となるため、低電力を期待するためにはちょっとしたこつが必要になります。

書込番号:809023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2002/07/03 15:32(1年以上前)

あ、表現が良く無かったですね。そういった意味ではなく、言わば最初からMobile用CPU(だけ)を乗せることができる設計のATXマザー、CPUソケットだけMobile用というわけです。言い換えればノート用マザーのATX計上の物というべきかも知れません。
需要がありそうに思うのですがどうでしょうか?

書込番号:809207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2002/07/03 15:34(1年以上前)

>ノート用マザーのATX計上の物
ノート用マザーのATX形状上の物
です。

書込番号:809209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2002/07/03 15:36(1年以上前)

度々すみません。
>ノート用マザーのATX形状上の物
ノート用マザーのATX形状の物
です。(汗

書込番号:809213

ナイスクチコミ!0


怪傑さん

2002/07/03 16:41(1年以上前)

ノートのマザーボードが、CPUつきで売っていますが
ケースは、アクリルのようです。

http://www.geno.co.jp/

書込番号:809274

ナイスクチコミ!0


a.y.aさん

2002/07/03 19:21(1年以上前)

そういう意味ならないですよね…
わざわざIntelにこだわる必要もないと思いますが…

書込番号:809492

ナイスクチコミ!0


ナナシサソ(・∀・)さん

2002/07/07 21:24(1年以上前)

>ハンドパワーさん
横からすいません。


>a.y.aさん
ソケ7は、どうなのですか?
デスクトップ用と
ノート用違うのですか?

今度、近所のリサイクルショップで
シャープのWIN95ノートを壱万円
98ノートを五千円で購入します。
軽く自慢!(田舎のコンピュータに弱い店は、最高)

書込番号:817893

ナイスクチコミ!0


ナナシサソ(・∀・)さん

2002/07/08 07:04(1年以上前)

別の掲示板で解決しました。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:818651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロックアップについて 4 2003/08/01 23:49:01
そんなもんですか? 12 2003/07/21 21:26:37
クロックアップ 6 2003/07/09 8:51:59
ネットゲーム 11 2003/05/19 4:23:46
できるのかな? 11 2003/04/19 4:43:56
教えてください。 11 2003/03/31 21:56:17
突然死 10 2003/05/12 20:43:21
Pentium M 1.6GHz 9 2003/03/31 12:30:54
誰か教えて2 4 2003/03/09 12:00:17
Celeron2Gとどっちが良いでしょうか・・・・ 2 2003/02/10 10:16:08

「インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 701件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 4日

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング