Celeron D 325 Socket478 BOX



CPU > インテル > Celeron D 325 Socket478 BOX


INTELのHPでは、対応チップが「インテル(R) 865PE, 865P, 865GV, 865G, 848P, 845PE, 845GV, 845GE, 845G, 845E チップセット」となっていましたが、当方のD845GBV(845Gチップ)では起動しませんでした。Biosも最新で・・・困っています。どなたか、お知恵を借りれませんか?
書込番号:2986043
0点

最新BIOSのR17が1年前の発表なので、難しいと思います。
CPUの対応表にも可否だけでなくCeleron D自体が載っていません。
対応チップセットは、可能性があるというだけで、使用を保証しているわけではないでしょう。
書込番号:2986327
0点

今後対応BIOSがUPされれば使用可能とも思いますが、現状では未対応なので使用不可でしょう。
書込番号:2986345
0点

おそらく そこまではしてくれないかと・・・845Gですからねぇ
書込番号:2986366
0点



2004/07/02 22:01(1年以上前)
ありがとうございます。メーカーのサイトでは、最新のマザーも含め
セレロンDの対応表は出ていません。
書込番号:2986784
0点

と言うか、マザーボードのガイドラインが確かありましたよね。プレスコットが出る前にマザーメーカーが消費電力の問題で騒いでいたやつ。
あの次期から、プレスコットFMB1以上のマーザーじゃないと新型セレロンは動作しない様な事が言われていましたよね。現状出ている845シリーズマザーボードはマザーの電源回りの設計がノースウットFMB2のはずなので、全滅じゃないでしょうか。
書込番号:2987409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron D 325 Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/08/15 11:10:53 |
![]() ![]() |
16 | 2006/10/27 19:35:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/25 1:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/05 9:37:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/20 9:00:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/28 16:44:42 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/14 20:51:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/23 2:27:19 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/10 23:51:41 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/01 23:44:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





