『動画を4つ同時に再生したい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『動画を4つ同時に再生したい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画を4つ同時に再生したい!

2008/11/25 11:15(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 DON2027さん
クチコミ投稿数:37件

動画を1つのディスプレイで4つ同時に再生すると現在の構成ではCPU使用率が100%に
なって、コマ落ちしたり動画がフリーズします。

この現象を少なくするためにCPU、メモリ、ビデオカードのどれかを導入しようと
思うのですがどれを導入すれば効果があるのか教えて下さい。
おすすめあれば教えて下さい。

導入の予定
CPUなら20000円(Q6600)
メモリなら2G×2
ビデオカード10000円以内

現在の構成
CPU: E2160
M/B: GA-G33-DS3R
VGA: オンボード
HDD1: HGST HDT725050VLA360
HDD2: 日立250G IDE接続
ケース: Jysty Cl-5919
電源: ケース付属のHEC375W
DVD: LITEON LH-20A1S-16
メモリ: トランセンド JM2GDDR2-8K DDR2 PC2-6400 1G×2
CPUファン: リテール品
動画再生ソフト:MPC、APlayer、GOMPlayer、SMPlayer

書込番号:8688615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/11/25 11:30(1年以上前)

こんにちは。
お使いのソフトとかモニターにもよりますけど
動画再生支援が有効になるソフトをお使いでしたら
CPU+VGAでかなり快適になると思います。

CPUはQ6600でもいいと思いますしE8500あたりでも。
VGAはHD3450とかローエンドでも。
新しい世代のHD4550とかもよさそうですね。

メモリは現在不具合が無いのならそのままで。
でも増設に当たり電源が微妙かも。

書込番号:8688661

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/25 12:44(1年以上前)

確かにハードウエアのスペックを上げれば今よりは快適でしょうが、
満足いく結果が得られるかは分かりませんね。

再生したい動画をMMnameで調べ、ビットレート、コーデックやフィルターを比べ、
どの程度のパワーを要求するのか。

再生したい動画がごちゃ混ぜ再生ならやってみないと分かりませんが、
PCの設定変更や、動画自体をエンコすると言う手もあります。

書込番号:8688901

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/25 14:20(1年以上前)

俺の設定が悪いだけなのかもしれないが
MPC-HCでUVDで2個同時再生しようとすると2個目のものがエラーが発生してMPC-HCがフリーズします。
UVDが効かないDivXの動画の場合はこの現象が起こらないため
憶測ですがUVDは2個同時には使用できない可能性が高いです。

試しに、MPC-HCで1280x720のDivX6の動画を4個同時に再生したところ
CPU使用率は20%前後でした。
1920x1080のDivX6動画が4つだと70%くらい。
CPUはE8400。

書込番号:8689154

ナイスクチコミ!0


スレ主 DON2027さん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/25 15:54(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

皆様のご意見参考にさせて頂きます。
まずは安価のVGAでも付けてみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:8689377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング