『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのオークション

Celeron 1.1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月28日

  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.1G FCPGA BOXのオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Celeron 1.1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.1G FCPGA BOXを新規書き込みCeleron 1.1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/24 20:57(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX

スレ主 無知みさん

現在使用中の今はなき日本Gateway ESSENTIALの
CPU Celeron 633(FSB 66)を Cel 1.1Gくらいにに取り替えたいと考えています。(M/B Intel 810 BIOS WL81020A.15A.0006.P06 WI98SE)
ところが、Celeron 1.1AG と1.1Gというものがあって、[A]のあるなしの違いがよくわかりません。おまけに Celeron ... BOX、と「BOX」のあるなしの違いもわからず混乱しております。私の機種でも1.1Gにできるという情報については確認しているのですが、上記の件についてご存知の方、私がどれを購入すべきかご教示いただければ、本当にありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:674172

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/04/24 21:34(1年以上前)

[A]が付くのはTualatinコアCPUです。無知みさんがお探しなのはCoppermineコアCPUではないでしょうか???
BOXはファン・保証などが付いている物です、、、それ以外はバルク品です。。。
このスレのCPUはいけるんじゃないでしょか。。。
あと、過去ログにも[A]やら[BOX]やらのことは書かれていますので、参照されるともっとわかるかもしれませんよ。。。

書込番号:674224

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/24 21:48(1年以上前)

Celeron 1.1AGはTualatinコアを使ったCeleron1.1Ghz。
Celeron 1.1Gは、coppermineコアを使ったCeleron1.1Ghz。って事です。
なお、Tualatinコア使ったCPUとcoppermineコア対応のマザーボードには
互換性がありませんので注意して下さい。

「BOXあり」ってのは、リテール版って言いまして、CPU本体にCPUクーラを付けたパッケージ商品。
「BOXなし」ってのは、バルクで、CPU本体だけばら売りにした
のベテラン向け商品です。
パッケージ版には化粧箱がつくのでそう呼ばれるのでしょう。

保証はしませんけど、多分今の環境はcoppermineコアのCeleron633を
使っていると思います。単純に考えれば、同じcoppermineのものを
使えば動くとは思いますけど、BIOSの対応状況、BIOSの設定、電源の
容量、排熱等々、色々チェックすべき問題も多いと思います。
よくよく調査の上、自己責任にて作業なされることをお奨めします。
出来れば自作やっているような人に側についていて貰うか、
マシンを店に持ちこむかした方が良いと思うけどね。

書込番号:674252

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知みさん

2002/04/24 22:11(1年以上前)

はは〜んさん、ほらさん、ご親切なお返事ありがとうございました。おかげさまで製品名についてはとにかくわかりました。あとは手伝ってくれそうな人を探してみてトライしてみます。感謝。

書込番号:674287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/25 00:20(1年以上前)

たぶんその機種はセレロン1.1G差し込めば1066MHzと認識されるぁもしれませんが正常に1.1Gで動くはずです

書込番号:674621

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知みさん

2002/04/25 20:37(1年以上前)

NなAおO さん。ありがとうございます。Cel1.1Gを購入することにしました。:)

書込番号:675906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか教えて。 13 2002/09/30 17:09:46
教えて下さい 9 2002/09/26 19:00:00
VAIO PCV R53 11 2002/09/08 9:35:54
sis630eに 3 2002/08/17 5:23:48
教えてください。 11 2002/08/09 12:27:52
いけますでしょうか・・? 6 2002/08/06 2:28:53
大量入荷? 4 2002/07/22 14:47:31
CPUについての質問 14 2002/07/17 10:40:18
CPUについて・・・ 2 2002/07/14 3:27:46
あったま来た。 3 2002/07/10 23:36:32

「インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 670件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.1G FCPGA BOX
インテル

Celeron 1.1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月28日

Celeron 1.1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング