CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
今、プレステ2のエミュレータにハマッておりまして、しかしながら今の私のPCでは動かないので、スペックを上げたら動くかなと思ってQ6600へCPUの買い替えを考えています。
今のスペック
マザーボード ASUS P4P800
CPU ペンティアム4 3G
メモリ バルク3G
グラフィックカード GeForceFX5700
です。
今のところ、PS2のFPSは軽いゲームで30〜40くらい出ているので、CPUを変えたら60で動くかなと勝手に妄想しています・・・。
とりあえずは、PS2のエミュはもしかしたらスレ違いかもしれないので、このマザーボードでQ6600はちゃんと動くでしょうか?
ペンティアム4が買った当時割りと高かったので、パフォーマンスはQ6600に乗り換えることによってかなり変化しますか??
書込番号:7650859
0点
物理的に換装不可能。
ASUS P4P800→ソケット478
Q6600→LGA775
書込番号:7650927
0点
>CPUを変えたら60で動くかなと勝手に妄想しています・・・。
勝手に妄想するのかまいませんが、遊びたいソフト次第です。
それとPS2エミュレータの動作速度には、グラフィックスボードの性能にもそれなりに影響します。Q6600を選択とのことですが、PS2エミュレータはデュアルコア対応なので、クロックの高いE8400等を選択したほうがいいかもしれません。
>ペンティアム4が買った当時割りと高かったので、パフォーマンスはQ6600に乗り換えることによってかなり変化しますか??
体感はかなり変化すると思います。
書込番号:7650970
0点
CPUを換えるなら、
マザー(ソケット478→LGA775)
メモリ(DDR→DDR2)
ビデオカード(AGP→PCIExp)
電源(たぶん寿命間近)
の交換は必須です。
あと今のHDDとドライブがIDEならS-ATAのものにするべきかと。
書込番号:7651001
0点
みなさんアドバイスありがとうございます。
ペン4から乗り換えるのに、かなりいろいろしないといけないみたいですね><
お金と相談して、できそうならマザーボードから変えてみようと思います!
書込番号:7651442
0点
マザーボードにASrock 4CoreDual-SATA2 を使えば、CPU以外は流用できますけどね。パフォーマンスは、最高とはいえない。
書込番号:7651990
0点
スレ主さんそれなりに費用はかかりますが私もペン4 3.2からの
新PCでQ6600 メモリーP6400 2GX2 HDD500G
グラボ9600GT(ゲームをやるならコストパフォーマンスは最高だと思います)
マザーそれなりのものケース(電源こみ5500円)
後からまたいじりましたが 上の構成で 6万円台でしたよ
今はパーツがペン4時代よりはるかに安いので出費は少ないはずですよ
まぁ10万円あればOKですよ 改造前の上の構成でFFベンチ3が10500位でした
前のペン4PCは5800だったかな・・・
急がなければヤフオクなどで完成品も安く買えますよ。
Core 2でヤフオク検索してみてください
書込番号:7652087
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/09/03 7:20:21 | |
| 0 | 2015/05/10 20:54:32 | |
| 10 | 2014/05/27 18:41:54 | |
| 14 | 2013/09/23 11:29:17 | |
| 10 | 2012/01/09 10:32:16 | |
| 11 | 2010/11/15 20:22:32 | |
| 6 | 2010/02/21 21:46:50 | |
| 6 | 2009/08/25 18:31:00 | |
| 11 | 2009/09/22 11:25:32 | |
| 5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





