CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX
こんにちは
PL-370/TのバージョンダウンのPL-Neo/Tをためしてみました。
といってもNECのメーカーパソコンVT700/0Dなのでなんともハードル
は高いのですが。
Celeron 1.4G FCPGA2と組み合わせて装着。
めり込んでいくようにゲタに入っていくので、これは後に引き離せ
るのかと心配なところです。
起動したところNECオープニングが出たところで止まったまま
です(泣)普通ならここに「F2でBIOSセットアップ」と出るのです
が、それさえも出てくれません。
メーカー指定以外のBIOSのアップグレードはさすがに怖いし。
なんかNECのVT-800では動くような話題も出てましたが、やっぱり
チップセットがVIAのようなので、そこらがひっかかったのかなー
どなたか可能ならアドバイス願います
書込番号:844630
0点
2002/07/21 11:03(1年以上前)
元から付いてたCPUでBIOSアップデートすればいーんじゃないの?
書込番号:844645
0点
2002/07/21 11:19(1年以上前)
FUJIMI−Dさん>
懐かしいなぁ。<ROM焼きだいじょうぶ
買ったのは良いけどBIOSが固くて取れなくて、結局付けてないッス(^^;
¥3000もしたのに無駄遣いになってしまった……。
書込番号:844669
0点
2002/07/21 11:22(1年以上前)
付属してる専用工具使えば簡単に取れるよ、
だけど俺も使った事がない。
書込番号:844672
0点
2002/07/21 11:56(1年以上前)
皇帝さん>
いや、ウチのに付属してるのはROM本体と説明書、あとブラケットのみですねぇ。
買ったのは出始めた時の3年位前なんで今と梱包内容が違うかもしれませんね。
書込番号:844706
0点
2002/07/21 14:32(1年以上前)
CMOSクリアをやってみたでしょうか。
書込番号:844916
0点
2002/07/21 16:24(1年以上前)
ROM焼き大丈夫!!
なぜか元BIOSまでクリアorDieして死んだ思いが何度か…
書込番号:845061
0点
2002/07/21 21:13(1年以上前)
BIOSをアップするのが一番なのですか。とりあえずNECの上位機種のBIOS
をもってきてUPしようとしましたが、対応機種が違いますと断られました。
次にPhoenixのBIOS使ってるようなので、ダウンロードできたらと思いHPを覗いてみたのですが、恥ずかしながらどこにあるかわかりませんでした。
もしかして無料じゃないのかなと、それもわからずじまい。
もう少し探索してみます。
あと、ざーどさんがおっしゃってくれてるCMOSクリアというのを明日
試してみたいと思います。
しかし会社のパソコンなのでドキドキものです。
書込番号:845584
0点
2002/07/21 22:09(1年以上前)
コア電圧の違いだと思いますが、お使いのPCのBIOSはコア電圧が調整できますか?(見当ちがいならすいません)
書込番号:845696
0点
2002/07/22 11:35(1年以上前)
dook16さん こんにちは
メーカー製なので電圧設定などは省略されていまして、実に簡単な
BIOSですのでほとんど何もしようがないんです。
CMOSクリアもしてみましたが症状は変わらずといったところです
あとはBIOSを載せ替えるに希望を見いだしたいと思います。
でもどこにあるのかわからないっす
書込番号:846647
0点
2002/07/22 13:23(1年以上前)
ここ→NXファンクラブ(http://www.shangrila.tv/)はご覧になりましたか?VT800J(M/B VIA/Apollo Pro133A)での撃沈報告等があります。参考になるかと・・・。
書込番号:846825
0点
2002/07/29 05:52(1年以上前)
NXユーザーさま
参考ページのご紹介ありがとうございます。
ここを見ながらいろいろ試しましたが、うまい改善はできず
わたしも撃沈ということで。
人柱報告ということで少しでもお役にたてればと。
でわでわ
書込番号:859814
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/12/28 1:06:29 | |
| 3 | 2004/10/20 2:20:27 | |
| 10 | 2003/11/25 18:51:53 | |
| 19 | 2003/11/21 0:18:01 | |
| 10 | 2003/10/30 19:09:41 | |
| 9 | 2003/12/30 13:48:00 | |
| 7 | 2004/01/22 9:54:00 | |
| 12 | 2003/12/13 22:04:00 | |
| 1 | 2003/09/24 21:46:56 | |
| 9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





