『エンコード時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『エンコード時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

エンコード時間

2008/09/01 11:23(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

スレ主 alzardさん
クチコミ投稿数:21件

TMPGEncにてエンコードをよくするのですが、CPUを変えるとどのくらい時間が変わるものでしょうか?

現在:Core 2 Duo E6750
変更予定:Core 2 Quad Q9550

30分の映像でどれくらい速くなるか解る方いらっしゃいますでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:8284605

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/01 11:45(1年以上前)

倍までは行かないだろうけど1.5〜1.7倍程度は早くなるんじゃない?
ま、やり方にもよるだろうけど

書込番号:8284662

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/01 13:03(1年以上前)

私は以下のURLの動画(添付参照)を見て、Q6600を購入しました。

http://www.intel.com/products/processor/core2quad/index.htm

書込番号:8284939

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/01 13:19(1年以上前)


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2008/09/01 18:46(1年以上前)

こんにちは、私もこの件に興味があったので調べてみました。
CPUの種類は違いますが多少は参考になるかと思います。

TMPGはあまり使ってないですが、TMPGEnc4.0XPres試用版で試してみました。

元ソース H264 aviファイル 1920x1080 23.98fps 1m30s
TMPGEnc4.0Xpressの出力設定はBlu-Ray MPEG 2pass フィルターすべてoff
MPEG-2ビデオ 1920x1080 29.97fps VBR 平均32000 kbps
音声 Dolby Digital 48000 Hz ステレオ 256 kbps

E8400@3.75GHz(chip P35)
変換時間 6分07秒
Q9550@3.33GHz(chip P45)
変換時間 3分17秒
という結果でした
エンコード時のCPU負荷はともに98-100%ということで2コア4コアともに完全対応のようです
結果は圧倒的にQ9550の方が速かったです。
それにしてもクワッド・・・いいですね^^

書込番号:8285983

ナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2008/09/01 18:59(1年以上前)

すみません訂正です
E8400@3.75GHz → 3.37GHz
ぜんぜん違ってました。

書込番号:8286033

ナイスクチコミ!0


スレ主 alzardさん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/05 19:51(1年以上前)

CPUを交換したので、結果をお知らせします。

57分29秒の画像をエンコード

マルチパスで3回
パフォーマンス:最も優れた品質
他にもクロップとかしましたが・・・

OCなしでエンコード時間が
2時間00分12秒だったものが
1時間22分36秒になりました。

書込番号:8304634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2008/09/05 21:59(1年以上前)

alzard さんの57分29秒の画像をエンコードですが、元のソースは何から、変換したファイルは何になったのか教えてください。
私がよくエンコードするファイルはAVCHDからWMVなのですが、変換するファイルによってエンコード時間は違うと思います。
参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:8305364

ナイスクチコミ!0


スレ主 alzardさん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/05 23:08(1年以上前)

元映像は、CS放送の番組をDVDレコーダーで録画し「DVD-Video」から追加するで読み込んだものです。
DivXのaviファイルです。

書込番号:8305740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/09/06 06:37(1年以上前)

>DivXのaviファイルです。

DivXでしたか、結構重いんですね。
重いのはH264だけだろうと思っていました。
参考になりました。

書込番号:8307057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/09/09 12:34(1年以上前)

私もこのCPUの購入を考えておりますのでお教えください。

主にエンコの作業をUlead VideoStudio 12にてアスロン64×2 +4200でしております。メモリー2ギガで定格運用ですので、1枚のDVDを焼くのに2時間かかるのでどうしてオンラインゲームとかネットサーフィンをしてしまいます。
このようなときにセキュリティーソフトが働くとフリーズしてしまいますが
このCPUはどうでしょうか? 余裕がありますか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:8322900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング