


CPU > インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX


初めまして。
インテル系のCPUで自作を試みようと思っているのですがなんだかAMDより型が多くて困っています。
よろしくご指導の程お願い致します。
早速ですが、セレロンコアについて分からないことがあります。
最小〜1.1G=カッパーマイン
1AG〜1.1AG=テュアラティン
1.7G〜1.8G=ウィラメット
だと聞いたのですが、1.2G〜1.4Gのコアは何なのでしょうか?
それとFCPGAとFCPGA2の区別もつきません・・・・・
よろしければご回答お願い致します。
書込番号:877791
0点

1AGHZ以降がチュアラティンコアです
1AGHZ以降は、FCPGA2と覚えておけば
問題ないと思いますよ
あと、1.7GHZ以降は、Pen4マザーボード用でないと
使えないです
ソケット形状がちがいます。
書込番号:877829
0点

すずけそさん、こんばんわ。
1.2G〜1.4Gは、ティアラティンコアです。
FCPGAはCPUコアが剥き出し、FCPGA2はCPUコアにヒートスプレッダという金属板がかぶさっています。
書込番号:877840
0点

古い電源応用とか、低発熱がほしいならtualatin
別にそこそこ動くのと、将来的にアップグレードするならウィラメット
のほうがいいよ。370もう新しいCPU期待できないから
書込番号:877916
0点


2002/08/08 05:55(1年以上前)
ソケット370マザーボード(Pen3)よりソケット478マザーボード(Pen4)を選ばれた方が選択肢が多いと思います。
将来グレードアップする時はマザーボードにもよりますけど、最速のCPUに交換できるマザーボードも有ります。
書込番号:878021
0点

どうでもいい話だけど、
「最小」(←この呼び方は正しくないと思うが)に近い方は、
初代コアであるCovington(コビントン)、
二代目コアMendocino(メンドシノ)だと思うぞ。
今、新品では手に入らないとは思うが(笑)
書込番号:878162
0点



2002/08/08 10:49(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。
色々勉強になりました。
私なりに少し調べてみたのですが、1.7G以降のセレロンは発売以前のソケット478マザーボードだと動作が不安定だとかなんとか・・・・・
あと478M/Bはオンボードグラフィックを搭載している物が無い(多分)みたいなのでその当りも考慮しようと思っています。
価格、低発熱 = ソケット370 1,4Gまで
性能、将来性 = ソケット478 1,7G以降
という解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:878254
0点


2002/08/08 11:42(1年以上前)
申し訳無い、脱線スレですが…(^^;)
>MIFさん
> 初代コアであるCovington(コビントン)、
> 二代目コアMendocino(メンドシノ)だと思うぞ。
> 今、新品では手に入らないとは思うが(笑)
ちょっと前、確か6月頃の話だったと思いますが、
某「DOS/Vほにゃらら(爆)」で新品のCeleron500MHz(S-370)が
\2,980ぐらいでかなりの数「入庫!」との情報流してました。
(もちろんバルクです。)
ちょうどその店に用が有って行った所、ホントにメンドのセレが…。
ホントに新品かい!?…ってちょっと思いましたけど。(笑)
そういうイレギュラーで手に入る事も有るみたいですね〜。
書込番号:878311
0点

j-sys さん>
あら、びっくり。
需要も供給もないと思ってたが、供給はあるのか・・・。
書込番号:878325
0点

ちなみに、掲示板にもCeleron533MHz(PPGA)ありますね。
1個買っちゃおうかな(爆)。
駄レスで、すんまそん(爆爆)。
書込番号:878798
0点

保守用などで新品はどこかにまだまだ在庫されてます。
書込番号:878809
0点


2002/08/08 20:06(1年以上前)
PPGAのCeleronだと433MHzなんかが業務機器用として継続されているはず。
書込番号:878947
0点

この辺のセレロンコアのレベル物はそろそろRAIDカードの制御チップに転用されそうだな
書込番号:879519
0点


2002/08/15 21:53(1年以上前)
価格コムの「なっちファンレスPC作るべ」のCPUが
セレロン533MHzつかってたような・・
書込番号:891992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 1.4G FCPGA2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 1:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 2:20:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/25 18:51:53 |
![]() ![]() |
19 | 2003/11/21 0:18:01 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/30 19:09:41 |
![]() ![]() |
9 | 2003/12/30 13:48:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/22 9:54:00 |
![]() ![]() |
12 | 2003/12/13 22:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/24 21:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/20 15:28:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





