Pentium III 1.1G FCPGA バルク
CPU > インテル > Pentium III 1.1G FCPGA バルク
2001/10/19 19:47(1年以上前)
私はCUBX-Lを使っていますがBIOSはいくつでしょうか?
ベータ版BIOSはまだ不安定の様ですし・・・
書込番号:335629
0点
BXで使えるテュアライン下駄はでないのか。。海外報告はいったい。。デマだったのかなぁ
とっととpen4にしちまうぞ(春ごろには
書込番号:336212
0点
2001/10/20 06:46(1年以上前)
D-stepカッパと思われます。
BOXではなく、バルク品しか見かけません。
BIOSは v1008b3、下駄は不要。
M/BはCUBX(初期タイプ:ATA66でEもLもつかないタイプ)
FSB110で、1.2GまでOC確認済み。
BXマザーでP3-850Mまでで諦めていた人には最適な選択かも?
書込番号:336356
0点
2001/10/20 20:50(1年以上前)
>K.Neさん
返信ありがとうございます。
う〜ん・・・やはりベータ版ですか・・・
>NなAおOさん
私も海外報告を見て発売されたら買ってみようかと思っていたのですが・・・
噂も聞かないですね・・・
書込番号:337133
0点
2001/10/22 02:49(1年以上前)
ABIT社のBE-6でも動きますか?
書込番号:339221
0点
>[335629]本多平八郎 さん
ベータ4で同じCUBX-Lにセレ1.1を31時間ほど無限ループを回してますがハングしてません。
書込番号:339240
0点
2001/10/22 04:48(1年以上前)
>ほぃほぃ さん
ありがとうございます。
ベータ4・・・にゃぁ?何故かASUSに入れなくなっています・・・
私も試してみようかなPen3 1.1GHz(給料が入ったらどけど・・・)
>ゴリラいもさん
作動報告はある様です。
書込番号:339275
0点
「インテル > Pentium III 1.1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/05/07 12:28:43 | |
| 5 | 2002/04/25 1:14:09 | |
| 7 | 2002/04/14 2:30:24 | |
| 4 | 2002/04/07 10:40:43 | |
| 2 | 2002/03/28 7:07:18 | |
| 7 | 2002/03/05 22:07:56 | |
| 1 | 2002/01/30 20:59:07 | |
| 3 | 2002/01/23 23:58:48 | |
| 0 | 2002/01/11 20:15:53 | |
| 4 | 2002/01/11 11:13:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




