『PenD830とPen4EE3.4GHZ(FSB800)どっちが高性能でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 830 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 830 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

Pentium D 830 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月30日

  • Pentium D 830 BOXの価格比較
  • Pentium D 830 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 830 BOXのレビュー
  • Pentium D 830 BOXのクチコミ
  • Pentium D 830 BOXの画像・動画
  • Pentium D 830 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 830 BOXのオークション

『PenD830とPen4EE3.4GHZ(FSB800)どっちが高性能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 830 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 830 BOXを新規書き込みPentium D 830 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium D 830 BOX

クチコミ投稿数:559件 Pentium D 830 BOXの満足度4

初めて書き込みします。
皆様にお聞きしたいのですが
現在PentiumD830でメインPCを組んでいますが
安くでPentium4 ExtremeEdition 3.4GHZ(LGA775,FSB800)を
入手しました。

使用条件等により異なるかも知れませんが
どちらの方が優れているのでしょうか?
とても手の出る価格では無かったので
ExtremeEditionについては全く関心、知識が
無くパーツの選択、又どちらをメインPCにしたら良いか
迷っています。

参考までに構成です。

(現在のメインPC)
CPU:PentiumD830 3.0GHZ(クーラーはXP-90)
M/B:ASUS P5LD2-V(intel945G)
メモリ:Samsung PC5300 512MBx2
Samsung PC4200 256MBx2
HDD:Seagate Barracuda7200.8 250GB x2
Maxtor MaxLine Plus2 250GB
VGA:ASUS EXTREME N6600GT PCI-E
ドライブ:Pioneer DVR-A09-J
Owltech FA404M
電源:Acbel 400W

(Pentium4 EE3.4GHZマシン)
CPU:Pentium4 ExtremeEdition3.4GHZ(クーラーはBIgTyphoon)
M/B:ASUS P5AD2-E Premium(intel925XE)
メモリ:予定 Samsung PC4200 512MB x2
HDD:Maxtor DiamondMax? 200GB
VGA:予定 ASUS Extreme N6600GT
ドライブ:Pioneer DVR-A09-J
電源:Acbel 450W

以上の構成です。
初歩的な質問かも知れませんが
皆様の知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4641940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2005/12/09 01:36(1年以上前)

EEに1票(今のメインPCにEEをつけたほうがいいと思う)

書込番号:4641961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Pentium D 830 BOXの満足度4

2005/12/09 02:23(1年以上前)

祝!!初返信
ご意見有難うございます。
誰にも返事して貰えなかったら
どうしよう・・と思っていたので
凄く嬉しいです、有難うございます。

EEですか・・最新鋭のCPUと思って買った
PenDもEEにはかなわないのですね
やはり高いだけの事はあると。

ちなみに945マザー(P5LD2-V)に
ExtremeEdition3.4GHZは搭載可能でしょうか?
それとも上記の”メインPCにEEをつける"というのは
マザー(925XE)ごと乗せ換えるという意味なのですか?

書込番号:4642031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/09 17:55(1年以上前)

すみません、Pentium® EEと勘違いしてました。
Pen4EE
130nm L2 512KB L3 2MB HT対応

PenD
90nm L2 2*1MB L3 なし HT非対応


用途・使用ソフトによってどちらが優れているとはいえません
通常のエンコードはPenDで、HT対応ソフトでのエンコードはP4EEで
やったらいいと思います。
両方ともいいスペックなのでメモリを2Gにしたらいいと思います。

(間違ってたらすみません)

書込番号:4643093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/09 18:01(1年以上前)

Pentium® EE → PenEE
すみません訂正します。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010759

書込番号:4643101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Pentium D 830 BOXの満足度4

2005/12/09 22:36(1年以上前)

初心者の魔王猫さん
ご意見有難うございます、大変参考になりました。

なるほど、ケースバイケースなのですね。
という事は似たり寄ったりの性能であると
とらえていいのでしょうか。

メインPCはこのままPenD830でいきたいと思います。
別に発熱・騒音等気にならないレベルですし。

しかし、メモリ2GBは予算的につらいですねぇ。
タスクマネージャーを見る限りでは多い時でも
700MBくらいしか使用していない様ですが・・
2GBにする事で幾分か違ってきますか?

うちの財務大臣に相談してみます。
(多分、無理だろうなぁ・・)


書込番号:4643451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/09 23:32(1年以上前)

3Dオンラインゲームや数時間のビデオエンコードなどで変わると思いますがあまり負荷がかからないような使用用途でしたらそのままでいいと思います。

書込番号:4643523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 830 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D830をD945に変更 2 2006/10/16 17:24:38
DellのPC 3 2006/04/05 19:52:20
息子のPC 11 2006/02/09 22:51:45
PenD 930のCPU温度 12 2006/02/27 0:23:57
BOX? 6 2006/01/04 22:02:49
PenD830とPen4EE3.4GHZ(FSB800)どっちが高性能でしょうか? 6 2005/12/09 23:32:20
ゲーム専用機830か650かで悩んでいます。 12 2005/11/12 11:08:44
デュアルコアなのに・・・・1個だけですが・・・(T_T) 17 2005/11/21 20:01:27
Pentium D 830とAthlon 64 X2 3800+との比較 24 2005/10/11 0:04:52
2代目PC製作にあたり 0 2005/08/11 23:54:47

「インテル > Pentium D 830 BOX」のクチコミを見る(全 152件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 830 BOX
インテル

Pentium D 830 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月30日

Pentium D 830 BOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング