『どなたかご存知の方...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『どなたかご存知の方...』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知の方...

2004/02/11 07:18(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 Rぱぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

FUJITSU FMV-6500CL4cを使っているのですがCPUを交換しようと思っています。
質問なのですがPentium3 1GHz又は、それ以外で早いCPUを付けることはできるのでしょうか?
今までADMのCPUばかりだったのでインテルCPUとチップセットの関係がいまいち分かりません(汗)
どなたかご存知の方教授お願いします。

CPU: Celeron500MHz
チップセット:Intel810E内蔵のアクセラレータを使用?
システムバスクロック:100MHz

書込番号:2453860

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/11 07:57(1年以上前)

説明の中にあるCPUが一番と感じますが、セレロンでも
十分と思います。
カッパーマインコアのタイプになりますね。
またステッピングには注意して下さい。
ちなみにP3を新品で見つけるのは大変です。
この辺はネット検索すればよくありますよ。

書込番号:2453925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/02/11 08:17(1年以上前)

HDD換装で低速トルクアップってのもひとつの選択肢ですね

書込番号:2453963

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/11 08:49(1年以上前)

ボード&HDD追加でRAID0とかですか(たとえば)
OSもXPのようですからね

何の作業に使うマシンか、使用用途で方向は変わります(まさかエンコ?

書込番号:2454016

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/02/11 09:08(1年以上前)

エンコードをエンコに訳すると援助交際の気がしてしょうがない(笑)

書込番号:2454049

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/11 09:30(1年以上前)

以後気おつけます・・<(_ _)>縁故ともいえます

書込番号:2454104

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/02/11 10:45(1年以上前)

sho-shoさん、すいません。余計な事を言って。今後も使ってください。
おそらくそう思うのは私だけでしょうから(笑)

書込番号:2454367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/11 12:06(1年以上前)

下駄をつけてならもう少し上のCPUまでいくけどもね・・・
下駄をつけて正常に動作するかは分からないので。
通常使うことなんて、500Mhz以上あればそこそこ快適に使えるからね・・・ Officeやインターネットなら十分だし・・・ こんな場合はHDDを変えてる方がよかったりする。

書込番号:2454686

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rぱぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2004/02/11 16:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
カッパーマインコアのタイプのCPUとりあえず探してみます。

書込番号:2455562

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rぱぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2004/02/11 16:16(1年以上前)

追加レスですいません。(汗)
ちなみにCeleronでも1Gが限界でしょうか?

書込番号:2455570

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/11 17:40(1年以上前)

1.1GHzがカッパーマインの限界です。
しかし、1GHzを超える場合その多くはBIOSのアップデートを
有する場合があり、このチップセットですとDosからのアップデート
が必要になります。
メーカー製パソコンでOEM供給ボードの場合、BIOSのアップデートファームがないこともあります。(元となったボードと微妙に型番が違うなど)
従って1GHzまでが妥当と思います。

書込番号:2455859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/02/11 22:51(1年以上前)

Tiで糞ならMXなんか表現不可能な文字を当てねば・・・

書込番号:2457221

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2004/02/12 00:46(1年以上前)

>Tiで糞ならMXなんか表現不可能な文字を当てねば・・・

どこのレスですか(^^?
しかし、一番速いGBがMXの私はいったい・・・

書込番号:2457874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rぱぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2004/02/12 01:01(1年以上前)

て2くんsho-shoさん夢屋の市さん丁重な回答ありがとうございます。

ゲタはゲタそのものも高価なので辞退したいと思います。
又1.1GHzも気分的に欲しい所ですが、BIOSのアップデートファームが無いと思われる為、1GHzのP3にしようと思います。
一番手早そうなので(笑)

書込番号:2457960

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/13 07:13(1年以上前)

GeForce4 MX440SE×8PCIなんて使ってる俺は・・・糞以下ってことでしょう(笑

書込番号:2462758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/02/13 11:20(1年以上前)

[2454341]Gefo4200→5700
への誤爆です。削除されたかと思ったら迷子になっていました。

書込番号:2463242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング