Pentium 4 631 Socket775 BOX
CPU > インテル > Pentium 4 631 Socket775 BOX
最近安くなってきたP4 631or641or651でOC遊び目的での購入を検討しています。
ネットの情報で631に比べて641、651のOC関連記事が少ないのは641、651の耐性が低いからでしょうか?
もしOC目的で3種類の中で選ぶとすればどれを選びますか?(価格は考慮しないで)
それぞれの掲示板で一番件数が多いこちらに書き込みしました
書込番号:6085067
0点
631or641。入手コストの問題。今はそんなに気にする必要はないけど。
後はそのシリーズのコアの中で最下位の物を化けさせるのはひとつの醍醐味だから。
後は好み次第だけど、倍率の問題。
倍率が低いとクロックを細かく調整できる。
ま、高くても少しのFSB上昇で多くのクロックが上がるというメリットはあるけどね。
今の価格情勢だと631/641の価格差がなく651は少々値が張ることから、641でないかな。価格差を考慮しないなら正直どれでも。
固体最上の有意な耐性差は無いと思うよ。
書込番号:6085099
0点
OCは、安い奴を限界までぶん廻して高い奴に迫る(あるいは超える)のを目的とする場合が多いように思うので、下のグレードが多いように思います。
壊れるリスクを考えたら安い下のグレードがオススメですが、予算関係ないならなんでもいいんじゃない?
倍率いじれるなら、高いグレードの方がいろいろ調整できそうなので、651もあり?
ろーあいあす
書込番号:6085117
0点
周波数が低いものが安いし成功した時の満足度が高いので、Pentium4 631が売れるのだと思う。
選別で定格周波数が決められるのですが、周波数が低いものほど通常でも売れていくので、数を出荷するために高周波数で動く固体も、低周波数で刻印されて出荷されていると思います。
それをオーバークロックすれば満足度の高いコアとなるのです。
書込番号:6085155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 631 Socket775 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/03/24 14:45:01 | |
| 3 | 2008/09/04 12:06:18 | |
| 7 | 2007/06/27 23:11:41 | |
| 6 | 2007/05/25 20:41:40 | |
| 9 | 2007/04/22 23:20:32 | |
| 2 | 2007/03/25 21:22:02 | |
| 6 | 2007/03/18 23:01:19 | |
| 4 | 2007/03/09 18:10:26 | |
| 17 | 2007/02/12 23:32:02 | |
| 2 | 2007/02/04 14:46:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





