『クロック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 945 クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Pentium D 945 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 945 バルクの価格比較
  • Pentium D 945 バルクのスペック・仕様
  • Pentium D 945 バルクのレビュー
  • Pentium D 945 バルクのクチコミ
  • Pentium D 945 バルクの画像・動画
  • Pentium D 945 バルクのピックアップリスト
  • Pentium D 945 バルクのオークション

Pentium D 945 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月25日

  • Pentium D 945 バルクの価格比較
  • Pentium D 945 バルクのスペック・仕様
  • Pentium D 945 バルクのレビュー
  • Pentium D 945 バルクのクチコミ
  • Pentium D 945 バルクの画像・動画
  • Pentium D 945 バルクのピックアップリスト
  • Pentium D 945 バルクのオークション

『クロック』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 945 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium D 945 バルクを新規書き込みPentium D 945 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

クロック

2010/12/28 21:29(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 945 バルク

スレ主 papapyiさん
クチコミ投稿数:3件

エクセラーにて、バルク新品を購入しましたが、2.4Gでしか認識されず、インテルCPU識別でも撥ねられました。
これってサンプル品なのでしょうか? マザボを変えても2.4Gでしか認識しません。
PCプロパティーでは、3.4G・2.4Gの両方が記載されてはいるのですが
それも不思議なのですが、このCPUはその様な性質があるのでしょうか。
初めて購入したので、良く解りません。

どなたかご存じの方、まやは同じような経験をされた方は、いらっしゃいますか。
現在 乗せているのはエプソンMT7700です。
エプソンに問い合わせても、それはおかしいとの事でした。

書込番号:12431336

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2010/12/28 21:40(1年以上前)

EISTで2.4GHzというオチに、50ペソ

CPU-Z辺りで監視しつつ、負荷をかけてみましょう。

>エプソンに問い合わせても、それはおかしいとの事でした。
事実上PCの改造に当たるにも関わらず、エプソンが答えてくれるというのが、おかしいです。

書込番号:12431371

ナイスクチコミ!2


rupo2001さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/28 21:52(1年以上前)

こんにちは

>PCプロパティーでは、3.4G・2.4Gの両方が記載されてはいるのですが

BIOSでCPUの認識がおかしいとこうゆう表示になりますね

3.4GのCPUで2.4Gで駆動しているのだと思います。

>現在 乗せているのはエプソンMT7700です。

メーカー製ということはCPUの交換でしょうか?

シングルCPUからディアルCPUの交換だとBIOSもしくはOS上でうまく認識していないのかもしれません。

BIOS設定の見直しかOSの更新が有効かもしれませんね。

書込番号:12431431

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapyiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/28 22:13(1年以上前)

済みません。エプソンでは、CPUの換装は推薦していないとの事でしたが、945に関しては実績があるので認識されないのはとの事でした。
BIOSアップして、OSはビスタにしましたが、2.4で動いているようです。
一度XPに戻して、確認の価値は有るでしょうか。

ただBIOSを、アップしてしまったのでそれも怖いのですが。
それともビスタを入れ直したほが、BIOSではGenuine Intel(R)CPU 2.4
この記載は、正しいのでしょうか。

書込番号:12431537

ナイスクチコミ!0


rupo2001さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/29 03:34(1年以上前)

こんにちは仕様書からの抜粋です。

>945 3.40GHz (200x17)  800MHz 2MBx2 LGA775 95W SL9QB(C1) SL9QQ(D0)

Core steppingが2つありますので、どちらのCPUかわかないのですがD0だとBIOSで対応出来ていないのかもしれませんね。

確認はCPU-Zとかで出来ます

BIOSにてベースクロック800MHz 3.40GHz (200x17)に設定出来ませんか?

それとBIOS更新したのであれば、一度Load Setup Defaultsを利用する初期化またはCMOSクリアによる初期化をすれば効果があるかもしれません。

書込番号:12432486

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2010/12/29 14:38(1年以上前)

BIOSの表示は、対応してないCPUだとズレますよ。もちろん。

だからCPU-Z

書込番号:12433890

ナイスクチコミ!1


スレ主 papapyiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/31 20:46(1年以上前)

済みませんでした。突然の急用が入りまして、出かけまして今、帰ってまいりました。
沢山の方から、回答を頂きまして感謝です。
EISTも知りませんでした。 とりあえず動いてはおります。
多少挙動がおかしい処も有りますが、なんとかと言う感じです。

休みの間に、検証が出来れば良いのですが、予定が詰まっておりまして。
御報告が出来ればよいのですが?

書込番号:12443935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 945 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロック 6 2010/12/31 20:46:37
今更だがペンDが男の浪漫 11 2010/09/21 17:15:38
Vistaパフォーマンスは5.0 3 2008/11/15 23:16:45
OCについてお願いします 3 2008/05/14 1:50:57

「インテル > Pentium D 945 バルク」のクチコミを見る(全 27件)

この製品の最安価格を見る

Pentium D 945 バルク
インテル

Pentium D 945 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月25日

Pentium D 945 バルクをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング