


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX


教えて下さい!現在セレ1.4Gを使っていますが、メモリーを増設を考えてます!PC100-CL2使ってますが、PC133-CL3の512Mにしたいと考え中です。BIOSの設定で問題なく動作してくれるでしょうか?OSはそのうちXpに換える予定です。何方か教えて下さい。
書込番号:1549140
0点

そのまま、付けても動作するけど
詳細な設定は、マザーボード次第でしょう
マザーボードのメーカー及び、型番は?
ちなみに、pc133にかえても、あまりい見ないような
書込番号:1549157
0点



2003/05/04 21:22(1年以上前)
ありがとうございます!マザーボードはギガバイトのGA−6VEMLです。
pc133にしても意味ないのは分かっているんですが、友人が譲ってくれるそうなので。使えるものは使いたいし、安くできるならそうしたいもんで。
書込番号:1549201
0点

トッポジージョ さんこんばんわ
お持ちのPCでしたら、1GBまで増設可能です。
ただし、OSが98系のままでしたら、512MB以上メモリを積みますと、エラー表示されて、起動しないこともありますので、お早めにXPになさった方が良いでしょう。
書込番号:1549217
0点



2003/05/04 21:40(1年以上前)
あもさん、こんばんは!ありがとうございます!
実は未だ98なんで早いうちにxpにしたいとかんがえてます!
書込番号:1549261
0点


2003/05/04 22:05(1年以上前)
わたしなら、とりあえず256を積んで、XPに代えて、しばらく様子を見ますが・・・
書込番号:1549352
0点

Win98は、128MB以上載せてもあまり効果は期待できませんね。
XPでも、512MB以上の効果は画像編集とか、なら効果があるのか。私は、やっていないので判りませんが。
書込番号:1549529
0点



2003/05/05 02:28(1年以上前)
皆様色々アドバイスありがとうございました!
自作道に入ったばかりなので、今後とも宜しくお願いします!
書込番号:1550316
0点


2003/06/05 05:11(1年以上前)
http://winfaq.jp/
で..勉強して下さい。WIN98でもメモリ1G載せても
バリバリ動きますよ。
要は工夫次第ですね。
私も使ってますが、XPは非力なマシンだと動きが
..ドライバやハード系でトラブルも多いですし(^^;
書込番号:1641686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 1:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 2:20:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/25 18:51:53 |
![]() ![]() |
19 | 2003/11/21 0:18:01 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/30 19:09:41 |
![]() ![]() |
9 | 2003/12/30 13:48:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/22 9:54:00 |
![]() ![]() |
12 | 2003/12/13 22:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/24 21:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





